de JL1LNC

このブログは、当局JL1LNC(1979年1月開局)の紹介です。

トラップ

2008年07月27日 13時44分34秒 | アンテナ、無線機
FD向けに久しぶりの製作モノ

担当バンドの7メガの4/λ同軸トラップを2本。
1本はアンテナが隣接する28メガからおこられないように、高調波落しを期待して先端ショートに。もう1本は、先端オープンでどうせたいして仕度もしていない50メガに入れて7メガのかぶり対策に。

## まあ、同軸切ってMコネ付けただけなので簡単
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物

2008年07月23日 23時46分45秒 | アンテナ、無線機
FDの仕度してたら、たまには製作モノやりたくなって、でも簡単に出来そうなトラップフィルタを作ろうかと。
小物は町田で揃うんだけど、同軸ケーブルはどうにもならないと思い急遽(休みをとって)電気街へ。

まずはラジオデパート「赤城商会」で(トラップとは関係ないけど)パッチンコアを買う。



物価高とは反対に、以前よりも安くなっているような気も。20個で3,100円

ついでに、2F本屋でファイブナインを扱っていると教えてもらったていたので見に行くけど、すぐに買うほどでもないかなと思いやめといた。ウワサの病状は、手術が終わったのならそれほど深刻じゃなさそうで良かったぁ(でも大変なんでしょうけど)。

ロケットで3D2V 20m@140円。



頼りにしていたオヤイデは@160円だったので。
ロケットは5D2Vでも@150円だったから、使い慣れてる分、5Dでも良かったかなぁ

千石でMP-3を5個@430円。



トラップ3本と中継ケーブル1本を想定

遅めのランチしてから昔(20世紀)を懐かしんで入ったラジオ会館の4Fで、フィギアショップに隠れながらも堂々と営業していたキムラ無線でコネクタの目隠し、472円。



高い気もしたけど、3Dにちょうど合いそうだったので


で、思いついたんだけど、欲しかったMコネT分岐(JPJ)がロケットでは高過ぎ(1.7k円)、千石では見つからずだったのでどうにか明日(木曜日)に町田へ行こうとしていたのだけど、斉藤電気商会にならあるのでは?!

で、古そうなNコネJPJなら格安であったのだけどMコネ版は見つからず。
でも、隣のシオヤで発見。しかも600円と町田より安い



## 問題は、いつ作る時間があるのか、ということなんだけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CQ ham radio、2007年5月号

2008年07月22日 08時07分17秒 | 図書室
今月はミーティングに出たけどアレのため見本誌がなかったので、売店で購入

・「CHF-10」、7J3AOZ
## モノバンダーより劣ってるのかぁ

・「IC-7700と7800(後編)」、JA7SSB
## 例えだとしても昔話が多い

・「アンテナ切り替え器」、JA4BBL
## 送信波形監視はいいかもね

・「鉛バッテリ寿命試験」、JA7RKB
## シリーズだったのね。続けて欲しいけど

・(快適無線研究所)「ノイズ対策研究室」、JJ1VKL
## CMCもいいけど、耐入力には気を付けたい

・「ダブル・バズーカ広帯域化」、JA1WEK
## 3.5Dとか1.5Dとか使っちゃうんだ~


特集の「なんでも相談室」はほとんどスルーだけど、「カラーコードの読み方」なんて絶対にヤラセだろ~。



-----

図書室 (JL1LNCのホームページ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FD準備

2008年07月21日 21時46分30秒 | 相模クラブ
結局、昨日はあれからさらにカード発行を進め、さらにふと気がついたのでFT-1000のリグコントロールを試したけどやはりダメ

今回は制御ソフトを替えてみたのだけど、zLogとHamRadioDeluxでは周波数もモードも変えられるのだけど読み出しがおかしいためかPC側は3.5メガとSSBのまま。ハムログでは読み出した周波数がマイナス表示

やっぱり今度メーカーに出すときに相談するか・・・・・


で、きょうもカード発行を進めて、午後からクラブシャックへ。

以前に作ったものの使えずじまいだったギボシダイポールをバラして7メガ専用に。ただマストがちょっとチープだったので(詳細はナイショ)最終的な調整はどうしても現地でやることになりそう。でも、まあ、無線機つないでみたらよく聞こえていたし

まだ二週先だけど、とりあえず来週も念のためクラブシャックに顔出そうかな、と。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カード発行、全市全郡

2008年07月20日 13時20分53秒 | QSLカード
結局、関ハム行くのはやめといて、連休中日だけど出していなかったコンテストのカードを発行することに。

とはいえ、要らないカード送られておこるひともいるみたいだから、JCC/JCGナンバー見ながらこちらがもっていないところだけを。

おかげで枚数は60枚ほど

でも、まあ、すべて発行するには夏休みまでかかりそうだな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月度ミーティング

2008年07月19日 23時35分34秒 | 相模クラブ
久しぶりの参加

フィールドデーでは昨年に引き続き7メガの担当に
ただ、アンテナをどうするのか決めかねているのと、無線機はやっぱり実績のあるTS-690Sにしよかな、というところ。

とりあえず、月曜日にも行くことにしたので、アンテナについてはそのときにいろいろ試そうかな、と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムフェア入場証

2008年07月18日 23時44分06秒 | イベント
来た\(^-^)/。

今年は両脇が9条の会(~_~;)となんとかというDXクラブ、向かいが別に関係はないけど明治会と昨年お隣だった横浜のDXクラブ。

そうか、もうあとひと月なんだな~。
(^.^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XPOコンテストアワード

2008年07月16日 21時59分00秒 | コンテスト
ん~、入賞してたのね

第37回 XPO記念コンテスト

今年は、出るかどうか決めかねてるんだけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「電波利用料のお知らせ」

2008年07月15日 23時19分29秒 | 局免
なんか送られて来てたけど、最近話題の「使い道」については載ってませんな。やはり目的外だったということでしょう(あたりまえ)。
(-.-)

こちらは忘れないように全額前納してるのだから大事に使ってもらいたいものです。

## 二重取りされてる気もするけど、それはまた別の話ということで(^.^)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県笠間市移動運用(JCC#1416、QM06EH)

2008年07月12日 19時36分53秒 | 移動運用
アスパへ行く途中、時間調整で10メガでの運用。ほんの7局(^^ゞ。

移動運用のページ (JL1LNCのホームページ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第38回 6m AND DOWN コンテスト

2008年07月06日 22時12分41秒 | コンテスト
また同じところへの移動

今年は天気がもったので本来なら登った方が良かったのかもしれないけど、クルマからとはいえモービルホイップだけとは、いずれにしても準備不足。

## 来年こそっ

しかも、現地に着いたときにはもう9時過ぎてるし

そんな訳で、運用開始はようやく9時半。
スタートが430だったのは、無線機がそうなってたから
次に144を運用して、1200もとりあえず聞いたけど誰もいない。
それからようやく真っ暗の中を人目を忍んで6mのアンテナを用意。1時過ぎまでやっておやすみタイム。
6時過ぎに起きたら、おばけポール出してるひとがいた、と思ったら片付けてるとこだった。夜中に来てゲリラ的にやってたのか、あるいは飛ばないのであきらめて帰るのか。
運用しながら朝ごはん食べたらまた眠くなっちゃって8時過ぎから1時間ほど寝ちゃって、起きたらまた別のひとがビーム上げてた

でもまあ、そんなこんなで今回は自分なりにはけっこう出来た
局数少ないながらも6mのEスポとか参加した出来た気になれたし。

50MHz:89 x 17
144MHz:92 x 11
430MHz:78 x 7
1200MHz:2 x 2
Total:261 x 37 = 9,657点


今回、6MTRSが混んでたというよりは賑わっていて、強力な局にかなりブロッキングされてた感じ。山の上とはいえモービルホイップなのにこれじゃあ、この無線機は固定用にはムリかな。


コンテストのページ (JL1LNCのホームページ)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「電力線通信の技術動向と課題」

2008年07月01日 23時30分26秒 | 図書室
信学会からいただいたお知らせのファンダム・レビューにPLCの解説を発見(^^ゞ。

電力線通信の技術動向と課題 (Fundamentals Review)

## けっこう参考になるかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする