de JL1LNC

このブログは、当局JL1LNC(1979年1月開局)の紹介です。

The 2012 CQ World-Wide 160-Meter Contest

2012年01月30日 07時08分55秒 | コンテスト
日曜日に帰ってきてからの参戦とはいえ、1局だけ

まー、多少は聞こえてはいるのだけど、届かないだけでなく、フルパワー送信でBC160Hがツムジ曲げちゃうので

以前からそんな傾向はあったけど、RF PWRツマミを12時の方向、必要ならATU併用とすれば使えそう。

というか、送信アンテナを用意しないとね。

とはいえ、国内局はかなりの強さで入ってくるから、これだけでももう少しは楽しめるハズ

## 次はARRLCW
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CQ hamradio、2012年2月号

2012年01月19日 22時31分56秒 | 図書室
別冊付録は「ハムのアンテナ製作」。

いずれの記事も工作的なところがなるほどと思えた。

で、本誌。

・λ/100アンテナ#2「マイクロバート」、JG1UNE
## 給電線外導体が効くなら、小さくてもアパマンには使えないかな?

・「すき間ケーブル」、JE1ZPD
## 便利。耐電力はギリギリかも。

・「地デジチューナ受信障害」、JH1OHZ
## ピンチ!かも

・「移動運用の究極のスタイル・中継車」、7M2HLJ
## 電源がどうなっているのか知りたいな。

・絵で見るアンテナ#10「共振するアンテナ」、JG1UNE
## ムツカシイけど読むようにする。


またもや特集をスルーしちゃったな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイブナイン2012-01

2012年01月18日 22時24分26秒 | 図書室
1月も半ばを過ぎて、ようやく目を通した

・ハムの目「JARL改革」、JA1ELY
## 任期制、年齢制限なんてしないで民意に任せればいいのに
## ビューロー目当てでJARL入っているのだから、受益者負担とかで実際値上げならイヤ
## 会費は、当局が開局した年代の中学生でも払える金額にしてよ

・「Zone2からローバンド」、JA8BMK
## ドキドキワクワクした

・「Elecraft KPA500キット」、JH3QFL
## 思ってたよりすげー。でも、チューナーは別なのね

・「コンテストレビュー」、JK3GAD
## 自分の記録と突き合わせて読んだ

・「コンテストルール」
## WW160m出るかも


まだ今年は運用してないな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする