今朝、急に思い付いて出しといた。
ネット検索で「JARL 総会 出席」としたら、前回の選挙のときに大先輩に推薦された方のコールが出てきた。
大先輩は大学のクラブのOBでゼミの先輩でもあり、ある県支部では監査委員長→支部長を務められてた。
いまはそういうお立場を引かれているので総会には出かけたりされないので、委任出来ないのが残念だ。
大先輩が選挙の時に改革派とされる二人を紹介してくださったときにこうもおっしゃってた。
「いまの理事さんに恨みはありませんが、JARLを改革するためには大幅に理事を入れ換えなくてはなりません。」
・・・・・だったかな?
(^_^;)
まともな考えだと思った。
あと、改革派のおひとりは理事や支部長連中から相当に叩かれているが、そのひとが人間的に問題あるのはPLCのときから分かっていて、だからといってそれをほぼ名指しで個人攻撃する支部長連中は人間的にもそれ以下だと思う。
そんなのばかりだから白紙委任状にはしたくなかった、ということだな(-.-)。
ネット検索で「JARL 総会 出席」としたら、前回の選挙のときに大先輩に推薦された方のコールが出てきた。
大先輩は大学のクラブのOBでゼミの先輩でもあり、ある県支部では監査委員長→支部長を務められてた。
いまはそういうお立場を引かれているので総会には出かけたりされないので、委任出来ないのが残念だ。
大先輩が選挙の時に改革派とされる二人を紹介してくださったときにこうもおっしゃってた。
「いまの理事さんに恨みはありませんが、JARLを改革するためには大幅に理事を入れ換えなくてはなりません。」
・・・・・だったかな?
(^_^;)
まともな考えだと思った。
あと、改革派のおひとりは理事や支部長連中から相当に叩かれているが、そのひとが人間的に問題あるのはPLCのときから分かっていて、だからといってそれをほぼ名指しで個人攻撃する支部長連中は人間的にもそれ以下だと思う。
そんなのばかりだから白紙委任状にはしたくなかった、ということだな(-.-)。
いつものアンテナ特集なので期待した割には有意な記事は少なかったけど、その割には「給電点を外周へ変更したヘンテナの例」はけっこう使えるかも。
・「多彩なループ・アンテナの原理と研究」、JF7ELG
## 給電点の構造が簡単になるだろし、ひっくり返せば給電点を上げられるじゃん
APRSにはなかなか興味ないけど、
・「同軸トラップ3.5/7ダイポール」、JF7ELG
## 製作例として保存版かも。
次号の予告が見当たらないけど、最終号だったりするのかな?
・「多彩なループ・アンテナの原理と研究」、JF7ELG
## 給電点の構造が簡単になるだろし、ひっくり返せば給電点を上げられるじゃん
APRSにはなかなか興味ないけど、
・「同軸トラップ3.5/7ダイポール」、JF7ELG
## 製作例として保存版かも。
次号の予告が見当たらないけど、最終号だったりするのかな?
付録の地図帳は保存版(というか、リプレースする)。
ハンディ機な特集じゃスルーかな、とも思ったけど、
・「吸盤式窓貼り430MHzヘンテナ」、JS3OMH
## なるほど~、という感じ。当局のところでは活躍しないだろけど。
・「ダブルバズーカの送信IMD」、JA1KGZ
## 何も分かってなさそだけど?
・「OpenOffice.org」、7J3AOZ
## OOoは使わないだけど、マクロでカードデータ処理させるのもアリかなと思った。
・「遠隔操作はここまで進化した」、OH2BH
## 無線機からリモート出来るならいいかも。
・新製品情報「MFJ-1899T」
## 3.5でも使えるのがいいじゃん。
・「国内コンテスト規約」、JK2XXK
## オールJA1、開催するんだ。出るよ!
・FROM JARL「行事カレンダー」
## 山梨コンテストも県外局同士か有効なのね。そんなら出るよ。
ハンディ機な特集じゃスルーかな、とも思ったけど、
・「吸盤式窓貼り430MHzヘンテナ」、JS3OMH
## なるほど~、という感じ。当局のところでは活躍しないだろけど。
・「ダブルバズーカの送信IMD」、JA1KGZ
## 何も分かってなさそだけど?
・「OpenOffice.org」、7J3AOZ
## OOoは使わないだけど、マクロでカードデータ処理させるのもアリかなと思った。
・「遠隔操作はここまで進化した」、OH2BH
## 無線機からリモート出来るならいいかも。
・新製品情報「MFJ-1899T」
## 3.5でも使えるのがいいじゃん。
・「国内コンテスト規約」、JK2XXK
## オールJA1、開催するんだ。出るよ!
・FROM JARL「行事カレンダー」
## 山梨コンテストも県外局同士か有効なのね。そんなら出るよ。
第33回、かな?
## 昨年のが第32回らしいから。
久しぶりの参加だけど、ドタバタ。
zLogが動かない。
## メインPCをWin7にしたので。移動運用用のノートPCを出してきた。
タワーが上がらない。
## いつものことだけど、上がり切る直前で室内コントローラ動作不能に。
ここですでに9時過ぎた。
アンテナを回さずに済むように144で出ることにしたけど、なんか全く聞こえず。
とりあえずCQ出してみたけど1時間以上空振りでさすがにおかしいと調べてみたら、
144出力が1200トラバにつないだままだった。
## オバカ。
ひと通りバンド聞いて(呼んで)、CQを出す。
しかし、
周波数離れてもいつまでも聞こえちゃう局が多い。
## そろそろIC-821Dもリプレースかな。
さらにしばらくしてから気付いたら、
トラバ用にパワー下げたままだった。
## その後、都外局からけっこう呼ばれるようになった気が。
結果、昨年1位のスコアには届かないけど、
都外電信144メガ
105局、154ポイント x 39マルチ = 6,006点
まあまあ、かな?
## 昨年のが第32回らしいから。
久しぶりの参加だけど、ドタバタ。
zLogが動かない。
## メインPCをWin7にしたので。移動運用用のノートPCを出してきた。
タワーが上がらない。
## いつものことだけど、上がり切る直前で室内コントローラ動作不能に。
ここですでに9時過ぎた。
アンテナを回さずに済むように144で出ることにしたけど、なんか全く聞こえず。
とりあえずCQ出してみたけど1時間以上空振りでさすがにおかしいと調べてみたら、
144出力が1200トラバにつないだままだった。
## オバカ。
ひと通りバンド聞いて(呼んで)、CQを出す。
しかし、
周波数離れてもいつまでも聞こえちゃう局が多い。
## そろそろIC-821Dもリプレースかな。
さらにしばらくしてから気付いたら、
トラバ用にパワー下げたままだった。
## その後、都外局からけっこう呼ばれるようになった気が。
結果、昨年1位のスコアには届かないけど、
都外電信144メガ
105局、154ポイント x 39マルチ = 6,006点
まあまあ、かな?