No Morse, No Life.

20数年ぶりに再開したアマチュア無線でしたが・・・
こんなにモールスにはまり込むとは、思いもしませんでした。

ひとり、MVNOに・・・

2016年02月27日 | 素人無線家

下の娘が春から大学生になるのですが、これを機会にガラケーを卒業してスマホにしたいというので、先日iPhoneに機種変しました。

どこの携帯会社も「学割」「ギガ」といったキーワードで、販促をかけていますね。

娘がiPhoneにするのを見た(昔は娘だった)ウチの奥様もスマホを新しくしたいというので、娘と一緒にGalaxyからiPhoneに乗り換え・・・それもおっきなPlusに乗り換えることになったのですが・・・

携帯会社も囲い込みの為に様々な料金戦略・サービス戦略を考えていて・・・(いやぁ、本当にどうしてあんなに複雑で抜け目の無い料金制度を作れるのか、関心してしまいますよ・・・)

自分も含めて4人家族でもプランを変更すれば従来よりも料金は安くはなるようですが、それも2年縛りが条件となるようなので・・・

ものは試しと、自分一人だけ長年お世話になったDoCoMoを卒業し、MVNO・・・いわゆる格安SIMのお世話になることにしました。

もとの携帯番号を引き継ぐためにDoCoMoショップでナンバーポータビリティーの申し込みをしたあと、OCNモバイルOneの申し込みをインターネットでしてから数日・・・昨日家に届いたSIMカード

 

(自分のiPhoneはDoCoMoのSIMロックがかかっているので、DoCoMo系のMVNOです。)

今日の午前中にインターネットから回線開通の処理をしましたが、あっさりと終了・・・

ただ月末の週末ということもあるのでしょうか、説明には「2時間程で開通します」とありましたが、新しいSIMがネットワークで認証されて圏内表示になるまでに4時間近く待たされましたけどね・・・

それと・・・

携帯会社のキャリアメールだと受信すればネットワーク側から通知してくれますが(いわゆるPushメールですね・・・)、MVNOにして通常のメールシステムになった場合にその利便性が無くなることを少々心配していましたが、

OCNのメールは設定をすれば受信と同時にプッシュで教えてくれることが分かり、そんな心配も要らないことが分かりました。

携帯のメールアドレスが変わることさえ許容できれば、全く問題なくMVNOに乗り換えできてしまうんですねぇ・・・

入社当時に見た、あの大きなショルダーホンの時代を思うと、随分と進歩したものです・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿