JL1AGY’s BLOG

 趣味の無線BLOGにしようとしたが?やはり無理?
日常のあれこれになっている?

 お花見しました。

2011-04-10 19:28:40 | 四季折々
 日本全体で自粛ムードの中、
伊勢崎市華蔵寺公園にて
お花見をしてきました。
 桜は7部咲きくらい?
天気もまずまず、
癒されて帰ってまいりました。



 今年は、いつもの友人達も忙しく
お供はこいつ!



おい!どこ見てる!
さくらは、おいしくなさそうだなあ?
の目!
 この、チョッパーもどきにみんなびっくり!
子供達も、喜んでいました。

 そして、小生は



酒のつまみ~
色合いは悪いし、カロリー高そう
でも、味はまあまあ?
花よりさけじゃ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VK6KQ オーストラリア

2011-04-06 23:08:34 | HAM RADIO
 今日も、50MHzで、オセアニア方面が
オープンしていたようです。
WEBクラスターをチェックしながら、
指をくわえて ←うそ!
いました。

 50MHzが開けている頃
小生は仕事の最中!
ワッチなんて無理です。
 ここのところハイバンドのコンディションがFB!
太陽さんもやっと根性を見せたようです!



VK6JQ Broomeの Billさん
1988年4月27日 50MHz CWでの交信。
オーストラリアでも、VK4,VK3あたりは、
わりと局数がいますが、
西側のVK8やVK6は交信しにくいのでは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FK8EM 50MHz 

2011-04-05 23:19:24 | HAM RADIO
 今日も、昼間50MHz帯はオセアニア方面が
開けていたようです。連日のようにE5やFKが
聞こえているようです。



FK8EM 
1984年4月3日 50MHz SSBでの交信。
ニューカレドニアのPierreさんです。
 この頃ですと当局のRIGはおそらく?TR-9300
アンテナは7エレ八木。
レポート欄を見ると
彼の設備はFT-680 アンテナがSスワッド
 当時の、日本でのビギナーの設備のような気がする?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZK1XH サウスクック

2011-04-04 23:29:04 | HAM RADIO
 先日も書き込みしましたが、バンドコンディションは春。
今回のサイクルは、太陽様のご機嫌が悪く、
なかなか、ハイバンドのコンディションが、
良くなりませんが、ようやくDXも安定して
聞こえ出したようです。
 今日は昼間50MHzではE5USAがUP
されていました。



ZK1HX 50MHz SSB 1989年4月10日交信。
オペレーターは、あのJA1OEM、豊福さんです。
当時いろいろなカントリー(エンティティー)より
QRVされ、NEW ONEをゲットされたかたも
多いいのでは?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9E1S エチオピア

2011-04-03 20:09:21 | HAM RADIO
 3月下中頃から?いや、先週のWPXコンテストの頃から?
HFのコンディションは春型へと変わってきていますね。
早朝、ヨーロッパやアフリカが14MHz帯で聞こえ出しました。
21MHz帯も早朝の南北アメリカがFBです。
夕方から夜にかけては、21MHz帯でもDXが
聞こえています。
 その反面ローバンドが聞こえずらくなってきました。
小生のロングワイヤーでは、1.8MHz帯や3.5MHz帯は
DXを呼んでいるJAは聞こえるものの
肝心の、DXが聞こえなくなってきています。
 もう4月、ローバンドはあきらめ、
早朝の14Mhz帯をワッチしていたら
エチオピアのET3SID、”Sid”(シドさん)と交信できました。



QSLカードは、「9E1S」
 国際無線条約により
エチオピアの呼出符号はETの他、9Eも割り当てられています。
2000年10月22日 7MHzCWでの交信です。
オペレーターはIV3TRK、イタリアのSilvioさん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする