JL1AGY’s BLOG

 趣味の無線BLOGにしようとしたが?やはり無理?
日常のあれこれになっている?

昭和50年頃の大室古墳群

2020-03-10 18:57:37 | 歴史
昨日の大室公園の続きですね。
ついつい昔の写真があるはずと書き込んで...
ほらほら出てきた。すぐに出てきました。

こちらが前二子古墳の墳丘への上り口です。
昭和の時代、古墳には松が植えられていました。
調べてみると江戸時代に結構あちこちの古墳に松を植えたようです。
今のように全体がむき出し?にはなっておらずちょっとした藪みたなとこでした。


こちらが石室入り口。
当時もここから奥まで入れました。
でも勇気がいりましたね。
天井からエバンゲリオンに出てくるような使徒が
降ってくるんですよ。コオロギの羽根のないやつ。
カマドウマだったかな?怖かったです。


そして中二子古墳
昨日書いた通り草ボーボー
そして沼のように水が張っています。
いやこれは水が張っている事で仁徳天皇陵のように威厳を感じます。
群馬に多くある古墳もほとんどは畑の中とか住宅地なので
水を湛えている古墳は小生の知る限りここだけですね。
あの群馬最大の天神山古墳も住宅地ですし、
道路がちょっとかぶってるかな?

 最後にこの写真こんなのから出てきました。

このお兄さんずいぶん歳とりましたね~
当時は長髪ですね。
青春物のTVドラマ見ると結構長髪はやっていましたよね。
金八と時代がかぶってるし?
あと中村**とかも長髪だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする