JL1AGY’s BLOG

 趣味の無線BLOGにしようとしたが?やはり無理?
日常のあれこれになっている?

XV2A 50MHz

2017-09-30 13:11:35 | HAM RADIO
 ベトナム続きでCFMした80m~6mまでいっちゃいましょうか?
QSLカードを見ていると思い出しますね~


XV2A JAのOPによるベトナムからの運用です。
1989年12月の交信。
この頃はサイクル21の超FBなコンディションで
50MHzでも多くのDXが入感していました。
 開局したのがサイクル20のピークだった頃
当時高校生で、50MHzのRIGがTR-1300
自作で2エレHB9CVとかZLスペシャル←懐かしい響きだ!
おなじみヘンテナなんぞ作成しグランドウエーブやローカルラグチュウ。
Eスポで国内QSOも多少楽しめたけどDXはねえ・・・・・


12月23日 02:04Z まずはSSBで交信できた。
このあと他の周波数でDXが聞こえていないか
時々XV2Aの信号を聞きながらバンド内をワッチ。

XV2Aの運用がCWに切り替わったので すかさずコール
03:10Z CWでもCFMです。
この頃、確かアンテナはクリエートの7エレだったけど
パワーは10W?50W?どっちだろう?
RIGはTS-670とモービル機でTR-9300がありましたね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3W0A ベトナム

2017-09-27 17:40:16 | 日記
 3W3MDの続きでベトナム。
当局QSLカードの整理が得意なほうではないし
まして、QSOが1989年だからパソコンもない時代。
ん?あったか?
PC-8801とかで5.5インチのペラペラのディスケット使ってた頃か?
パケット通信がはやり始めたのもこの頃か?
まあそれはいいとして、多分これが最初のベトナムかなあ?

3W0A 1989年2月の交信。
まだ3Wがレアな頃なので ものすごいパイルアップだったような記憶があります。
各バンドでサービスしていただきました。
この年の12月にJAチームによるXV2Aの運用があり
DXCCでの需要が満たされたような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3W3MD

2017-09-25 17:45:38 | HAM RADIO
 昨日は久々に朝からゆっくりできた。
23日の土曜日にはお彼岸というこ事もあり
久々の連休。
たまにはと思いQSLカードの整理を始める。
↑整理整頓苦手なんだよね。

OM各局のBLOGを見ると紹介されているQSLカード
当局のところにもありました。
3W3MD
2015年11月に各バンドで大サービスしていましたね。

当局は6バンドで8QSOでした。
でもって28MHz CWがバンドニュー

整理整頓が苦手な当局も一応エクセルでチェックリストなんぞ作って
バンド、モードでのCFMリストくらいは作っている。
よく見たら160mができれば160mから6mまで
SSB、CWでCFMできるのだが、160mはきついなあ・・・

 当局が開局したのが70年代後半
ベトナム戦争が終わってまだそれほどたってないので情勢は不安定だった。
そのためWANTED DXCC LISTではいつも上位だった気がする。
そのうち結構日本人ハムもペディションを行うようになった。
現在ではベトナムは常駐局もいるのでQSOも楽になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これもありか?

2017-09-20 17:52:35 | HAM RADIO
 小生モービル機は5Wハンディー機のKENWOOD TH-D7
これ買ったのが2000年なのでずいぶん使い込んだ。
昔は144/430の50W機を積んでいたが最近は車から
電波もあまり出さないのでこれで十分。
TH-D7はナビトラでずいぶん使い込んだ。
昔から、HF、50MHzのSSB、CWしか電波を出さなかったのに
なぜかはまってしまった。

車に積んだというか置いたTH-D7
肘掛部分にダイソーで買ったすべり止めを敷いて置いただけ。
でも、案外安定してるもんでこれで十分。
急なことをやらなければすっ飛んでいきません。
というか、これですっ飛んで行った事がない。
100円商品もたいしたもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする