昨年末あたりからか?今年に入った頃か?
なんとなく7MHzの受信がおかしい?
多分早朝の7MHzロングパスでUSA東海岸が開け始めた
11月下旬12月上旬位は何も感じなかった。
12月下旬頃か?各局がレポートを上げるヨーロッパ方面やUSAが聞こえない。
そりゃこちとら2エレ、3エレのビームアンテナではないし
7.21.28のトライバンドローターリーダイポール。
でも8の字特性とはいえDX局の方向にビームを向ければ
各局が59で聞こえていればシグナルは5つ6つかな?で聞こえるもんだ。
時にはカスカスのシグナルでも開局40年超えの知恵と根性で聞いていた。
だ~け~ど、最近わかったこと。
BY4中国上海とQSOした時ビームを上海に向けたらSが落ちた。
どこが良いか探っていたらなんと北京方向?
あれ?面白いパスだなあ、大陸周りかと思い気にしていなかった。
そして相変わらず本来聞こえるはずのヨーロッパが全然聞こえない。
で、昨日28MHz,SSBで9M2マレーシアと交信。
これまたマレーシア方向にアンテナを向けるとシグナルが落ちる
ほぼビームはサイドの西ビーム、
7MHzも28MHzもビームがおおおよそ90度ズレる
という事は電波伝搬でなくアンテナのトラブルかな?
こいつら何かしたかな?
毎朝挨拶しにくるんだよね。
随分前はなぜかゴルフボールがアンテナ直下に落ちてたしなあ・・・
マストクランプに小石が乗ってた時もあったしなあ。
推測するにロータリーダイポールの片側の給電部ワイヤー切ったな?
だから片方のエレメントだけ給電され給電方向にビームもずれている?
アンテナ自体同調が取れているのでSWRは落ちているのかなあ?
7MHzの国内、HL、UA0あたりは問題なく飛んでるみたいだけど
この季節ローバンドDXが面白いのに聞こえないのはストレスが溜まります。
なんとなく7MHzの受信がおかしい?
多分早朝の7MHzロングパスでUSA東海岸が開け始めた
11月下旬12月上旬位は何も感じなかった。
12月下旬頃か?各局がレポートを上げるヨーロッパ方面やUSAが聞こえない。
そりゃこちとら2エレ、3エレのビームアンテナではないし
7.21.28のトライバンドローターリーダイポール。
でも8の字特性とはいえDX局の方向にビームを向ければ
各局が59で聞こえていればシグナルは5つ6つかな?で聞こえるもんだ。
時にはカスカスのシグナルでも開局40年超えの知恵と根性で聞いていた。
だ~け~ど、最近わかったこと。
BY4中国上海とQSOした時ビームを上海に向けたらSが落ちた。
どこが良いか探っていたらなんと北京方向?
あれ?面白いパスだなあ、大陸周りかと思い気にしていなかった。
そして相変わらず本来聞こえるはずのヨーロッパが全然聞こえない。
で、昨日28MHz,SSBで9M2マレーシアと交信。
これまたマレーシア方向にアンテナを向けるとシグナルが落ちる
ほぼビームはサイドの西ビーム、
7MHzも28MHzもビームがおおおよそ90度ズレる
という事は電波伝搬でなくアンテナのトラブルかな?
こいつら何かしたかな?
毎朝挨拶しにくるんだよね。
随分前はなぜかゴルフボールがアンテナ直下に落ちてたしなあ・・・
マストクランプに小石が乗ってた時もあったしなあ。
推測するにロータリーダイポールの片側の給電部ワイヤー切ったな?
だから片方のエレメントだけ給電され給電方向にビームもずれている?
アンテナ自体同調が取れているのでSWRは落ちているのかなあ?
7MHzの国内、HL、UA0あたりは問題なく飛んでるみたいだけど
この季節ローバンドDXが面白いのに聞こえないのはストレスが溜まります。