3月下中頃から?いや、先週のWPXコンテストの頃から?
HFのコンディションは春型へと変わってきていますね。
早朝、ヨーロッパやアフリカが14MHz帯で聞こえ出しました。
21MHz帯も早朝の南北アメリカがFBです。
夕方から夜にかけては、21MHz帯でもDXが
聞こえています。
その反面ローバンドが聞こえずらくなってきました。
小生のロングワイヤーでは、1.8MHz帯や3.5MHz帯は
DXを呼んでいるJAは聞こえるものの
肝心の、DXが聞こえなくなってきています。
もう4月、ローバンドはあきらめ、
早朝の14Mhz帯をワッチしていたら
エチオピアのET3SID、”Sid”(シドさん)と交信できました。
QSLカードは、「9E1S」
国際無線条約により
エチオピアの呼出符号はETの他、9Eも割り当てられています。
2000年10月22日 7MHzCWでの交信です。
オペレーターはIV3TRK、イタリアのSilvioさん。
HFのコンディションは春型へと変わってきていますね。
早朝、ヨーロッパやアフリカが14MHz帯で聞こえ出しました。
21MHz帯も早朝の南北アメリカがFBです。
夕方から夜にかけては、21MHz帯でもDXが
聞こえています。
その反面ローバンドが聞こえずらくなってきました。
小生のロングワイヤーでは、1.8MHz帯や3.5MHz帯は
DXを呼んでいるJAは聞こえるものの
肝心の、DXが聞こえなくなってきています。
もう4月、ローバンドはあきらめ、
早朝の14Mhz帯をワッチしていたら
エチオピアのET3SID、”Sid”(シドさん)と交信できました。
QSLカードは、「9E1S」
国際無線条約により
エチオピアの呼出符号はETの他、9Eも割り当てられています。
2000年10月22日 7MHzCWでの交信です。
オペレーターはIV3TRK、イタリアのSilvioさん。
「ET」っすかぁ~。中東は魅惑の土地っす。
モービル局なら受信はクリアーになるんですけど、早朝ってのがネックだな。
「9E」っすかぁ~。因みにUSoZoの靴のサイズは「EEEE」です。
これもE4ならレアですね?
4Eなら、まあまあ?
当局も幅広ですよ。
でも、EEで十分です。