JL1AGY’s BLOG

 趣味の無線BLOGにしようとしたが?やはり無理?
日常のあれこれになっている?

ER0WW Moldova

2010-09-29 22:34:14 | HAM RADIO
  確か、ソビエト時代のプリフィクスはUO5
その時代では、F.J.Lを除き、Uゾーン(旧ソビエト)
ではアクティビティーの少ないカントリー(エンティティー)
のひとつだったような?



ER0WW 7MHz、SSB 3.5MHz、CWで
交信しました。

最近では、常連局が数局いますね。

しかし、「でけ~アンテナ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T99NN ボスニア ヘルッエコビニア

2010-09-28 23:04:43 | HAM RADIO
  この交信証は衝撃的です。ビルが砲弾で穴あいてます。
ここは、かつてオリンピックが行われたサラエボ
その土地が荒れ狂っています。



小生が、学生だった頃は、「ユーゴスラビア」
首都は「ベオグラード」だったのですけど。
今は、どうなりましたか?
YU、4N、S5、9A、Z3そしてT9は消滅ですか?
40が、最新のエンティティーですか?
いやいや、それはそれで、いいんですよ。
世界情勢についていけないんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤堀中学校吹奏楽部定期演奏会

2010-09-26 19:41:54 | トピックス
 本日9月26日、赤堀芸術文化プラザにて無事開催されました。
赤堀中学校の吹奏学部はとても優秀なんです。
今年の吹奏楽コンテストで、群馬県代表として、西関東大会へ、
そして、見事金賞
10月30日に開催される全日本吹奏楽コンクールに出場
します。しかもその後、ディズニーシーで、
「吹奏楽フェスティバル2010」に出演するそうです。



 課題曲の「汐風のマーチ」完璧でした。
そんな中学校が、小生の生活圏内にあるとは
嬉しい限りです。しかも、職場の近くだし!


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8Z4A Neutral Zone

2010-09-26 08:18:25 | HAM RADIO
  サウジアラビア、イラクの国境中立地帯からの交信証
この後数年して、1980年代だったかな?両国で協議の
結果領土問題は円満解決いたしましたが? 
 今でも、多くの国が領土問題で協議中だったり、
紛争をしたりしていますが、なんとかお互い紳士的に
解決できないものでしょうか?まあ、そういうわが国も
その中のひとつですけどね。



 ログが見ずらいのですがわかりますか?送信が21.300
受信21.305です。スカイセンサー5900が活躍しました。
出力は10Wと書いてあります。



 高校生は、3時過ぎに授業が終わると、
まだ立派な設備をお持ちのOMさんたちが
仕事を終え帰宅する前に交信ができました。

 当時10Wで、アンテナは4エレ八木です。しかし
デシベル換算すれば、おおよそ100Wにダイポール、
グランドプレーン程度の利得はありますからね、
打ち上げ角も、ダイポール、グランドプレーンに比べれば
有利ですからね。相手のシグナルがS5以上で、
聞こえていれば、おおよそ交信できました。
 現在のように1KW局が、わんさかいるような時代では
ありませんでしたからね。

 とか、言いつつスピーチプロセッサーを駆使したり、
コネクターの数を少なくしたり、たとえ0.1Wでも
ロスしないように血のにじむ?ような努力?を
していた気がします?






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OE6XG/A Abu ail

2010-09-24 08:09:39 | HAM RADIO
  「この局と交信しないとDX'erじゃあないよ。」
ローカル局が言っていた。

 当時、スプリット運用の設備などなくスカイセンサー5900で
受信、親切なペディショナーは、日本向けには、送信/受信を
同一周波数運用してくれたり、RITの範囲、当時はおおよそ
+/-3KHzで対応してくれた。



 1979年5月の交信、
 NCDXFのマークが入っているQSLカードはこの頃の
小生にっとては、宝物のようだった。なんといっても
無線雑誌に紹介されるような交信証ですから。

 ローカル局の言うとおり、交信しておいてよかった。

今は、消滅カントリー(エンティティー)ですけどね! 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EP2TY イラン

2010-09-23 08:23:27 | HAM RADIO
 小生がアマチュア無線を始めた頃、イランから毎日のように
電波を出していた、EP2TY。 日本人オペレータということもあって
交信証も簡単にGET。
はじめてのイランとの交信とか
はじめての海外交信がこの局という
OMさんもいるのでは?



 1979年、21MHz SSBでの交信です。その後アメリカ人オペレターの方などと
数局、交信していますが、ここ数年イランからの電波を聞いていないですね。

 この頃、イランはわりと簡単に交信できたような気がしますが、
いろいろな、世界情勢の中、ここ数年アクティビティーが
下がっているような気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1S0RR 50MHz

2010-09-21 23:18:22 | HAM RADIO
  相変わらず、ハイバンドのコンディションがいまいちです。
時々は、50MHzでVKあたりのビーコンが入感しているようですが?
 大好きな50MHz、早くDX聞こえるようにならないかなあ?
9月も下旬になれば、各方面きこえるはずなんですけど?



 1S0RR 50MHzのQSOです。
当時、スプラトリーは、大変貴重なエンティティーでした。
だから、50MHzで交信する価値があるんです。
今では、B級クラスでしょうか?

ロメオ元気かなあ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大胡中学校吹奏楽部定期演奏会

2010-09-19 21:42:25 | インポート
 第34回、前橋市立大胡中学校、吹奏楽部定期演奏会が
無事、開催されました。

若者の力を、またまた吸収してまいりました。
とにかく素晴らしい!

 中学生って、当たり前だけど、自分たちで
企画、演出、構成できちゃうんですね、
 
 小生は、中学生だった頃、
ラジオ少年でした。だけどその頃聞いていた
ラジオのおかげで、たくさんの音楽と出会いました??


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会は、赤城、榛名、妙義、浅間

2010-09-19 09:25:05 | 四季折々
  昨日行われた、息子の運動会。久々に一日中室外にいて、
日焼けして帰ってまいりました。

 群馬では、運動会のチームわけがこうなんです。
日本全国、赤組、白組とか、東軍、西軍でしょうけど?



 赤が赤城団、青が榛名団、黄が妙義団、白が浅間団です。
小学校の生徒数によって、浅間団はあったりなかったりします。
この色のイメージもとても絶妙なんです。
赤城団って赤が付くから赤色。
榛名団は、前橋あたりから見える山の色が
青々しているし、榛名湖あたりも、青いイメージ。
妙義団は、紅葉のイメージ、紅葉は赤色っぽい
でしょうが、上毛カルタにでてくる挿絵は
なんとなく、黄色っぽい色なんです。
浅間は、冬になるとスッポリ雪をかぶった
白いイメージ。

 小生が、小学校時代は「榛名」でした。
で、もって、「がんばれ、がんばれ!は~る~な~!」
と、なるわけです。
これが、おとなり埼玉県なら、
ふれ~、ふれ~、秩父とか
ふれ~、ふれ~、荒川とかになるのでしょうか?

栃木なら、
日光チーム、那須チーム、なんでしょうか?

そして、そして、気仙沼あたりでは、
「秋刀魚」「鯵」「いわし」チームなんでしょうか?

運動会の、イベントのひとつ
「お弁当」



 メニューは、ちらし寿司のおいなりさん。
これ、すっご~いおいしかった。晩酌あとのしめに
お願いします。→ママさん!
 
 それから、串刺しからあげ、ポテトサラダは、カレー風味と
ゴマ風味の2種類、などなどでした。

 そして、わが息子属する榛名団
残念ながら、最下位!
今年、赤城団から、榛名団にトレードされたのですが、
残念!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A51PN

2010-09-14 18:56:10 | HAM RADIO
 つい先日まで、日本人オペレーターによるブータンからの
運用が行われていて、アマチュアバンド内がにぎやかだった
ようです。当局は仕事でQRL!信号すら聞きませんでした。

 今回のオペレーターの中に、JH1AJTさんが参加されて
いましたね。AJTさんも、いろいろとあったようですが、
復活したんですね。もう10年以上前になりますか?
群馬にお越しになった際に、何度かアイボールさせて
いただきました。何度か館林市での宴会がありましたが、
JF1ISTさんといつもセットで、お越しいただきましたね。
 高崎でも、JP1IOFさんの音頭で、お会いしたような?
まあ、元気でなによりです。また、珍エンティティーから
QRVお願いします。



 ブータンンからは、以前A51PNがアクティブでした。
この交信は1980年8月10日、午前10時50分、です。
いまでも、記憶に残っています。
21MHzで、西海岸とのQSOを目的にアンテナを北東に
に向け、バンド内をワッチしていたが、8月ということでまだ、
受信状態がよくありませんでした。そこで、アジア方面に
期待をかけ南西にアンテナを向けると、CQが聞こえて
来たのです。A51PNでした。今みたいにWEBクラスター
など、ない時代ですから、ワッチが命!ほかに呼ぶ局も
なく、1発コールで交信できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする