JL1AGY’s BLOG

 趣味の無線BLOGにしようとしたが?やはり無理?
日常のあれこれになっている?

JW0L  スバルバード

2011-06-29 22:23:26 | HAM RADIO
 関東地方、まだ梅雨明けしていませんが、
各地で、猛暑日だったようです。
まだまだ夏本番じゃありませんけど、
暑いですねえ。



涼しそうなQSLカード発見?
JW0Lスバルバードです。
スバルバードは北緯79度、東経12度に
位置します。

なんとなく?日本のスキー場でもありそうな風景?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XZ9A ビルマ(ミャンマー)

2011-06-28 22:39:24 | HAM RADIO
 ミャンマー(ビルマ)とは、開局以来いくつか交信しているが
DXCCに有効な交信は、限りがある。
 国内情勢が不安定なため、アマチュア無線の許可など
なかなかおりません。



DX’erならだれでも持ってるかなあ?
時々HAM雑誌で紹介されていましたからね。
 XZ9A
1981年の交信です。
しかしながら、運用許可がビルマ政府からでなく、軍からの
許可だったということで、DXCCにはNG!!!!!



ご存知、XY0RR、
どうでもいいや、だけど、楽しませてもらいました。



1Z9YL
1988年の交信
このころ、ほかにも、1Z9A、1Z9Bなどが
レポートされていますね。
DX’er界では知れているカレン軍の協力による運用です。

そして、本命?



XZ1N
1996年の交信
これは、DXCCクレジットOK!
OPは、OH2BH、K5VTなど
このほか、数局XZは交信しております。
JA1UT、林OM行きませんでしたっけ?
そうだ、たしか6mも交信したなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番

2011-06-20 22:19:33 | 音楽
 この曲はあの盲目のピアニスト辻井伸行さんが
国際コンクールで演奏し、優勝したこともあり、
最近クラシックの演奏会があると、よく耳にします。

 小生が中学3年生の時、この曲と出会いました。
当時、クラッシクと言えば、
ベートーベン、バッハ、シューベルトなど、
そのまんま路線を学校の授業では教えていましたが、
 小生は、その偉大な作曲家より、
ショスタコービッチ、シェーンベルク、マーラー、
バルトーク、ホルストなどを聞いていました。

ラフマニノフも時代的には、クラッシクなんでしょうか?、
表現的には現代音楽とはやや違うし、立派なクラシックですね。
 19世紀~20世紀を生きていた人物ですから、
表現の境目だったかもしれません。

そおいえば、現代音楽の定義も変わり最近では
20世紀前半の作品はクラシック
20世紀後半から21世紀の作品が現代音楽らしいです。



 このアルバム、30年以上前のもの、
ピアノがルービンシュタイン、
オーマンディー指揮、フィルラディフィア交響楽団。
最高の演奏です。

この作品、多くの方がレコーディングされていますが
やっぱり、これなんですよ。

レコードプレーヤーが手に入れば
もう一度聞きたいレコード!
そういえば、「ナガオカ」さん、
いまどうなっていますかね?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縄文式土器

2011-06-14 22:57:04 | トピックス
 
♪♪♪
縄文式土器土器、弥生式土器、埴輪、勾玉、土偶土偶
♪♪♪
実は小生こんな楽しみもあった~

ここは群馬県中央部、掘れば遺跡の楽しい土地柄~
たとえば、道路を作ろうとする。その前に
発掘調査ですからね~!

小学生の時から畑で、土器のかけらや、石器を拾い
集めていました。
 そういえば、こういう土器や石器は、
拾得物で処理されるようです。
だけど、何千年も前のものですから、
落とし主??あらわれないでしょうにね!!!



右側が、縄文式土器のかけら、
そして、左側は縄文時代の石器。
こんなのが、近所の畑から出土します。
ワンニャン散歩のとき、鏃を拾ってきて
奥様が、唖然としていましたねえ!
 
 歴史の授業の時、うちの子供が学校に持っていって
生徒、児童たちが手に持って、さわって
古代の感触に触れました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KH6JJI 50MHz ハワイ

2011-06-11 20:43:34 | HAM RADIO
  50MHz帯では、今がまさにEスポシーズンですが、
今年は、なんとなく今一歩?
マルチホップのEスポがなかなか、レポートされません。
アジア方面は例年並ですが、ヨーロッパ、W方面は
なかなか、聞こえてこないですね。



KH6JJH ハワイ諸島はマウイ島のVirgさんです。
1988年6月18日の交信
まさにEスポのマルチホップです!
アンテナを東に向けたら、ノイズから”ふわ~っと”
信号が浮かび上がり、大変良く聞こえていたのを
今でも覚えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする