JL1AGY’s BLOG

 趣味の無線BLOGにしようとしたが?やはり無理?
日常のあれこれになっている?

週末はみどり市移動

2020-06-30 17:59:14 | HAM RADIO
 先週はオールアジアDXコンテスト参戦のため移動できず。
今週は前から計画していたみどり市移動です。

すでに看板の文字がかすれていますが
ここはみどり市東町小中らしいです。
本当は袈裟丸付近へ行こうと思ったのですが
今は梅雨時、道路のコンディションが悪かったのでやめました。

とりあえずアンテナを組み立てます。
ここで失敗!!
支持マスト忘れました!!
なので伸縮ポールに直付けです!
気持ちの問題なんでしょうけど
なんだか支持マストがないと何dbか損してる感があるんですよね。
でも関東平野方面にアンテナを向けると
神奈川、千葉、東京各局がFBに聞こえてきます。
横浜とか東京の**公園ハンディー2W局と楽々交信できますね。
ここではモービルホイップ2個を聞き比べしました。
1個はコメット製1.2m位のアンテナ
もう一つがダイアモンド製 ご存じスーパーゲイナーSG-7900
144MHz帯も430MHz帯もS2つ位スーパーゲイナーの勝ちです!
 今回の移動地やっかいなものはありまして・・・

見事な送電線です!
この送電線もしかして当局のところから
赤城山の東側をかすめるように立っているあれかなあ?
と、いうわけで次回行われる6m&dounコンテスト
こっち方面は無しですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020オールアジアDXコンテストCW

2020-06-22 17:44:33 | HAM RADIO
 6月20日午前9時から6月22日午前9時まで
2020年オールアジアDXコンテストが開催されました。
当局も参戦です。
 今年はSTAY HOMEで48時間自由に参戦。
なのですが、コロナウイルス感染予防対策のため
移動局が少なかったですね。
例えばコンテストに合わせ、KH0とかT88とかに
移動してのサービスがありません。
 またまたロシア各局やロシアから独立した地域との
交信も少なかったですね。
でも結果は昨年より交信局数も多いしマルチも多かった。
と言うのも昨年はローバンドのアンテナがご臨終したため
160mと80mにQRVできず。
今年は各バンドアンテナOK 
バンドコンディションを見ながらあちこちQSYです。


パソコンがありながら相変わらずのログとマルチ計算は手書き・・・
いやいや、データーは一度ログに書いたものを
その都度パソコンに入力していますよ。
交信局とマルチ計算が間違いないか再チェックできたら
ログ提出します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイズです。AMとFMの違い?

2020-06-18 17:41:43 | HAM RADIO
 昨日17日のお話。
内職さん周りで4時過ぎに会社を飛び出した。
いつも車の中ではFM群馬を聞いている。
4時50分から賀来 賢人さんの
SUZUKI KENTO’S CLUBという番組を放送しているのだが、
そこでいきなりクイズが流れる。
車を運転中なのでどんな流れだったか忘れたが
「AMとFMの違いは何でしょうか?」というクイズだった。
当局車の中で即答
AMといえば振幅変調でしょう。
情報を搬送波の強弱で伝達させる変調方式。
FMは周波数変調で
情報を搬送波の周波数の変化で伝達させる変調方式。
お~ さすが1アマ 答え合ってるでしょ?
と思ったら、あら残念!!!

 正解はこうだった!!!!
AMは広い範囲に電波が届くがノイズに弱い。
FMは音質が良いが電波の届く範囲が狭い。
以上KENTO’S CLUB
ラジオお勉強クラブからでした。

 だがしか~し!ちょっと待った
当局的にはAMというのは50MHz帯で関東圏内と
10局くらいしか交信した事がない。
FMは29MHz帯とか50MHz帯で
東南アジア各局とか太平洋とか交信してるぞ?
昔は29MHz FMでパケット通信でGUAMと情報交換してたかも?
なんだかクイズの正解と真逆じゃないですか!!


↑これこれトランシーバーのこのSWをポチットな~で
AMもFMも電波出ます。
今なら29MHz帯FMもEスポで楽しめる。
50MHzだって同じく楽しめる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた群馬県利根郡昭和村移動

2020-06-15 17:48:04 | HAM RADIO
 6月13日の土曜日
またまた群馬県利根郡昭和村への移動です。
と、いうのも息子が忘れ物をしまして
LINEすると
頼むという返事。
当局は当局で昭和村まで行くチャンスだと・・・
雨の中アンテナを車に突っ込んで...
いやいや、メインはあくまでも息子のお願い・・・
XYLいわく
雨なのにアンテナ用意するの?だってさ

雨といってもそんなに強くないので
ANT設置は大変じゃなかったです。
ここはおおよそ標高900m
船ケ鼻山登山道の入り口
春になると昭和村で結婚した人が植樹した桜がきれいです。
ここで少しQRVしましたが
やはり赤城山が影になりますね。
息子の職場を横目で見ながら違うポイントへ移動。
こっちは昭和村某所N36.35 E139.06付近
赤城山の西側をなぞっていくように関東平野とQSOできました。
お相手してくださった各局ありがとうございました。
 追伸
昨日14日はみどり市の移動を考えていましたが
雨だったのと50MHzがFBだったのでやめちゃいました。
今月天候次第では行っちゃおうかなあ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県利根郡昭和村移動

2020-06-08 18:01:21 | HAM RADIO
 昨日は以前から行こうと思っていた
群馬県利根郡昭和村移動で
アマチュア無線を楽しんできました。
 以前からというのも
昨年息子が昭和村のとある企業に就職し
寮生活をはじめたもので
家財道具やら、生活必需品やら、お引越しで
何度か自宅から行き来していたので
ついでにちょっと山道を登ったらどうかな?
なんて思い移動運用できそうな所を探しておりました。
勿論、そんな事しなくても
普通に農免道路を走っていると
赤城山の西側斜面から
ここなら電波飛びそうだって言う所沢山あります。
 今回はとりあえずこれから行われる
6m&ダウンコンテスト、フィールドデーコンテストの
下見として移動場所は某所という事にしておきます。


430MHz15エレ八木をセットします。
移動用マストは昭和時代のもの、
そうだよな結婚前だもの・・・
タダで作ったタイヤベースも大活躍。
開局当時は50MHz帯でよく移動運用していたので
ANT設置は手慣れたもんです。

 アマチュア無線を40年以上楽しんでいますがここで大発見。
当局430MHz常置場所ではGPの運用。
HF中心の楽しみ方をしているので
430MHzはGPでもいいやと思っていました。
で、ビームアンテナをお持ちのOMさんの話を聞くと
例えば富士山ビームとか八ヶ岳ビームとか赤城反射とか聞くので
どんなものかと思ったらあらビックリ!!
 ここでCQを出し、始めて交信いただいたのが前橋市の局長さん。
最初は赤城山の裏側という事もありS5つだったのが、
どこが強く入感するかビーム方向を探っていると
なんとビーム方向が全くサイドになってしまう西側に振ると59+++
そうなんですよ。これまさしく子持山反射なんです!!!
初めて体験する430MHzの反射波に感動!!
なんだか自分が凄い事してるように思える。
 そりゃ50MHzDXで太平洋周りで入ってくるWのシグナルとか
インド洋周りのスキャッターでヨーロッパと交信した事もあるけど、
それはそれで、この山岳反射って本当にあるんだ~!
この移動場所まで来る時430MHzメインチャンネル聞いてたけど
なかなか入感局いなかった、けれどもこの子持ちビーム使える。
赤城山の影なのに群馬県内局も伊勢崎、太田、舘林とFBに聞こえてくる。
そして一番遠くが茨城県坂東市の局長さんとお相手していただきました。
 今年のJARL国内コンテストはほぼこちら方面で決まりかな?
だだ他にも昭和村で候補地いくつかあるので他の場所も移動しようと思います。
お相手してくださった各局ありがとうございました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

430MHzアンテナメンテナンス終了

2020-06-01 17:01:18 | HAM RADIO
 昨日は放置状態だった430MHz用15エレ八木を
メンテナンスいたしました。

まずはさび付いてこのありさまだったマストクランプを補修します。
とは言っても潤滑スプレーかけてねじ取ろうと思ったけど
どうにもなりません。

なので

片側をプライヤーで押さえて、片側を糸鋸でカリカリ・・・
つまりはねじを切断します。
これにてさび付いたマストクランプは無事バラバラに・・・
そしてホームセンターで2本80円で買ってきたネジと交換!

そしてこれ

ダイソーで見つけた錆び取り。
これを使います。


錆び取りでエレメントをきれいに拭き上げます。
ブームから見てエレメント左側がふき取り中のエレメント
右側がそのままの状態のエレメント
なんとなく光り方の違いがわかりますかね?
やっぱり光ってるエレメントのほうが電波飛ぶような気がしてね。
エレメントが錆びてると内部抵抗がでかくなるんじゃないかと???


メンテナンス終了後赤城山某所に出没・・・
軽く移動運用です。SWRもばっちりで各局よく聞こえます。
やっぱり八木っていいですね。
S1つの局がビームを向けると大変強力に聞こえます。
モービルホイップと聞き比べました。
打ち上げ角の関係でしょうか?
八木のほうが数段強く聞こえます。
入感している局も八木のほうが多いですね。
今年の6m&ダウンコンテスト、フィールドデーコンテスト
コロナウイルス感染予防の件でどうなるでしょうか?
こちらは準備OKです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする