銀座の革教室・レザークラフト教室/GINZA自遊工房:くまさんの革工房日記:第2章

銀座のど真ん中にある革工芸教室・レザークラフト教室のGINZA自遊工房です。会員さんの魅力的な作品をどーんと紹介します。

革工房あるある!

2014-08-03 20:27:18 | 革工芸作品
革工房に通われている会員さんで1年を超えるとお友達などからあれ作って!なんてリクエストが頻繁に出てきます。

いろいろ作っているのを見るとなんでも作れちゃうのではとお友達などから思われてくるようです。

今回ゆりっぺさんもお友達のリクエストに応えておふたつサクサクっと作成されました。

ひとつは海外のテッシュボックスケース!



日本のものよりビッグサイズなんですねー!

そして、A4書類が入るクラッチバッグ!


本当は横に入れたいようでしたが、縦に入る形になったのはご愛嬌!

このように、この時期から後から後からリクエストが増え始めます!

そして、それを差し置いて今度はご自分のものが作りたくなるのであります。

多くの会員さんはこの循環を繰り返すのでありますな!

これ、GINZA自遊工房あるあるなのでした!

まっ、生活に変化が自然に出てくるってのは幸せなことですね!

おニャンコシルエットビクバグ!

2014-08-01 22:35:14 | 革工芸作品
はい、訳しますとネコのシルエットを集めたパッチワークの生地使った大きなバッグってことです。

ここ最近わたくしの中でのマイブームは端切れの革やネコのシルエットのパーツにしてパッチワークの生地をつくり里子に出して貰い受けてもらうことなんですね!

まずは第一号完成作品としてせっきー姉さんがビクバグを作成されたってわけですね!

せっきーさんには120匹のネコ引き受けて頂きました!

では、作品の方を!



表情が変わるので裏もみせちゃうね!



はい、オレンジネコさんがいまぁす!

累計1000匹のネコパッチワークをいたしましたので、これからちょくちょくおニャンコ作品出てきますので乞うご期待!

こんなオリジナル革バッグ作りたい方は!

どんなレザー作品でもどんとこいなレザークラフト教室

覗いて見るといいですよ!

いや、是非覗いてくださいませ!