銀座の革教室・レザークラフト教室/GINZA自遊工房:くまさんの革工房日記:第2章

銀座のど真ん中にある革工芸教室・レザークラフト教室のGINZA自遊工房です。会員さんの魅力的な作品をどーんと紹介します。

染めて、磨いて

2009-02-08 12:03:42 | 革工芸作品
以前、作品紹介したバイト先にキャッシュトレイをプレゼントした吉金さん。実は主役はこちらのバッグだったのです。
もちろん、ご自分で使うものですよ。
きなりのタンニンナメシの革もいいけど、それを丹念に自分色に染めていくのも面白いのです。今回は必要な分だけ、茶色に染めて筒型のバケツバッグをつくりました。硬い皮なので形もしっかり。シャキっとしています。




革の縁の部分は黒い水溶性の塗料=コーバーにて、縫って磨いてつやつやの黒に仕上げました。なんか自分で素材からつくるのって楽しいですよね。ねっ吉金さん。

革のトートバッグ

2009-02-08 11:53:50 | 革工芸作品
シンプルな革のトートバッグが好きな福田さんは、何も飾りをつけないのが福田さん流です。
こてこてしたのがお好きではないようです。
ひたすら革の質感を活かしたシンプルなトートバッグをもう2桁作成したでしょうか。ですが作成方法は少しずつ課題を変えて革工芸を楽しんでおられます。




革本来の質感を楽しむ。こういうシンプルな取り組み方も楽しいですよ

お兄さんへの宿題

2009-02-08 11:46:42 | 革工芸作品
柳田さんが作った布とのコンビネーションのショルダーバッグです。

お兄さんへのプレゼントと思いきや

お兄さんが定年退職してヒマそうにしているので、何か手を動かすようにしなくてはということで、蓋の部分は自分で縫って仕上げてねってことで、縫い穴だけあけてお兄さんへの宿題です。

つまり、仕上げはお兄さんの作品っていうこと




ふーん、こういう革工房の活かし方もあるんだー

きゃ、まぶしい

2009-02-06 00:10:07 | 革工芸作品

ということで夜な夜な更新している工房日記です。って2日だけですけど。。。

今回は、やわらかな革の質感を活かしてパンダさんが完成した革バッグです。
ゆったりとしたフォルム。
肩にゆったりとかけられるようにしています。ゴージャスなゴールド。気品を感じますねー。うーん、すんばらしい!!!!




最近思うんです。
このブログを見てきてくれる人ありがとうって。

でも見てるだけの人。。。つまんなくないですかぁ。
やっぱり、自分で作ってこそ楽しさがわかるというものです。

もし、自分も作って見たいと思ったら。。。。

思ったら

迷わずGINZA自遊工房へ

お待ちしています。

ん、見たことあるような????

2009-02-05 00:20:46 | 革工芸作品
市川Yさんの作品です。



んー見たことあるような。。
あっ某メーカーのブランドにくりそつ。
まぁ、売るわけでもないし、自分に使う分にはいいかぁ。イニシャルはオリジナルだし。。。
こうして参考にされるということは某メーカーはやっぱり人気なんでしょおうねー。頑張ってくださいね。某メーカー。

って君がいうなって

ゆっきーさんの初デビュー。

2009-02-01 11:42:09 | 革工芸作品
昨年から革工房をはじめたゆっきーさん。(苗字Nさんだけど会員さんでNさん多いからかぶるので勝手にゆっきーさんにしました

お気に入りの革質のタンニンなめしとこれまた定番の太目の麻糸で初作品を仕立て上げました。結構糸が太いと縫うのがたいへんですが、この春から靴の専門学校に通うユッキーさんには予行練習になっていいでしょう。




キャンパスリュックです。ノートやテキストが入る形です。これでこの春の学校へ通われるそうです。卒業する頃には素敵な色合いに変化しているんでしょうね。
クロワッサンボタン(って勝手に名づけているし。。。。)がアイキャッチになっていますね。

おっ財布

2009-02-01 11:28:23 | 革工芸作品
virgo-Aeさんが素敵な財布を完成させました。
なんかいろいろと使い勝手考えた力作ですよー

なったってこのカードケースの多さがすごいです。


両サイドにあるのが見えるでしょうが、さらに見えないところの内ポケットにもカードが4枚収容できます。もう最近はどこの店でもポイントカードですものね。
これなら、使い勝手で仕分けもできそうです。

閉じた状態がこれです。



素敵な質感の革ですね。自分でお気に入りで購入された革です。最近会員さんの中では革を自分で購入する方も増えています。

その同じ革で手帳とポーチと揃えられました。



がま口がぴったり決まって大満足のvirgo-Aeさんです。