お写歩日和

花 鳥 食 楽 つれづれなるmamasan

栂池自然園 中部山岳国立公園 その2

2017-09-28 15:15:00 | 
>


昭和8年に出来た、栂池ヒュッテ。





ダケカンバの紅葉。





ナナカマドの紅葉の向こうは白馬岳。





センダイムシクイ。





シュロソウ。





                   オヤマリンドウ。





                   ヒョウタンボク。






キヌガサソウの実。 style="text-align:left">




タテヤマアザミ。







浮島湿原。



6月の水芭蕉の始まり、夏は色とりどりの高山植物、秋は紅葉で華やぐ、壮大な湿原です。














                         














              


栂池自然園 中部山岳国立公園 その1

2017-09-26 18:38:36 | 

今回は、北アルプス。パノラマウェイで、標高1900m登り、降りると、すぐ栂池自然園です。




登山組は、白馬乗鞍岳を経由して、白馬大池に宿泊。






一人で、展望湿原まで行った時に、遭遇したらしい。(主人は、手を骨折して、散策組)




今回の目玉は・・・。





                シラビソ!

                毎年は見られないらしく、6,7年周期らしい。

                日本固有種で、1500~2000mの亜高山帯に分布。青紫色で美しい。


湿原の紅葉も、かなり進んでいます。





                                     ナナカマドの実

ダケカンバの幹






                                                   水芭蕉湿原、ワタスゲ湿原、浮島湿原、モウセン池、展望湿原があります。




イワショウブ





                                カラマツソウ





                                ベニナギナタタケ


モウセンゴケは、見つけられませんでした。


次回もよろしければ、ご訪問ください。


"








四色の彼岸花

2017-09-19 08:25:17 | 

西方寺は、およそ800年前に鎌倉に創建され、その後およそ500年前に新羽の地に移ったお寺。





長い参道を歩くと石段、萱葺きの山門が見えてきます。

緑深い山を背に、約300年前に建立された大きな萱葺きの本堂が迎えてくれます。





今、彼岸花が見ごろで、多くの人でにぎわいます。





4色の彼岸花が楽しめるのは、珍しいと思います。





今、一番の見ごろは、白!





ピンクも綺麗でした。






黄色も、見ごろです。





台風にも負けず、頑張って咲いていました。







放射状の花弁が独特で、妖艶な花です。巾着田には5万株の彼岸花が咲いているそうです。圧巻でしょうね。











カルトナ―ジュ

2017-09-17 16:02:16 | 日記

今回は、カルトナ―ジュ。

これも、布を紙に貼るだけの作業。

18世紀頃、フランスで蚕を入れる紙箱に装飾を施した物が、発祥と言われている。




              子供さん向きに。






                            布で、いろいろと楽しめます。






              開けるとこんなかんじです。






オーバル。





              サークル





                                大きめサークル









                               たくさん、お嫁入りしました。


ライブの練習に加え、車の故障で、秋の草花散策はおやすみでした。




シロハギ(ミヤギノハギの変種)








     




簡単マグネット 基本の作り方

2017-09-11 10:38:41 | 日記

ペットボトルのキャップの、マグネット。




               100均で買ったマグネット板、剥がすとつくフェルト、木工ボンド、基本の材料です。
               それと、今回主役の、ペットボトルのキャップ。







キャップの大きさにカットします。





                中は、空洞です。中に何か入れて重量感だしてもいいかもしれません。(写真より、もう少したっぷり

                木工ボンドをつけてください。)乾かします。






サテンの布地なども可愛いですが、フェルトに比べると、作業が大変です。普通の、フェルトの場合は、
ボンドで、そのまま貼ってください。




リボンなども使えます。





これから、クリスマスバージョンもいいですね。




お疲れ様でした。ここらで、お茶にしましょう。