
田兒之浦從 百人一首幽斎抄 彰考館蔵
百人一首幽斎抄 山辺赤人 父祖不詳。神亀天平之比ノ人也云々。或ハ聖武ノ御時ノ人云々。一説人丸同時ノ人ト云々。 古今ノ序ニ云又山のべのあか人といふ人ありけり。哥にあやしくたへ...

八雲御抄 作法部 序者 蔵書
八雲抄巻第二作法部 一 序者 公宴序は大臣、若大納言、中納言也。参議雖有例猶上卿 之役也。非成業人、於和哥序希代事也。仍一...

絵入源氏物語 紅葉賀 皇子誕生 蔵書
京都堀川通 風俗博物館 左大臣へだてどもなるべし。おとゞも、かくたのもしげなき 御心を、つらしと思ひきこえ給ながら...

忠岑集 西本願寺本三十六家集 蔵書
兵衛佐さだふむがいへのう たあはせに はるたつといふばかりにやみよしのゝ やまもかすみてけさはみゆらん いのちもてはるかひとむるよなりせば われはふたゝびかぎらざらま...

平家物語の新古今和歌集 延慶本 実定卿待宵の小侍従に合ふ事
平家物語 延慶本 四 卅一 実定卿待宵の小侍從に合ふ事 後德大寺の左大將實定卿は、古京の月を詠まんとて、舊都へ上り給ひけり。御妹の皇太后宮の八条の御所へ參り給ひて、月...

絵入源氏物語 紅葉賀 藤壺の苦悩 蔵書
京都堀川通 風俗博物館 かば、人わらはれにやとおほしつよりてなん。やう/\す 御門地こしづゝさはやい給ひける。うへのい...

羈旅歌 有馬山 猿丸集 西本願寺本三十六家集 蔵書
ましな あしびきの山したかぜはふかねど もよな/\こひばかねてさむしも ものへまかるみちにきり のたちたるをみて しながどりゐなのをゆくはあり ま山ゆふぎりたちぬと...

田兒之浦從 百人一首うひまなび
百人一首 宇比麻奈備 賀茂真淵 山部赤人 山部宿禰は顕宗天皇元年、来目部小楯てふ人に 山部連姓を賜り、其後天武天皇十三年に宿 禰とな...

絵入源氏物語 紅葉賀 若宮の参内 蔵書
源氏物語 常夏 撫子歌 筆者不明コレクション ふ物から、心づきなしとおぼす時もあるべきを、いと ...

友則集 西本願寺本三十六家集 蔵書
花にもはにもいとをみなへし あさつゆをわけそぼちつゝはなみむと いまぞ山べをみなへしりぬる をがた みよしのゝよしのゝ山にうかびいづる たまをかたまのきかとみゆ...