goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

本日の獲物

2007年04月08日 | 多肉植物

ハオルチア”毛蟹”です。
ずっと探してたけど小さいのが無くて。
店主様に聞いたら希望通りの子株を探してくれました。
良く似た他種と寄せ植えになっててネームタグが付いて無かったよ。
そりゃわからんはずやね。

ハオルチアB.K.大ドーナツ”冬の星座”です。
普通の冬の星座じゃありませぬ。
ドイツのおっさんが作ったんだと。
葉色がノーマルよりも薄い色になってるんじゃないかな。
実は、もっと可愛い小型のが欲しかったんですが、とてもじゃないけど手の出る値段じゃなかったんだよ。1株7000円、6株以上付いてて分離不可能という代物であった。
これでがまん。

フラビスピナです。
黄緑色の可愛い花が今にも咲きそうになっています。

景清です。
わぁわぁわぁ (*^ー゜)b グッジョブ!!
ふわふわの綿毛から桃色の蕾がいっぱい出てきているのれす。


金洋丸です。
この株は蕾がいっぱいあって金色の棘と葉の黄緑色のマッチングが綺麗で気に入ったのです。
枯らさずにずっと育てて行きたい。

縮玉錦です。
これでエキノフォスローは4つ目。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。