
もらった時には、ひ弱で小さい株だったくせに、ここまで良く育ったものです。
食べ方を知らないので放置中だったのですが、ネットで調べると、普通の葉が縮れているパセリと同様の食べ方でいいみたい。
葉の縮れていないパセリをイタリアンパセリと呼ぶのだそうな。
「だったら食べようも有るやんけ」と、1人で納得。
もっと肥料をあげてでっかくした方が良いのかな。
食べ方を知らないので放置中だったのですが、ネットで調べると、普通の葉が縮れているパセリと同様の食べ方でいいみたい。
葉の縮れていないパセリをイタリアンパセリと呼ぶのだそうな。
「だったら食べようも有るやんけ」と、1人で納得。
もっと肥料をあげてでっかくした方が良いのかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます