庭で栽培しているシシトウに実がなっていました。
来週ぐらいには食べれる大きさに育つと思います。
先週収穫の終えた玉葱は昨日までサンルームで干されておりまして、半分はおすそ分けしてしまいましたが、残りの半分は保存してあります。
今年は腐らす事の無いようにがんばって消費しなくっちゃ。
里芋は結局7個ほどが芽を出しただけでした。
芽の出なかったところを掘ったら、皮だけを残して実の入っていない抜け殻が続々出てきました。
ヨトウムシか、ネキリムシにやられたみたい。
無花果が大きくなってきました。
樹の方もこんなに大きいので今年は期待大。
2本とも実がなっているのでせっせと肥料と水をあげたいと思っています。
スイカがえらい勢いで地上を伸びています。
右に見える畝は、スイカ用にしようという事になっていて何も植えていません。
やっぱり広い所でのびのびと育てた方が良い実がなるってもんです。
白カボチャはきっと失敗するんだにゃあ ヾ(ーー )ォィォィ
ヤマウドがこんなに茂っています。
その内、おかんの逆鱗に触れてばっさりと切られてしまうのは明白。