goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

菜園便り

2010年06月03日 | 家庭菜園

スイカに雄花が開いていました。
雄花だけでは受精しないのです。
雌花もいっしょに咲いてくれないと受粉作業が出来ません。
変な緑色に写っていますが、実際の花は、薄黄色の綺麗な花でした。

伏見甘長とうがらしの花が咲きました。
下向きに咲くので写真を撮るのに一苦労させられました。
苦労の甲斐あって陽が透けて綺麗に写りました。
初秋までの間、毎日とうがらし漬けになる第一歩。

オクラは結局、10本芽が出てました。
例年の倍近くの本数に恐怖すら覚えます。


いちご便り

2010年06月03日 | 家庭菜園

今日、いちごを収穫して来ました。
品種は、ほとんどが紅ほっぺでした。
大きさも安定していて、甘味も極上でスーパーに並べても恥ずかしくない品質。
やっぱり2~3日に1度は収穫しないとせっかく熟した実が傷んでしまいます。
週に1回の収穫では、半分くらいが傷んだり腐っていて食べられませんでした。

唯一鉢植えにしているびっくりいちごです。
びっくりするくらいたくさんの実が生っていますが、本来びっくりいちごのびっくりとは、びっくりするくらい大きい実がなるという意味合いだったはず。
もう熟れてるからこれ以上大きくはならないよなあ。
肥料不足だったのか?