明日から寒くなるというので熱帯性の植物を室内へ一時的に非難させた。
アフリカ産とか南米産の植物が多いのである。
冬場の管理はいたって簡単。
陽の当たる窓辺に置いてやって給水回数を少なくする。
休眠時に水を与えすぎると根腐れしてしまうからであるが、気温が何度から休眠するのか俺には良くわかっていないので適当なのだ。
天気が良くて暖かい日には又外に出すつもり。
紅葉してきれいになっているのもある。
花が咲いていたのもあった。
ベランダの外側(南側)に向かって咲いていたので気付かなかったよ。
人気ブログランキング
参加中です。ぽちっとな(^_-)-☆