寝屋川にあるというリクガメ専門ショップに行ってきた。
今日は、とりあえず偵察である。
もうちょっとで行き過ぎてしまう所でした。
2階にあるとういので気をつけていたのですが、信号で停まらなければ行き過ぎてしまうところでした。
1階部分に有るのは入り口のみ。
駐車場無し。
1階のドアを入って階段を登っていくと芳香剤の臭いが鼻につく。
思ったとおり店の奥の方は、けっこう糞の臭いがこもっていた。
いくつかのケージは臭かったし。
換気か脱臭しようぜ。おい!
ここらへんで第一印象は、更に下降線を辿る。
糞の臭い=メンテ不足=不衛生なのだ。
生体を見ているとそれなりに品揃えも充実していて個体数も多いし個体の健康管理にも気を使っているように見えた。
珍しい種や高価な種もいた。
飼育器具も一揃い揃っている。
手持ちの現金がいくらか有って新規導入を考えていたら買ってしまっただろうと思う。
こういう所に行く時は、給料日前でお金が無い時に限る。
ちょうど餌やりの時間だったらしく従業員は忙しそう。
俺が、店内に入った時の「いらっしゃいませ」以外は無言。
横目で餌のメニューを拝見。
ケージのライト数や温度湿度もチェック。
なるほどなるほど。
ちょっとそそられる模様のホシガメがいたし、欲しいメタハラも有ったしな~。
生体の価格は、俺の基準からすればかなり高目かな。
しかし動物病院での健康診断(寄生虫駆除?)も行っているということから考えれば妥当な線か。
人気ブログランキング
参加中です。ぽちっとな(^_-)-☆