いまだに元気なベゴニアです。
アップで見るとこんなに綺麗。
気温が20℃以上有ると開花する四季咲きなのですが、結構肥料食い。
綺麗な草体を維持するには、盛夏と冬以外は定期的な追肥が必要。
もうすぐ室内に取り込みます。
ほんまに値段の安い割りに綺麗やし長持ちするコストパフォーマンスの優れた花ですが、品種集めしだすと奥が深いらしい。
鉢からかなりはみ出しているので株分けでもしたいくらい。
樹高が2mを超えてしまったいちごの木。
春に咲いた花が赤く熟して食べ頃。
画像の今咲いている花は、来年の春に実になって食べ頃になります。