今日も明日も元気

おやじの本音を綴ります。

鶴崎小・田尻小・丹生小合同イベントのご報告

2011-03-05 20:59:45 | ブログ

平成23年2月26日土曜日に大分市立鶴崎小学校体育館でおやじの会主催“鶴崎小・田尻小・丹生小合同イベント”が開催されました。

基本的には鶴崎小さんのお膳立てに完全に乗っかった状態で参加しました。

午後1時からの開催ということで会場に着きましたが、丹生小さんが遅れるということで子どもたちは体育館内を元気に走り回って遊びました。

Img_3105 Img_3111

驚かされるのは参加者が本当にたくさんいたことです。聞けばおやじの会ができて今年で3年目ということでしたが“おやじ”だけでなく“おかん”も多数参加されていて、ちょっと羨ましかったです。

イベントは父兄はミニバレー、こどもはドッジビーという競技を行い、当日のアトラクションとして鶴崎小学校長によるマジックショー(ん!?どっかの校長もしよったなぁー?)です。また鶴崎小育成クラブ父兄のみなさんから炊き出しの提供もいただきました。

Cimg3238 説明を聞く参加者のみなさん

Cimg3242 ありゃりゃ?!会長、足大丈夫??

Cimg3263 楽しそうだなぁ・・・

Cimg3264 おれに貸してくれー

Cimg3278 ポップコーンまだかなぁ・・・

Cimg3281_2 は~い、並んで並んで!!

Cimg3285 おいしーかい??

Img_3123  おいしーよ!!

さぁ、お腹いっぱいになったらアトラクションの始まりです。本日のマジシャンを紹介します。

Cimg3291 どっかで見たぞ~?!

Img_3127 あの池永校長先生でした!!

じつは池永先生はこの3月で定年退職されるということで田尻小時代の教え子、今の稙田南中生徒達からメッセージカードを預かってきました。

Img_3095 うわっ・・・大丈夫、合成です!

Img_3096 思い出・・・マジック、田植えetc

Cimg3297 プレゼンターは田尻小6年生

Cimg3302 踊る池永校長先生

以上本当にたのしいイベントに呼んでいただいてありがとうございました。

Cimg3306 本日の仕掛け人一同

Cimg3313 本日参加の田尻小

(というか中山家とその他もろもろ・・・)メンバーです。

田尻と鶴崎・丹生とすこし距離はありますがこの交流の芽をのこせたらいいなぁ・・・とおもいました。またこのような合同イベントを稙田地区で行えたらいいなぁ・・・ともおもいました。

今年度もあとわずかですがオヤジパワーでがんばるぞー!!(だれか、おーっ!!て言って・・・)


今年も霊山にいきました

2011-03-05 19:59:19 | ブログ

唯一、田霊会主催の恒例行事といえる霊山登山を今年も実施できました。

毎回参加数が少なく、PTAからは「参加者来ますかねぇ?」と少々さびしい声も聞かれましたが、ともかく行動を起こしました。

2月も終わりになって春雨もようでスッキリした天気ではありませんでしたが、2月27日日曜日の午前8時30分小学校さくら門に集合しました。

当日は田尻サッカークラブの試合があるためたくさんのこどもや父兄に見送られました。みなさん一応に「参加できなくてゴメンネ・・・」という言葉をかけてくれました。いいんですよ、次回に参加していただければOKです。ところで試合勝ったかなぁ?

さっそく霊山寺駐車場まで車で移動しました。お寺までは普段歩きなれている大人であれば1時間もかからずに歩いて登れる距離です。しかし過去にたいへんな経験をされたメンバーがいまして「車で行かんのやったら参加せん!!」とまでいわれまして、確かに目的は座禅と頂上登山ですから無理のない工程で無事到着。

正式には飛来山霊山寺という天台宗のお寺さんです。ご住職から座禅の組み方と心構えを教えて頂き参加者全員で山の空気と一体になりました。

227_002 みんな神妙な顔つきでお話を聞きます。

227_003 センターをまかされた幼稚園生!!

227_008 “やっとおわった―!!”

ところで今回参加の集合写真を本堂のまえでパチリ

227_018 227_020

このあと霊山頂上にむかって出発です。

頂上は標高596m(登山ガイドでは610mとなっているものもあります)ですが見晴らしは第2展望台のほうがよいです。

227_037中山会長の3男と次女(でよかったかな?)

227_036  第2展望台から市内を背景に記念写真

今年参加いただいたのが村上校長先生、倉原教頭先生、5年生担当の和田先生、中山PTA会長と幼稚園生2人、麻生田霊会副会長ご家族、6年生の佐藤さん、首藤さん、渡辺さん、そしてわたくし井上家2名の合計19名でした。

毎回そうですが、登った人にしか判らない感動を得ることができます。しかし高学年になると休みの日はクラブ活動が主体となりますし、とくにこの時期は子供会のお別れ会など行事が重なります。

開催時期を考え直さなければいけないかも?です。