今日も明日も元気

おやじの本音を綴ります。

プールサイド畑復活プロジェクト PART2

2011-02-23 20:25:24 | ブログ

口にしたら行動するのがおやじのパワーです。早速、畑を耕しにかかりました。

平成23年2月19日午前9時 メンバーは田霊会からわたしと麻生副会長さん。小学校からは村上校長先生と5年生担当の和田先生。そして地域からは田尻地区の三島さんと秋篠さん、石川地区から長峰さん、蕨野(“わらびの”と読みます)地区から後藤さん。以上8名の有志が集まりました。なお地域のみなさんのまとめ役は田尻地区の大野さんがつとめて頂きました。

今回、耕すのはプールサイド南側の用地で広さ約300平米あります。まず地元農協で堆肥20kgを7袋、消石灰20kgおなじく7袋、油粕20kg3袋そして有機肥料20kgを4袋用意しました。

Img_3029 なぜかワクワクしてしまう・・・

2月15日に埋まっていたブロックを校長先生と担当の先生たちで掘り起こしてくれました。雑草の根が絡まっていてたいへんだったと思います。

Img_3027 おつかれさまでした。

まずは本格的にトラクターが登場!!

Img_3036

運転手は石川の長峰さんです。(拍手)

Img_3037

早速作業に取り掛かります。結構草の根と石ころが多いので手作業で取り除きます。

また日当たりを良くするため伸びた木の枝を切り落としました。

Img_3038

うわー・・・結構深くまで根が伸びてます。秋篠さんは元造園屋さんの経験を活かします。

Img_3040 

みなさん本当に仲良しさんで、とても楽しそうに声掛け合いながら作業がすすみます。

Img_3042

鳥インフルエンザでご存知、消石灰は滅菌効果があります。

Img_3043

雪が降ったような畑に三島さんが手さばき良く油粕を撒きます。

Img_3045

後藤さんの指示のもと、とても手際よく堆肥も撒かれます。

Img_3048

再びトラクター登場!!(拍手)

Img_3050

さあジャガイモ植え付けのための畝作り

Img_3053

四 師匠曰く 『作物の種類、量に応じて畝は作るのじゃ!! 』

Img_3056 完成した5列のジャガイモ畑!!

たいへん立派な畑に甦り、もうなんだかすでに豊作の予感がします(気が早いか・・・)

早速、3月になったら5年生の児童たちが6年生になったら理科の授業で光合成の実験をするということで男爵6kgを植え付けます。

Img_3030

作物を作っていなかったため休養十分で、うまくいけば6月にはこの10倍の60kg!!全校生徒にふるまうには十分です。もちろん収穫祭もやりましょう!!

Img_3055

ご覧のとおりまだ用地はたくさんあります。田霊会ではこの用地をPTAや地域のみなさんに開放したいと思います。詳しくは田尻小学校PTA会議室までお問い合わせください。

なおお電話は火曜日・木曜日の9時から15時まで、FAXは電話兼用です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。