H22年11月21日(日) 14:00から田尻南公民館にて第4回田霊会を開催いたしました。
今回は準備期間も短く、急に開催したため出席者も利光田尻小校長と中山PTA会長そして井上副会長の3人という、ちょっとさみしい会合でした。
本来の議題はH22年度田尻小大運動会での父親部会ボランティア等についての反省会と来年度に向けた行事計画を話し合う予定でした。しかしさすがに3人で反省しても仕方ないので、来年に向けた話し合いを行いました。
【以下会話の模様】
副) 毎年の活動計画はその年の田霊会会長に一任されているため活動自体が継承されておらず場合によっては開催されない行事もある。そのため学校・PTA・地域の人に会の存在や活動状況の認知度が低いようで、そうなるとますます参加者が少なくなり、このままだと存続が危ぶまれるのでは?
会長) たとえば学校行事に乗っかることができないだろうか?父親が講師となって授業をおこなうとか、いろんな職業の人がいるので面白いと思うけど?
校長) 育成クラブでお手伝いして頂いている地域の方を中心として田尻フェスタなどの行事でお世話になっている。しかし段々少なくなってきているのが現状である。父親部が参加、お手伝いしてくれれば大変ありがたい。また教員との交流が深まるのもいいと思う。
会長) 前にいた学校でパティシエの方を招いて実習を行っていたが、子どもは大変喜んでいた。今の時期ならトリニータなどの選手が来てくれないだろうか?自分の知るところでは大工のかんな掛けを体験した後に模擬の棟上げを行い餅巻きをしてくれるところがある。
校長) トリニータは以前に来てもらったことがある。先方から逆に活動させてほしいという要望があった。また先日は小惑星探査機はやぶさのカプセル展示も応募しているが、抽選で当たらなければいけない。
副) 先日のファミPでの東明高校吹奏楽演奏会は盛り上がったらしいね?一緒に歌ったり踊ったり、こどもが喜べるような行事がいいよなぁ?
会長) 演奏会は喜んでた。なんかもう興奮してて大変だったけど、間近に見れてよかったと思う。自分が子どもの頃は肝試しが楽しかった・・・夜の校舎とか解放できるのかなぁ?
校長) 他校では段ボールハウスなんかやっているようだけど、どうかな?田尻小はなんせ広さでは全く問題ないからなぁ・・・
副) それイイ!!それやろう! 「学校に泊ろう」にしよう!!
会長) 晩御飯は家庭科室でもちろんカレーを作って食べる!泊りは体育館なんてどうだろう?みんなで泊って子どもは大喜びすると思う。
副) なんか話しが盛り上がってきたぞ!キャンプファイヤやれるかなぁ・・・ギター親父よんでプチコンサートができるな。
校長) 学校行事なんで事前許可をとれば問題ないだろう・・・ところで以前は用務の先生が畑を作っていたが、これも復活させて野菜作りを体験させてもいいかも?
会長) カレーの食材といえばじゃがいもやニンジン、たまねぎなど。作れるかなぁ?
副) 野菜作りは土作りから・・・これはさっそく実行委員会を立ち上げなければ間に合わない。
ということで話しが盛り上がりまして、まずは来月に忘年会ならびに平成23年田尻小夏休みに学校に泊ろう実行委員会を開催したいと思います。