goo blog サービス終了のお知らせ 

Club jannmu

future meet past 
I recommend that you read back

If Americans protest against England?  

2025-03-17 10:40:40 | 翻訳記事 Translation

 

Is President Trump an Israeli Puppet?

Protests against Israel’s actions are equated with harassment and persecution of Jewish students at Columbia. This equation implies that Jewish Americans identify with Israel and not with the United States. Does an immigrant from England feel harassed and persecuted if Americans protest against England?  

I was surprised that Columbia, a wealthy private university, was receiving $400 million in US taxpayers’ money.  But it turns out that $400 million is only the tip off the iceberg.  The Epoch Times reports that Columbia “holds about $5 billion in federal grant commitments.” 

This is big money even for Columbia.  In response to the money threat, the university’s administration accepted the Trump administration’s destruction of the First Amendment and quickly got on board with the Trump administration.  Columbia announced that its administration is “fully committed to combatting antisemitism” and “looks forward to ongoing work with the new federal administration to fight antisemitism.”

Trump and his supporters do not recognize the blatant contradiction between suppressing free speech and Making America Great Again.

America’s greatness did not come from tyranny.  America’s greatness resides in the civil liberties guaranteed by the US Constitution. It is disheartening to find the First Amendment under assault by the Trump regime.

https://www.paulcraigroberts.org/2025/03/10/is-president-trump-an-israeli-puppet/

 

I have no intention of taking Trump's side, but he is not the first US president (candidate) to be targeted by assassins. Who can assassinate Trump in the US right now?

Trump's political stance of “overcoming assassins” should have been the key to his winning the presidential election.

Screwing over the intellectuals by soaking universities, not just Columbia University, in money is a sign of dictatorship. (The whip and the candy.)

But universities need money for research. What if the universities are kept afloat by donations from military and pharmaceutical companies?

The problem would be to figure out what the universities spent the government funds on.

The Japanese government is showing signs of dictatorship as well. The end result of the US slavery will be the destruction of the actual Constitution as described in this article. (The Supreme Court is following the government's lead because it already has.)

The Japan-U.S. Joint Commission needs to be abolished and the Status of Forces Agreement between the U.S. and Japan needs to be revised.

Translated with DeepL.com (free version)

 

「トランプ大統領はイスラエルの操り人形なのか?」

イスラエルの行動に対する抗議は、コロンビア大学のユダヤ人学生に対する嫌がらせや迫害と同一視されている。この同一視は、ユダヤ系米国民は米国ではなくイスラエルに共感している、ということを暗示している。米国民が英国に対して抗議すると、英国からの移民は嫌がらせや迫害を感じるだろうか?

 

裕福な私立大学であるコロンビア大学が、米国納税者から4億ドルを受け取っていたことに驚いた。しかし、4億ドルは氷山の一角に過ぎないことも判明した。エポックタイムズ紙は、コロンビア大学が「約50億ドルの連邦政府助成金を保有している」と報じている。

これはコロンビア大学にとっても大金だ。この金銭脅迫に対し、大学当局はトランプ政権による憲法修正第1条の破壊を受け入れ、すぐにトランプ政権に同調した。コロンビア大学は、大学当局は「反ユダヤ主義との戦いに全力を尽くす」と発表し、「反ユダヤ主義と戦うために新連邦政府と引き続き協力していくことを楽しみにしている」と述べた。

トランプとその支持者たちは、言論の自由を抑圧することと「米国を再び偉大にする」ことの間にある明白な矛盾を認識していない。

米国の偉大さは専制政治から生まれたのではない。米国の偉大さは合衆国憲法で保障された公民権にある。トランプ政権により憲法修正第1条が攻撃されているのを見ると失望するしかない。

http://tmmethod.blog.fc2.com/blog-entry-3060.html

 

私はトランプの肩を持つつもりは毛頭ないが、アメリカ大統領(候補者)が暗殺者により狙われるのはトランプが最初ではない。いまアメリカでトランプを暗殺できるのは誰か?

トランプは、その「暗殺者に打ち勝つ」政治的姿勢が大統領選挙に当選の鍵となったはずだ。

コロンビア大学に限らず大学をカネ漬けにして知識人をねじ伏せるのは独裁の徴候だ。(飴と鞭)

しかし大学には研究費が必要だ。大学が軍事企業や製薬企業からの寄付で保たれているとしたらどうだろう?

問題は政府からの資金を大学側が何に費やしたのかを解明することだろう。

日本政府にも同じように独裁の兆候が見られる。アメリカ隷従政治の果てがこの記事にあるような実質憲法破壊に繋がる。(すでにそうなっているから、最高裁判所も政府に従っている)

日米合同委員会の廃止と日米地位協定の改正が必要だ。

併せて政府より先に大学が公金支出の「誰でも検索できるデータベース化」をなぜしないのか?

 

マイケル・ハドソン著『文明の運命』(2022年)への序文

 

Taiwan contingency to benefit only the arms and weapons industry

 

 

このインタビュー動画は必聴だ。日本のお医者さんは全員観たほうがいい。

米CDC元所長が上院で証言「新型コロナワクチンはビッグミステークだった」! 全身の細胞が取り込んだナノ粒子の毒性で急増した癌! 跳ね上がった死亡率!! 後遺症の症状

https://iwj.co.jp/wj/open/archives/526690

 

動画

学問の意義を理解しない日本学術会議の新法案は間違っている

 そもそも学術会議会員の任命は、学術会議法に基づき、現行の会員や各学会から推薦された「優れた研究又は業績がある」者を首相が形式的に任命する形が採られてきた。2020年の菅首相による突然の拒否がそれまでの法解釈と異なることは、過去のマル激で指摘した通りだ。

https://www.videonews.com/marugeki-talk/1248

 

 

Why Chinese models are stunning Americans in the tech catwalk

中国モデルがテクノロジーの舞台でアメリカ人を驚かせる理由

テクノロジーは人を幸せにもし不幸にもする。テクノロジーの発展は現在のところ総体的には人を不幸にしている。この手の記事(中国ヨイショ!)はそのことを書いていない。

アメリカ資本主義であろうと、中国共産主義であろうと、美味しい食事を出す食堂には人が集まるし、マズイ料理を出す店は潰れる。

本来「高品質(良い物)」を作って競争するというのが資本主義のはず。武力で相手の足を引っ張ったり、猛毒でドーピングしたりするのは卑怯者のやることだ。

中国の経済は資本主義、政治は共産主義?。この矛盾を中国政府や中国知識人が中国国民に分かりやすく説明することを余儀なくされるときが来るだろう。その意味で中東その他の地域の不安定は中国有利になる。

 

 

企業献金禁止に反対する党

昨年10月31日の総選挙で自民党が大敗した原因は〈政治とカネ〉問題にあった。 日本政治の中心問題。 

 

日本の中国侵略そして敗戦
新中国成立と日中国交正常化へ

 

被爆二世に起こってきたことから考えよう

 

【重要なお知らせ】種子法廃止等に関する違憲確認訴訟 最高裁に上告提起しました

 

連載 イスラエルに鉄槌を ユダヤ人がユダヤ人を殺した「ハーバラ協定」(寺島隆吉)

 

 

*画像はXより拝借

 

 

 

 

 

 

 

 

クラジャン!

ブログ記事の今後の掲載予定

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Unequal Japan-U.S. Status o... | トップ | Candollars on liar cake ~... »
最新の画像もっと見る

翻訳記事 Translation」カテゴリの最新記事