goo blog サービス終了のお知らせ 

Club jannmu

future meet past 
I recommend that you read back

No.9 into the UN Charter.  

2022-04-30 21:19:58 | memo
RENUNCIATION OF WAR Article 9. Aspiring sincerely to an international peace based on justice and order, the Japanese people forever renounce war as a sovereign right of the nation and the threat or u . . . 本文を読む

子育て中、育ち盛りの人 必見

2022-04-26 16:43:40 | memo
    pic.twitter.com/hnNFCedV8i — 田んぼ (@eiE6QBLKjM4E7KH) April 26, 2022                         . . . 本文を読む

Back Chorus and Dream Girls 「暗号」memo

2022-04-25 21:13:29 | memo
What is the biggest thing that the so-called Western and Japanese major media is deceiving citizens globally about the Ukraine issue? It is the lie that Russia declared war as if it had about a month . . . 本文を読む

長期金利10年ものアメリカ国債 ほぼ10年ごとに戦争起こしているのがアメリカとNATO?

2022-04-23 16:51:44 | memo
    この国における「失われた30年」とは何を意味するのか。ソ連崩壊から30年。バブル弾けてから30年小泉構造改革から30年消費税導入から30年まだまだある。ソ連崩壊は同時にアメリカ崩壊の予兆であったと随分前に書いた。https://t.co/jM2WU8pdEK — jannmu (@jannmu) April 22, 2022   . . . 本文を読む

Eskimo Inuit  memo  

2022-04-20 18:33:25 | memo
This is utter nonsense.   Finland & Sweden NATO Applications Could Be 'Imminent" After Stoltenberg Hints At Fast-Tracking | ZeroHedge     Inuit and Eskimo are terms u . . . 本文を読む

日本の理想論と現実論

2022-04-20 17:33:47 | memo
  国連 これまでの3回のロシア非難決議の結果を比べると 3月2日 :賛成141、反対5、棄権35、無意思表示12 3月24日:賛成140、反対5、棄権48、無意思表示10 4月7日 :賛成93、反対24、棄権58、無意思表示18 賛成が大幅に減り、反対が大幅に増   米欧の傲慢は許されるべきではない - 私の闇の奥   賛成と賛成以外の国の人口合 . . . 本文を読む

農は命の要、健康の要でもある

2022-04-20 16:25:13 | memo
  生きるってなにか|Something New|Club jannmu       農業消滅 農政の失敗がまねく国家存亡の危機 徹底した規制緩和で、食料関連の市場規模はこの30年で1・5倍に膨らむ一方、食料自給率は38%まで低下。農家の総収入は13・5兆円から10・5兆円へと減少し、低賃金に、農業従事者の高齢化と慢性的な担い手不足もあいま . . . 本文を読む

国会の絶対過半数 と ベンチウォーマー議員数

2022-04-17 11:14:10 | memo
絶対過半数 過半数安定多数絶対安定多数 とがある。       絶対安定多数状態がアベ以降ずっと続いているので、嘘はつき放題だし、国民に丁寧に説明しないし、国会答弁では、はぐらかし答弁で質問には答えないでいい。 なんなら居眠りブっこいていてもいいし、席を温めているだけでいい馬鹿でもいい。 これでは民主主義の政治とは言えないし、そうしているの . . . 本文を読む

「もったいない・MOTTAINAI」とは、経済性以外の意味も含めた合理性と倫理そして論理や真理を含んだ日本語。memo

2022-04-15 20:04:34 | memo
Free to translate and spread.       足元にある価値と価値観 https://blog.goo.ne.jp/jannmu/e/b5a6dabc294412695544e4756123cb54…   立ち食い蕎麦は日本のファーストフードで落語にも出てくるのだから相当昔からある食いものだろう。 . . . 本文を読む

自公維新政治による富国強兵の意味について  memo

2022-04-14 18:35:00 | memo
    自公維政治がこれからやろうとしているのは、アメリカ傀儡として、武器兵器を大量にアメリカから購入してご機嫌を取りつつ、アメリカが敵視している中露に代理戦争を仕掛けること。アベ友富国に貧乏人による強兵。明治時代にやった「富国強兵」でしかない。この国民国家の底が抜け抑えが利かない — jannmu (@jannmu) April 14, 2022 &n . . . 本文を読む

A面とかB面についてmemo

2022-04-14 12:17:56 | memo
  アーメンソーメン冷ソーメン、ナムナム仏はケキョーにダブツ アラーにナマステ、暑いときにはナマは捨て   私がA面とかB面などと言うのは実は「Amen」か「Bmen(仏教的)」世界観なのかと、一般的意味で言っている。しかし単なる世界の二面性ではなく、Anotherで行かない?そう問う。批判もあるがまずは知らない事には始まらない。https://t.co/SHoLh . . . 本文を読む

伝送損失 memo

2022-04-03 13:21:09 | memo
伝送損失 memo   本来なら、ウクライナ政府が最初にするべきが子供老人女性など、弱者から一旦国外に逃げる手段を模索するべきだが、この弱者たちを人間の盾にしているのが、ウクライナ正規軍の一部であるネオナチ・アゾフ隊。 本来なら元ルーブル高(中身在りの通貨)で、ドル・円・ユーロ安?   ウクライナ関係各所が、カジノ賭博で・・・   損害保険会社は損しない . . . 本文を読む

When the government makes bad laws  為政者が悪法を通すとき

2022-03-19 13:17:22 | memo
When there is domestic turmoil   When the world is in turmoil When there is war   When the world has lost its cool and is divided between friend and foe     国内が混乱しているとき &n . . . 本文を読む

未だ猿の群れの世界である

2022-03-12 20:20:54 | memo
謎の権力構造の正体– 「日米合同委員会」 http://kokuminrengo.net/2017/03/08/   私は元官僚や政府組織の話は聞くが ”鵜呑みにしない” のはこういう理由から。 日本国内でのアメリカ軍の横暴は、いくらでも出てくる。 良心的な元官僚の意見も、このことを差し引いて聞かなけれならないと思っている。 ましてや官僚 . . . 本文を読む

大企業の売り上げ  memo

2022-03-07 13:34:23 | memo
  思想としての近代経済学  森嶋 通夫 著 読みだしたが苦い薬のようで、チンプンカンプンだが、面白い。   大企業の売り上げは、民間部門と公共部門とがある。 公共部門の売り上げが民間部門の売り上げを大幅に上回っているらしい。 同じ肩書でも民間部門の肩書は肩身が狭いらしい。   ここに天下りや天上がりの問題や政治腐敗金銭腐敗の問題が重なっている。 & . . . 本文を読む