世界的新型コロナ騒動から3年目を迎えた。
新型コロナ・ウィルスの発生源は、とある研究所からだといわれている。
その研究所には各国の研究者が出入りしていたといわれている。
遺伝子組み換えされたウィルスである。
ワクチンも副作用被害が出ていて、遺伝子組み換えたものである。
ウィルスを抑え込む各国は、変異株がでる度にそれまでの抑え込みが振り出しに戻る。
ワクチ . . . 本文を読む
あなた方著名人が、背景を何も語らずにそれを言うことで、実はヨーロッパ人を燃料不足で凍えさせることになりかねない。その後、ヨーロッパの折角の脱原発が、原発再稼働に偏る方向に繋がってしまう。視野狭窄はやめてくださいな。 https://t.co/i0tmck7D6M
— jannmu (@jannmu) February 26, 2022
  . . . 本文を読む
そもそも今回の戦争が何故起こったのかを理解しないと批判もできない。
天然ガスやおカネが絡んでいるようだが、この戦争を過大に煽ると「日本が攻められたらどうするんだ」的なおバカさんが多発する恐れがある。
仮にそうだとして、攻めてくる方は多額の戦争費用を掛けて攻めてくるが、ガスも石油も食料自給すらできない日本に、その多額の費用を掛けていったいどこが攻めてくるというのだろうか。
それこそお花畑の議論 . . . 本文を読む
memo
I agree that you can translate and spread it without permission, but you must not change the content.
ナポレオンにもエリザベスにもレーニンにもヒトラーにもムッソリーニにも裕仁にもできなかったことがある。
勿論、毛沢東にもできなかった。 . . . 本文を読む
技能実習生制度の廃止が急務
プラットフォーム・ビジネス―「自由な働き方」の罠
そんな中、ウーバーイーツに代表されるフードデリバリー・サービスも拡大しています。「プラットフォーム企業」が運営するこの新たなビジネスでは、アプリ一つで飲食店と顧客、配達員をマッチングさせ、「誰でも、好きな時間に、自由に働ける」とされています。日本での配達員は約10万人と . . . 本文を読む
日本人は権力の本質を知ろうとしない。国民がヤッチマエ!と騒ぎ出すと政権維持の為に政府は戦争する。政府が戦争したいときにはマスメディアを使って騒がせる。日本もアメリカも後者。日本のアメリカ軍基地で何が行われているのか。バイデン詐欺メディアはそのことには言及しないだろ? https://t.co/nzHFcefz1V
— jannmu (@jannmu) Febru . . . 本文を読む
2022 2月16日 23:55
死ぬまでに視界に映る自分以外の生命は限られている
私の人生で私の視界に映る生命は意識的であれ無意識であれ私に
何かを伝えるために現れる。
そう考えると、人生はまんざら捨てたものではないし、そこに
は敵味方という分け隔てが無くなる。もっとも相手が私を敵だと
思えばそれはそれ。
&n . . . 本文を読む
撮影 22.02.03 16:00
駅から徒歩だと相当歩くことになる。 造成された広大な公園の一番奥に、目立たないように建っている。 館の裏手のオブジェは何を物語っているのか。
現地の人は慣れてしまっているのだろうか。 クルーズ . . . 本文を読む
時代劇などを見ると、江戸時代のお触れ書きは木の立て札に墨で書かれていて
日本橋など、人の往来が多いところに据えてある。
当時の識字率は殆どゼロに近く、役人しか読めないというものであったはずだ。
つまり征夷大将軍からのお達し、現在で言うところの中央省庁からの通達は
地方役人へのものであったということだ。
民主主義的 ”お触れ書き& . . . 本文を読む
「赦し」とは
悲しみを憎しみに変換しようとするものは何か。
たとえ加害者の死刑により憎しみが晴れたとしても、悲しみが
消えることはない。命は戻らない。
被害者の悲しみを癒すのは、悲しみが癒されるのは加害者と
長時間かけた対話から、本当の謝意を感じ取ることが出来たとき、
つまりその人間の心の内が変化したとかんじられたときに、初めて
「赦し」の心が被害者に芽生え同時に加害者は本来の意 . . . 本文を読む
昨年のひとり10万円のコロナ定額給付金の収入認定のお話し。
厚労省HPより
特別定額給付金の生活保護制度上の取扱い方針について
https://www.mhlw.go.jp/content/000623584.pdf
この文書にはこうある。
「被保護者に当該給付金が給付されることとなった場合の収入認定の取扱いについては、こう . . . 本文を読む
このmemoは日本時間の2022年 2月3日から4日へ日付が変わるJUSTから9秒後に時間に乗る。
インターネットの時刻設定とSE(システム・エンジニア)
過去と未来が地球上に同時に存在する
アインシュタインやホーキングもびっくり
未来から過去へ売り買いし
過去から未来へ売買する
合法だというが、その振る舞いが物乞いに近い . . . 本文を読む
エンパイアステートビルの所有権移転とそれぞれの取引価格と各年代、そして損害保険会社を調べると面白いカモな。知ると殺されるかもしれんけどな。 https://t.co/YxmSQZOtJ6
— jannmu (@jannmu) January 29, 2022
これだけ言っても日本にもアメリカにも、無関心な人(選挙投票に行かない . . . 本文を読む
国が請求を認諾するとは・・・いわば「負け逃げ」を認める制度
認諾という国の行為に対し、最終的に決済しその行為に責任を持つ人物は誰なのか。
この国の政府、首相答弁は、他人事のように答えるので引っかかる。
民事訴訟において、被告が口頭弁論または準備手続きで、原告の訴訟上の請求である権利主張を肯定する陳述をすること。
1億円を払ってでも . . . 本文を読む
ナチスと日本軍 アウシュビッツと731部隊 そしてコロナパンデミック 共通自公
ドイツではこれほど「過去の戦争犯罪」に対し厳しく対応している。一方、満州731や朝鮮併合その他、悪逆の限りを尽くした日本軍は、ヘイト差別スピーチに見られるように、甘アマだ。https://t.co/BTxLPf9Ctz日本人(政府)は二度と戦争を起こさない為の反省が足りない。
&mdash . . . 本文を読む