⇒岡村家一族 11月24日(金)
今日は飛び石連休の中日だし、朝から天気も良さそうなので、年休をとった(マ、大した理由ではないワナ)。で、上野駅からスタートした。
上野駅⇒下谷神社⇒源空寺⇒曹源寺⇒合羽橋道具街⇒浅草六区⇒浅草寺⇒蔵前玩具街⇒浅草橋問屋街⇒両国橋⇒両国国技館/旧安田庭園⇒野見宿禰神社⇒吉良邸跡⇒回向院⇒両国橋⇒馬喰町問屋街⇒小伝馬町⇒日本橋三越前⇒東京駅と辿って、5時間半の33,098歩だった。
浅草寺の仲見世通りでは、定番の木村屋人形焼本舗で餡入り8個500円の人形焼きを買い求め(写真左)、早速頬張った。提灯や鳩などの浅草風物を象ったふわふわで香ばしい人形焼きは、いつ食べても楽しいもんだ。小春日和の陽射しは暖かいものの、吹く風は少し冷たいので、景気付け(?)に甘酒もついでにいただいた。
蔵前玩具街では年末だからか、独楽や羽子板や凧などの正月向け玩具も、沢山店先に並んでいたが、羽子板の「板だけ」とか「飾りだけ」とか、それぞれ別々に売っていることを初めて知った。小売店よりも問屋の方が多いので、纏め売りで店頭に並んでいるのが、また楽しい。写真右のように、例えばミニバス25個入りで千円とか書いてあるので、思わず『安っ!』と思ってしまうが、『25個もどうすんだぃ』と、すぐに我に戻って事なきを得た。
しかし今日のコースでは、合羽橋・蔵前・浅草橋・馬喰町と、東京でしかお目にかかれない商店街ばかりだったが、買い物をしなくても見て歩くだけで楽しい個性的な商店街っていうのが、特に地方には少なくなってしまったのは寂しい限りだナァ。
今日は飛び石連休の中日だし、朝から天気も良さそうなので、年休をとった(マ、大した理由ではないワナ)。で、上野駅からスタートした。
上野駅⇒下谷神社⇒源空寺⇒曹源寺⇒合羽橋道具街⇒浅草六区⇒浅草寺⇒蔵前玩具街⇒浅草橋問屋街⇒両国橋⇒両国国技館/旧安田庭園⇒野見宿禰神社⇒吉良邸跡⇒回向院⇒両国橋⇒馬喰町問屋街⇒小伝馬町⇒日本橋三越前⇒東京駅と辿って、5時間半の33,098歩だった。
浅草寺の仲見世通りでは、定番の木村屋人形焼本舗で餡入り8個500円の人形焼きを買い求め(写真左)、早速頬張った。提灯や鳩などの浅草風物を象ったふわふわで香ばしい人形焼きは、いつ食べても楽しいもんだ。小春日和の陽射しは暖かいものの、吹く風は少し冷たいので、景気付け(?)に甘酒もついでにいただいた。
蔵前玩具街では年末だからか、独楽や羽子板や凧などの正月向け玩具も、沢山店先に並んでいたが、羽子板の「板だけ」とか「飾りだけ」とか、それぞれ別々に売っていることを初めて知った。小売店よりも問屋の方が多いので、纏め売りで店頭に並んでいるのが、また楽しい。写真右のように、例えばミニバス25個入りで千円とか書いてあるので、思わず『安っ!』と思ってしまうが、『25個もどうすんだぃ』と、すぐに我に戻って事なきを得た。
しかし今日のコースでは、合羽橋・蔵前・浅草橋・馬喰町と、東京でしかお目にかかれない商店街ばかりだったが、買い物をしなくても見て歩くだけで楽しい個性的な商店街っていうのが、特に地方には少なくなってしまったのは寂しい限りだナァ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます