goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

じーんましーん。

2017-01-23 09:17:26 | いつもの日記。
蕁麻疹が治らない。

なーんでーだー。


取り敢えず、痒み止めの薬で対処療法です。

定期的に内服薬飲んで、それでも痒いときは患部に塗り薬。

辛いなあ。


そもそも原因不明ってのがどうしたことか。

どうしようもねえ。

実は何かのアレルギーなんじゃないの?

と思わなくもない。

小麦アレルギーとかならマジでどうしようもないよね。


そんなわけでまあ、定期的に通院中です。

内服薬の方は特に、切らすわけにはいかないので。

雪だ。

2017-01-23 08:23:56 | いつもの日記。
ゆーきだー!!

はぁ・・・寒い・・・。

このテンションの落差よ。


いや、雪、嫌いじゃないんですけどね。

見た目上は。

ただ、寒いじゃない。

それだけ、どうにかならないかなと。

根本的な否定。


そういや昔「雪の街」という小説を書いたな。

今思い返すと、結構好きな作品だったかなと思います。

故郷嫌いだわー、帰りたくないわー。

という話。


話がそれた。

雪だね。寒いね。

という話。


全国的にこんな感じらしいので、

色々ご注意ください。

スリップとか、単純に風邪とか。

ペルソナ5サントラ。

2017-01-20 16:50:08 | いつもの日記。
ペルソナ5オリジナル・サウンドトラック、買いました。

3枚組!

110曲!

本編同様、ボリュームたっぷりだね。

聞ききれない。


まあ、ダンジョンごとに曲違うもんなあ。

そりゃ、膨大な曲数になるよね。

アレンジ違いとかも大量にあるみたいだけど。


いや、こんなにいっぱい聞ききれないよ。

一回も通して聞いてません。

まあ、ゆっくり聞くさ。

BGMとして。


本編、ボリューム凄かったもんなあ・・・。

もうお腹いっぱい。

しばらくペルソナ系は十分。


昨日の「大画面疲れ」もペルソナ5が要因だな。

しばらく休養したい。

大画面疲れ。

2017-01-19 18:06:43 | いつもの日記。
どうしよう。

FF15、挫折しそうです。

面白いのになー。

ダンジョンの面倒さに気づいてしまったからなー。


次やるゲームは、携帯機にした方がいいかしら。

PS4は疲れた感。

どうしたことでしょう。


となると、3DSか。

ファイアーエムブレム覚醒でもやろうかしら。

あれはあれで、疲れそうではあるよね。

任天堂ゲー、最近やってないから丁度いいかも、

とも思うけど。


何にせよ、大画面に疲れちゃったの。

こうなると、VitaTV買ったのは間違いだったかしら。

「ルブランの地下迷宮と魔女の旅団」だっけ?

あれ、気になってるんだけどね。


大人しく覚醒やるかー。

本当はPS4でディアブロ3とかやりたかったんだけど。

バースデイ。

2017-01-19 17:16:43 | いつもの日記。
「Birthdays the Beginning」

というゲームが面白そう。

PS4。


今日発売なんだって。

全然知らなかったよ。ノーマーク。


内容としては、箱庭育成系?

キューブ状の箱庭をいじって生命を誕生させる、

という地味極まりないゲームのようです。

そういうの大好きだ。


最終目標とかあるのかな?

個人的には、恐竜を誕生させたキューブを眺められれば

もう満足な気がするんだけど。


気になる。

やってみたい。

けどなあ・・・ゲームは今手一杯なんだよなあ。


ま、手が空いた時に思い出したらやってみようかね。

くらいの感じでひとつ。

進撃の巨人ハリウッド映画化の件。

2017-01-18 17:21:54 | いつもの日記。
「進撃の巨人」がハリウッド映画化、と聞いて

素直にいいじゃないのと思ったんだけど、

その後ヤフーニュースで講談社が否定してるというニュース。

どっちなの。


まあ、どっちでもいいっちゃどっちでもいいんスけど。


でも、あれだよね。

日本での映画化よりハリウッド映画化の方が向いてるよね。

日本版、見てないけどさ。


ハリウッドの方が比較的忠実に映画化してくれそう。

そんなイメージ。


原作、かなり面白いことになってるんですってね。

完結したらちゃんと読むよ。

と、何年か前から思ってる。

蒼き革命のヴァルキュリア。

2017-01-17 18:08:27 | いつもの日記。
「蒼き革命のヴァルキュリア」ってどうなんだろうね。

NGCで生放送やってたから、ちょっと見てみたんだけど。


何か面白そうだなー、とは思うんだけど、

買ってプレイするまでではないかなぁ、という印象。

戦場のヴァルキュリアの流れだよね。

あれも、そこまで惹かれなかった。


何だろう、このワクワクしない感じ。

何がダメなんだろう。

個人的にツボに入らないんだ。


デキはよさそうなので、シリーズのファンには

ウケそうな感じだよね。

あくまでも、いずみが個人的にツボらないだけ。

完成度は非常に高そう。


やっぱ、銃とかあんまり好きじゃないのかな。

でもなー、メガテンの銃は好きなんだよなー。

フクザツ。


なんかね、メカメカしいのは苦手なんだよ。

ボス戦まで見たけど、メカメカしかったでそ?

あれがどうも苦手。


まあいいや。

安定のスルーでお願いします。

SUGIZOの日。

2017-01-17 17:15:11 | いつもの日記。
昨日に引き続きLUNA SEAを聞いていたら、

そこからSUGIZO(ソロ)に移行していました。

こんにちは。いずみです。


SUGIZOかっこいいよおおおお!

「LUCIFER」も「A PRAYER」もかっこいいいい!


そう言えば、ファーストアルバムしか持ってない。

それ以後の活動ってどうなってるんだろう。

「SUPER LOVE」だっけ?

あれは知ってる。超いい。


今度改めてアルバム借りたりしようかなー。

気になるもんなー。


というわけで今日はSUGIZOの日でした。

そういうこともある。

ディスガイア5。

2017-01-17 01:05:39 | いつもの日記。
PS4でディスガイアやってない。

と思って調べたら、5が出てるらしいね。

ちょっとやりたい。

ちょっとだけ。


いや、そもそもPS4でやるべきことか?

PS3で十分じゃね?

マシンパワーの恩恵をどういう形で受けるのかなあ?


やっぱ、グラの向上とかあるんだろうか。

既に完成された感あるけどな。

気になる。


でも、買ってまでやる気にはならない。

6が出たらやるかもね、くらいかなー。

伝説。

2017-01-16 17:39:17 | いつもの日記。
今日の作業用BGMはLUNA SEAだよ!


いやー、LUNA SEAいいね。

10年も20年も前にこのクオリティで活動してたんだから

そりゃ伝説にもなるわ。


個人的にはSUGIZOが好きです。

あの繊細な曲、プレイ、どうなってんの。

やっぱ元々クラシックやってたらそうなるのかな?

いずみもクラシックやってればもっと上品な曲が

書けたのかな?

・・・いや、それは別にどうでもいい。


とにかくLUNA SEAですよ。

いずみは、その当時次々現れるヴィジュアル系バンドに

移っていったわけですけども、

今聞くとクオリティが頭一つ抜けてんなー、

と思います。

聞き直して分かる凄まじさ。


いやー、いいなあ。

ちなみに、シングル曲よりアルバム曲の方が圧倒的に好きです。

そう断言できるバンドも珍しい。