goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

RPGって何だろうね。

2016-03-24 16:18:39 | いつもの日記。
噂の「ディビジョン」が、オンラインRPGだと聞いて興味を持った。

NGCで実況見たけど、これTPSじゃねーか!

最近、RPGの定義がよく分かりません。
これTPSだよね?
RPGってのは、何を指してるの?
アクションゲームでもRPGを掲げてる作品多いもんね。

元来、RPGとは「ロールプレイングゲーム」の略です。
直訳すると「役割を演じる遊び」なので、
TPSだろうがアクションだろうが「役割を演じる」点が含まれれば
RPGを名乗って問題ないかと思います。

でもそれ違うよね!?
いずみ理論で言う
「敵を倒すことが楽しければハクスラだ!」
と同じくらい違和感あるよね!?
ドラクエだってハクスラだ。
各方面から突っ込まれそうな意見です。

で、この「ディビジョン」ですが。
キャラメイクして役になりきる遊びですから、
RPGといえばRPGなのかもしれない。

でも、どう見てもメインの遊びはTPSじゃん?
サードパーソン・シューティングゲームじゃん?
これをRPGと呼んでいいの?

経験値でレベルアップしたり
武器防具等でキャラ強化したり
確かにRPGっぽい要素はあるんでしょうよ。

結局、RPGとは何か? という疑問については
根源的な意味に立ち返っているというのが
世間の流れなのかもしれませんね。
役を演じればRPG。

・・・じゃあ大概のゲームがRPGなんじゃ。

「プリマックス(3)」読了。

2016-03-23 19:05:16 | 読書感想文。
やっと読めた、「プリマックス」3巻。
何で電子書籍は1ヶ月遅れなのか。
紙の本よりちょっと安いのはいいけど。
・・・安いのか? 500円だったけどさ。

そんなわけで3巻読了です。
面白かった。

けど、ちょっと停滞気味?
大目標はカワイイの星でいいとして、
中目標小目標がよく分からない感じになってきた。

前巻に出てきたアイドルとか出てこなくなったんですけど。
いいんすかね、そこら辺。

正体がバレるだのバレないだの、という話が軸になってますね。
ま、面白ければ何でもいいんだけどさ。
正体バレの話はもう十分読んだんで、そろそろ新展開期待してます。

4巻もすぐ出るんだよね?
連続刊行だったはず。
次の展開が楽しみです。

周期。

2016-03-23 14:47:30 | いつもの日記。
ゲームしたい周期が突如終了しました。

メガテン、疲れたよ・・・。
ボリュームありすぎんよ・・・。
あと、ロウエンドとカオスエンド見たから満足ってのも。

そんなわけで、今は本読みたい周期です。
たまってた読みたい本を読むんだ。
取り敢えず、掟上今日子とプリマックスは読まねば。

そうこうしてる間にメガテンの話忘れちゃうんだぜ。
それは避けたいなぁ・・・。
一応、最後までやり遂げたいとは思ってるんです。
ニュートラルエンド、見たい。

ま、やりたくない周期に無理しても面白くないし。
取り敢えず読みたい本を読み終えてから考えますね。

シリーズ新刊来た。

2016-03-20 16:06:52 | いつもの日記。
掟上今日子のシリーズ新刊、読まなきゃ。

このシリーズは短編で読みやすいのですが、ネタ切れしないんだろうか。
ミステリってそんなにネタが続くもんじゃないよね?
小ネタならいける、ということなのかしら。
西尾維新すげーな。

ドラマもなかなかよかったと思いますよ。
ガッキーハマリ役。

ともあれ、新刊も楽しみです。
アニメ化しねーかな、これ。
堀江由衣で!

「ふだつきのキョーコちゃん」6巻まで読了。

2016-03-19 17:33:27 | 読書感想文。
今出てる分は一通り読み終えました。
面白かった。

サラッと読み終えることができるのはいいね。
重苦しい内容は一切ない。

リボンが解ける比率というか、デレ率も丁度いいと思います。
それでいて、安易に兄妹ラブコメに走らないところも素敵。
違うよ、俺妹批判じゃないよ?

日比野さん可愛いよねー。
眼鏡っ娘は正義。
そっち方面のラブコメは着実に進んでて、それはいいことだと思うよ。
ガンガン進めてください。

そろそろネタ尽きるよね?
大丈夫なの?
何の心配をしてるんだ。

いや、このネタでよくこんだけ話を続けられるなあと思って感心してしまった。
今後も頑張ってください。

掲載はゲッサンなのかな?
ゲッサン割といいなあ。放課後さいころ倶楽部もゲッサンだし。
侮れない。

ネトゲ版ブレスオブファイア。

2016-03-17 18:19:54 | いつもの日記。
最近ブレスオブファイア6の広告を色んな所で見かけるけど。
どうなんだろうね、BOF新作。
まさかネトゲになるとは。

なんかちょっと前に課金関係で話題になってたなー。
ペイトゥウィンは嫌いなんだけどね。

たまーに、MMORPGがやりたくなるじゃない?
そういう意味で、手を出すのもいいかなーと思ったんだけど。
思っただけ。

そうなんだよ、MMORPG、いいのないかな。
FF14は面白かったけど、友達ができなかった。
すぐやめちゃったなー。
結局、人の縁に依るところがおおきいよね。
いずみは、のんびりチャットしながら冒険したいんだよ。
なかなか難しいですにゃー。

要するに高級チャットツールが欲しいだけってことか。
だから、今の時代だったら基本無料ゲーで十分ということに。
・・・まじか。

いいチャットツールを探して基本無料ゲーを漁ってみるのも
いいかもしれない。
ダメかしら。

「ふだつきのキョーコちゃん(2)(3)」読了。

2016-03-17 17:36:58 | 読書感想文。
レンタル屋に置いてあった。
というわけで、取り敢えず3巻まで読了です。

いやー、やっぱこの作者さんはいいな。
可愛い。
何もかもが可愛い。
「からかい上手の高木さん」も可愛いもんねー。

本作の方が、高木さんよりしっかりと作られているというか
ボリューム感のある作りになっていますね。
いや、どっちがいいとかいう話じゃなく。

キョーコちゃんのリボンの仕組みは、ありそうでなかった感じ。
ツンデレの明示化、みたいな意味ではありそうなんだけど。
キョンシー? 吸血鬼? というところと組み合わせるのは
意外と珍しいんじゃないでしょうか。
いい作りだと思います。

しかし、兄貴の血液量半端ないよね。
毎日吸われてるんだろ?
それとも、一回あたりの吸血量が意外と少ないのかな。
ふむう。
あと、あの歯で吸血されるのはちょっと怖い。ギザギザ。

現在6巻まで出てるのかな?
そこまでは読んでみたいと思います。
今後も楽しみ。

エンディング。

2016-03-16 18:49:24 | いつもの日記。
メガテン4F、ロウエンドとカオスエンド見ました。
選択肢ひとつで分岐ってのはメガテンらしくないけど、
内容的には実にメガテンでした。

ただ、ちょっとあっさりしすぎだったかな。
もうちょっとじっくり濃い目にやって欲しかったんだけど。
あくまでも、おまけ的なエンディングなんだろうか。

今後はニュートラルルートに進むわけですが、
そっちはガッツリとエンディングしてもらいたいものです。

かと言ってキャラの掘り下げをやって欲しいわけでもない。
アサヒがどうなろうと知ったこっちゃない。
トキだけは気になるけど。
それもまあ、おまけ程度で構いません。

それより、神様皆殺しで世界がどうなるのか、とか
そういう方向性が気になります。
ダグザとダヌーの関係とか、そういうところね。

結局、メガテンの真骨頂は人外の存在に翻弄される人間、
というところにあると思うのです。
人間同士の関係とか、ちょっと小さいというか。
どうでもいいというか。

そういうわけで、ニュートラルルート、期待しています。

ハンターハンター再開。

2016-03-15 19:05:32 | いつもの日記。
ハンタ再開、という噂を聞いて、
「またこの手のデマが・・・」
と思ったんだけど、ジャンプ+で告知されてるのを見てしまった。

公式じゃないか・・・!

マジ!? これマジなの!?
暗黒大陸編の続き来ちゃうの!?

やったーーー!!

楽しみです。
詳細は次号のジャンプ本誌なのかな?

ぶっちゃけ細かいところは忘れてるけど、
復習もしてくれるだろうからあんまり気にしてません。

取り敢えず、暗黒大陸っていう超広い世界が広がってて
そこにはヤバイ生き物やら病気やら災厄が色々あるんだけど
その謎を解明したり安全に持ち帰ったりするとリターンがすごいよ、
という話だったかな?
で、ゴンのお祖父様であるドン=フリークスはまだご存命くさい、
と。

大雑把にまとめるとそんな感じだった気がします。
ネテロ会長の息子とかどこぞの国が絡んでるとか、
そこら辺はちょっと忘れました。
読み直し・・・できるのかな?
ジャンプ+にそんなことがちらっと書いてあった。

本編再開、楽しみにしています。
今度は長く続くといいなあ・・・(途中退場は織り込み済み)。

今後のゲーム予定など。

2016-03-15 18:53:25 | いつもの日記。
メガテン4F、いよいよクライマックスです。
神と悪魔の戦争はどうなるのか。
っていうか、いずみがどうするのか、というところ。
どっちについてもバッドエンドくさいので、
やっぱMINAGOROSHIの方向で行きたいと思います。

セーブデータから再開で全ルート通れるなら、それが一番いいんだけどね。

さて、そうなってくると次やるゲームに気が移ってきますよね。
次は、ソフィーのアトリエ(PS4)の予定。
久しぶりのアトリエ、楽しみだなー。

その前にちょっと休憩期間を挟むとは思うけど。

あと、その他いずれやる候補としては、優先度が高い順に

・勇者死す。(VITA)
・いけにえと雪のセツナ(PS4)
・新・ロロナのアトリエ(3DS)
・俺の屍を越えてゆけ2(VITA)
・ドラゴンクエストビルダーズ(PS4)
・ファイアーエムブレム覚醒(3DS)

消化できる気がしない。
何かに追われてゲームをするのはいやだなぁ・・・。

しかも、ドラクエヒーローズ2とか今後出るゲームは入れてないからね!
ドラクエ11とかFF15とか絶対やりたいのに。
あ、PCゲーも入れてない。
GRIM DAWNとかやりたい。

ま、この優先度も何となくなんで、
その時その時でやりたいものを優先するつもりではいますが。
これ全部買ってたらと思うとぞっとします。
プレイする時になって買えばいいんだ。