goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

いい曲はホロメンを通して知る。

2025-04-23 11:11:33 | いつもの日記。
【AKASAKI】Bunny Girl / バニーガール(Lyric Video)


ホロメンが歌ってたことで知ったんだけど、

この曲めっちゃいいな!


そして曲だけでなく、アニメもいい。

何回も見ちゃう。

いずみはもしかしたらバニーガールが好きなのかも知れない・・・。

シンプルなダンスが癖になる。


6ヶ月前に公開され、今6000万再生弱。

この再生数がとんでもないのは勿論だけど、

たった6ヶ月しか経ってないのに、ホロメンがカバーしてるの凄くない?

歌ってみた動画って、どのくらいの時間がかかるのだろう。

1ヶ月くらいはかかる?

とにかく、簡単なことではないはず。


「いい曲」が確定で分かってれば楽だろうけど、

当然そんな超能力なんかないわけで。

常に色んな人の新曲をチェックしてるんだろうなあ。

で、「いい曲」が見つかったら速攻動画作成。


すげー。

どんなアンテナしてんだよ。


まあ、一番凄いのはこの曲作った人なんだけどな。

「主人」はやべー。

2025-04-22 22:03:29 | いつもの日記。
女性が夫のことを「主人」ていうじゃん?

あれはさすがにやめた方がいいと思うの。


いや、言葉狩りをする気はないんだけど。

「主人」だよ?

他人がいうときは「ご主人様」になるよね。

超やべー言葉じゃない?

それはさすがにマズいって。


逆に男性が妻を「家内」というのもやべー。

専業主婦前提かよ、みたいな。

でもまあ、こっちはまだましか。

それくらい「主人」が危険。


いや、その夫婦が納得してるならいいんですけども。

難聴の一歩手前、って言われたよ。

2025-04-22 21:56:19 | いつもの日記。
耳鼻科行ってきました。


難聴の一歩手前、って言われたよ。


うわぁ・・・。

我ながら引くわ。

逆にどの部位が健康なのよ。


去年受診して、低音ちょっと聞こえてないね、

と言われたのですが、悪化してるそうです。

というわけで、薬で治療だよ。


何種類薬飲んでんだ?

カウントしてないから分からん。

目薬もあるぞ。


引くわー。

今週の「ギルティサークル」。

2025-04-22 11:28:59 | 読書感想文。
白石やっぱキマってんじゃん!

やべーよこいつ・・・。


そして、梶原はこの事態を予測していたようですね。

やっぱり。

となると、全部梶原の手のひらの上っぽい。


そして星見さんには千鶴さんの携帯からの着信が・・・。

沢屋が無事救出した報せか、

梶原の罠か。

まあ、いい報せではなさそうだなって感想。

今週の週刊少年ジャンプ。

2025-04-22 10:53:24 | 読書感想文。
表紙&巻頭は新連載「NICE PRISON」。

作者名はどこかで見たことありますが、

作品は見たことなかった。

監獄ギャグ漫画・・・?

ギャグはロボコと超巡で十分じゃないかなあ・・・。

今度はギャグで蠱毒するつもりか。

1話目は、まあ無難なデキのような。

ここからどう展開するのか見ものです。


「あかね噺」からしが凄いことに。

とにかく、これで可楽杯の再戦となりそうです。

あかねはどこまで通用するのか?

修業の成果がちゃんと見られるといいですね。


「魔男のイチ」ゴクラクブチギレ。

――で、イチも登場。

役者が揃ったね!

さて、魔法には物理で殴ってもダメなはず。

「習得条件」をどうやって満たすんでしょうね。

ゴクラクがどうにかするのか?

期待。


「しのびごと」みんなのテスト結果がちょっと面白い。

さて、そんなわけで、ここから夏休み編ですかね。

海に行くそうですよ。

はてさて、ヨダカはどれくらい成長しているのか。

修行してたからね。

そこんとこ、気になります。


「悪祓士のキヨシくん」氷VS水。

水流ジェットはやっぱカッコいいですね。

水使いはお湯も使える、という解釈、面白いです。

やっぱ本作はアツいなあ!

実に少年漫画しています。

これぞジャンプ。


「ひまてん!」猫のマロをお迎え。

ヒマリはヒロインレースで大きく出遅れてる感あるので、

猫パワーでちょうどいいくらいだと思います。

猫は正義。


「キルアオ」2周年Cカラー。

・・・が、これでいいのか!?

ともかく2周年です。

無事続いてくれて嬉しいですよ。

今回の打ち切りレースも抜けた感じですかね。

さて、占いにハマる十三→生徒会書記登場。

「殺し屋」が早速バレかけています。

どうする十三。


「シド・クラフトの最終推理」エリオ、死んだフリ。

スフレ警部のお陰で敵サイドは上手く欺けたようです。

そして、シドと霧猫の共闘。

これはいい展開ですねえ!

さて、シリアス展開で本作がどれだけ人気を取れるか。

興味深いです。


「Bの星線」話をたたみ始めたかな?

ベートーヴェンとの離別、そこからどう夜創が復活するか。

今後の展開非常に気になりますが、

打ち切りが非常に心配です。


そしてもう一つの新連載組「エンバーズ」。

面白くなってきたけど、こちらも心配。


「願いのアストロ」最終回は非常に駆け足でした。

折角マガジンから移籍してきたのに、

上手く実力を発揮できなかったか。

面白かったんだけどなあ。

「ジャンプ外作家が無理してジャンプっぽい話を描いた」

という印象ですねえ。

本当にこれが描きたかったものなのかな?

色々邪推してしまいますよ。


次週は合併号。

ということで、かな? 新連載第2弾は持ち越し。

その代わり、来週は「大東京鬼嫁伝」の仲間只一の読切が載るんだって。

おー、お久しぶりです。

大東京鬼嫁伝好きだったからなあ。

読切、期待しています。

日記の名前。

2025-04-22 10:00:00 | いつもの日記。
ブログ引越しにあたって、

ブログの名前を変えてしまおうかと検討中。


「和泉の日記。」も好きだけど、

何も考えずに付けた名前だからな。

もうちょっと考えてもいいかもしれない。


とはいえ、どう考えたものか・・・。

ここのメインは読書感想文と日記だけど、

読書感想文をメインに置いても、

実はそこまで書いてないし。

読書感想文を求めていらっしゃる方に申し訳ない。


色んなことを書いていきたい。

思いついたこと何でも。

となると、やっぱ「日記」は外せないかなあ。


もうちょっと考えます。


電子版アンケート。

2025-04-22 09:40:00 | いつもの日記。
ジャンプ電子版の巻末にアンケートあるの今気付いた。

え、これ前からあった?


取り敢えず、好きな作品・面白かった作品など

アンケートに答えてきました。

これで好きな作品が打ち切られるのを少しでも回避できれば。


ジャンプはアンケートを重んじてるらしいですけど、

電子版も同じくらい重く見てくれるのかな?


取り敢えず、シド・クラフトは生き残って欲しいので

好きな作品に挙げておきました。

頑張って!


まあ、「1番」は魔男のイチにしたんだけどな!

冬だけの癖なので。

2025-04-21 21:43:00 | いつもの日記。
暖かくなって、過度に手を洗う癖がおさまってきました。

冬だけの癖。


前にも言ったけど、

寒い時は手が冷たくないと不潔な気がして。

常時手が冷たい方が落ち着くので

やたら手を洗っちゃうんだよね。


潔癖ではないと思う。

ただの癖。


あんまりよくないよね。

耳鼻科は行かなきゃ。

2025-04-21 17:41:00 | いつもの日記。
生活してると、

「やらなきゃだけど面倒くさいこと」

って出てくるじゃない?


で、それらが複数溜まると

どれから手をつけていいか分からなくなって

どれもやらない、

という事態が発生しがちだよ!


今、絶対行かなきゃならない通院があって、

更に耳鼻科が増えそう。

でも他にもやりたくないけどやらなきゃなことがある。


どっちもやらない。


やべー、耳鼻科は行かなきゃだよ。

右耳まだおかしいんだよ。

確実に耳ヤバいよ。

でもめんどくせー。


とにかく、他の案件投げ捨てて

病院だけは行こうと思います。

他は、その後でも遅くないだろ。


・・・多分。

特徴的なフレーズすら思い出せない。

2025-04-21 12:40:08 | いつもの日記。
最近好きになった曲って、

サビとか特徴的なフレーズすら思い出せないことあるよね。


これは音楽が悪いんじゃない。

いずみの頭の問題だ。


GLAYのニューアルバムとか、すぐ忘れる曲ばっかり。

で、聴き直して、

「なんでこんな特徴的な曲を忘れるんだ・・・」

って自分にびっくりしてる。

「会心ノ一撃」のサビだけは忘れたことないけどな!

でもいつか忘れそう。


もう、新しいものを覚えるのは相当辛いよ・・・。

まあ焦ることはないんで、ゆっくり何度でも聴いていくけどね。