社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

2月21日(月) 身近なタイランド。

2022年02月23日 08時02分28秒 | 2022年

 6時45分起床。

 朝食は鮭フレークオートミール。

 妻と娘を見送ってから、身支度を整えて家を出る。東海道新幹線が少し遅れている。また雪の影響だろうか。

 9時前に出勤。今日は上司の娘さんの高校入試である。どうか、これまでの努力が報われますように。

 昼食は、西新橋を散策していてたまたま見つけたタイ料理屋「バンセーン」に入ってみる。タイの方々がやっているお店で、「いらっしゃいませ」の後に「サワディーカー」が続く。

 カオマンガイを注文。

 これは本物だ。ちょっと癖を抑えているのと、ライスのスープで炊いた感が控えめではあるが、バンコクで食べたカオマンガイを彷彿とさせる味である。とても嬉しい。

 店員さんたちの笑顔と優しい接客も印象的だった。やはり、微笑みの国だ。メニューにはカオソーイもあったから、次はそちらにもチャレンジしてみよう。

 ルンルンでオフィスに戻る。午後の仕事は定時の20分前にすっきり終わった。

 17時過ぎに退社し、京浜東北線で東神奈川まで戻ってくる。

 歩いて六角橋まで出て、家系ラーメン「極味家」に入る。前々から気になっていたお店である。

 味玉ラーメンを注文。麺の固さは普通で注文したのだが、他のお店に比べると若干柔らかめの設定かもしれない。入れ放題なので、おろしにんにくと玉ねぎをたくさん入れてがっつり食べる。

 そのまま歩いて娘をお迎えに行く。マスクをしているので、自分の吐いたにんにく臭がそのまま自分に返ってくる。先生にご迷惑をかけずに済んだだろうか。

 シルバニアファミリーで遊んでから入浴。

 食後のデザートに苺を食べる。娘が5個、妻と私が1個ずつという恐ろしい配分がなされる。

 洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。珍しくなかなか娘が眠らず、危うくこちらが寝落ちしそうになる。

 居間へ戻り、トーストを焼く。妻手作りのレモンクッキーも一緒に食べる。このクッキーは本当に美味しい。

 娘の習い事について妻と相談する。娘は昨年の9月から市営の体操教室に通っていて、今のクラスは楽しく身体を動かすことに重きを置いているそうなのだが、来年度からクラスが上がるともう少し本格化して進級テストが始まるなど、妻の求める内容とは少し変わるらしい。娘の様子を見ていても、楽しんではいるものの、始めた当初に比べるとそれほど引きはなくなってきているのかなという印象を受ける。運営面でも、今後は子どものマスク着用が必須になる一方で先生方はウレタンマスクをしているという、何がしたいのかよくわからない状況らしい。じゃあ、やめよう。

 もし代わりに何かを習うとしたら。プール、英語、ピアノ、絵画、空手、プログラミングと様々なアイデアが出る。いずれにしても、娘がその時間を楽しめることが重要だ。そもそも習い事なんてしなくてもいいのだから、良いものがあればくらいの軽い気持ちで考えたい。

 日付が変わる頃に就寝。


2月20日(日) シルバニアファミリー。

2022年02月22日 08時12分44秒 | 2022年

 9時起床。

 朝食は鮭フレークオートミール。

 宅急便で苺が届く。娘の誕生日にと、実家の母が送ってくれたものである。

 さすがは「博多あまおう」。見た目も香りも存在感がすごい。

 娘はYouTube、妻と私はカーリングの決勝戦を見る。この試合は敗れてしまったが、一昨日の準決勝をはじめ、ロコ・ソラーレの試合は見ていてワクワクするものばかりだった。私は冬季オリンピックの競技には興味がなく、今回の北京オリンピックも他の競技は見ていないのだが、カーリングだけは例外だった。銀メダル、おめでとうございます。もし将来北海道へ転勤するチャンスがあったら、実際に自分でもカーリングをやってみたい。

 昼食は、ハンバーグや野菜の素焼きなど。

 デザートはあまおう。甘さとみずみずしさがすごい。一般的な苺も美味しいし大好きだが、やはり全然違う。競馬で例えるならば、血統の違いということになるのだろうか。

 娘の隙をついて、シルバニアファミリーでパン屋さんを作る。あれこれ配置を悩みながら作っていく工程が楽しい。

 上から見るとこんな感じ。

 完成したパン屋さんを見た娘は、「いいじゃん」と褒めてくれた。てっきり勝手に作ったことを怒られるかと思いきや、かなり好意的な反応である。ありがとう。

 早めに入浴を済ませてから夕食。メインは豚の味噌焼きだが、ケンミン食品のビーフンやちぢみほうれん草も美味しい。豪華なラインナップである。

 ケンミン食品のビーフンは、以前私が作って気に入った話を覚えていてくれたのだろう、妻が生協で注文しておいてくれた。レンジでチンするだけで食べられる、具材入りのものがあるとは知らなかった。

 しかも、自分で作った時よりも圧倒的に美味しい。嬉しいような、悲しいような。

 洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。妻が意識的に早めに寝室へ誘導してくれたおかげで、21時前にはぐっすり眠ってくれた。

 妻も一緒に寝落ちしたので、1人で居間へ戻る。

 とあるYouTubeチャンネルで、純文学と大衆文学の違いについて話をしていたのが印象的だった。結論としては、今の時代には明確な区切りは出来ないというものだったのだが、その結論に至る検討内容が興味深かった。そういえば、ここ最近は純文学と呼ばれる部類の作品からめっきり遠ざかってしまったな。

 日付が変わる頃に就寝。


2月19日(土) 頑張れ、ウインバリアシオン産駒。

2022年02月21日 08時07分12秒 | 2022年

 9時起床。

 妻と娘が朝食を食べ終えるところだった。

 朝食は鮭フレークオートミール。

 ちょうど新シリーズが始まったところでキリがいいので、娘に初めて「プリキュア」を見せてみる。私はその間に2階の掃除をしていたのでどんなリアクションをしていたのかはよくわからないが、かなり熱中して見ていたようだ。

 昼食は、出前館で「大阪王将」のチャーハン、餃子、チキン南蛮を届けてもらう。

 私は食べていないのでどんな味なのかはわからないが、娘はチキン南蛮が気に入ったようである。

 妻と娘が体操教室に出掛けたところで、1階の掃除をする。誕生日を境におもちゃが急激に増え、まだ収納場所を決めていないので、動かす物が多くて大変だった。

 掃除を終えてから、昼過ぎに買っておいたレースの動画を見る。阪神競馬場の第8レース、1勝クラスの芝1,600m戦である。私はウインバリアシオン産駒のバリコノユメを応援していたのだが、出遅れて万事休すと思いきや、最後の直線で凄い末脚を見せてハナ差の2着に入った。ギリギリで1着馬に届かなかったが、上がり3ハロン33.1秒という素晴らしい末脚は、見ていて惚れ惚れするものだった。おかげで、馬券も的中。普通に予想したレースではちょこちょこ当てているが、理屈抜きで思い入れのある馬を買って当てたのは今年初である。バリコノユメ、ありがとう。

 16時過ぎに妻と娘が帰宅。朝早くから起きていた妻がさすがに疲れてお昼寝に入ったので、娘とシルバニアファミリーで遊ぶ。

 大好きなパントラックを再現する。

 私もこういう遊びは好きなので、家具の配置やパンの置き方にも真剣になってしまう。

 その後、再び「プリキュア」を見る。今回は私も一緒に見たので、ストーリーを理解することが出来た。新シリーズはこの世の全ての料理をつかさどる世界が舞台で、料理のレシピ本や美味しさをつかさどる妖精を奪おうとする敵(怪盗ブンドル団)と戦うらしい。「デリシャスパーティ プリキュア」というタイトルは、そういう意味なのか。

 夕食は、昨日妻が仙台で買ってきた朝獲れのせりを使ったせり鍋。私はせりはあまり得意ではないのだが、このせりはそれほど癖がなくて普通に食べられた。

 入浴と洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。体操教室もあったしお昼寝もしなかったので、さすがに疲れていたのだろう。歴代最短ではないかというくらい、あっという間に眠った。

 日付が変わる頃に就寝。


2月18日(金) 番組公式グッズ。

2022年02月20日 08時02分28秒 | 2022年

 6時45分起床。6時を回ったくらいから目が覚めていて、先に起きて朝食の準備などをしたかったのだが、娘がしっかりくっついていて抜け出せなかった。

 娘の寝起きは若干悪めだったが、苺で釣って食卓へ誘導することに成功した。大盛りの鮭ご飯も完食し、元気いっぱいである。

 保育園へ娘を送ってから駅前まで出て、マクドナルドで朝食を、ドラッグストアで日用品を買ってから帰宅する。

 久しぶりの朝マックである。

 マックグリドル(ソーセージエッグ)は、大学時代に初めて食べた時からずっと好きなメニューだ。日中も売ってくれたらいいのに。

 在宅勤務を開始する。

 昼食は、久しぶりに「ちゅらさん」へ。

 家を出る時は「今日は寒いからやめておこう」と思うのだが、お店まで10分ほど歩くと身体が温まるので、結局シークワーサージュースを注文することになる。

 軟骨ソーキそばを食べる。久しぶりに食べると、いつも以上に美味しく感じられる。

 食後のアイスコーヒーを飲み、少し休憩。

 そのまま30分ほど近所をウォーキングしてから、ファミリーマートでスイーツを中心に大人買いをして帰ってくる。

 3時のおやつはプリン。今流行りの「ウマ娘」とのコラボ商品で、メジロマックイーンのやる気をアップしてくれるらしい。競馬好きとして「ウマ娘」は大いに気になるコンテンツなのだが、一度始めたら課金地獄にはまりそうで、なかなか一歩を踏み出せずにいる。

 ゲームをプレイしていないので、なぜこのプリンでマックイーンのやる気が上がるのか、そもそもマックイーンがどのようなキャラクターとして描かれているのかがわからない。やはり、思い切って一歩を踏み出すか。

 夕方、出張から妻が帰宅する。岩手の帰りに仙台に立ち寄り、友人と会うことが出来たそうだ。そうそう、出張にはそういう遊びもないと。

 保育園のお迎えは妻が行ってくれる。一昨日から娘とそう約束していたらしい。パントラックにも寄り、帰ってきた娘のご機嫌は絶好調だった。

 夜、待ちに待っていた荷物が届く。私が一番好きなラジオ番組『アルコ&ピース D.C.GARAGE』(TBSラジオ)の公式グッズのスウェットとTシャツである。昨年末の発売開始と同時に購入し、ずっと楽しみにしていた。すぐにでも着たいような、大切に取っておきたいような、複雑な気持ちである。

 入浴と洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。

 夕食は、妻が仙台で買ってきたくれた鰹の藁焼きと、せりのお味噌汁など。ここまで脂ののっている鰹は珍しい。

 日付が変わる頃に就寝。


2月17日(木) 娘、独り占め。

2022年02月19日 08時07分22秒 | 2022年

 6時45分起床。

 娘が朝食を食べているタイミングで妻が家を出る。娘はお見送りとタッチをしたかったようだがそれが叶わず、床に座って泣いてしまった。しばらく抱っこしていたら元気になったが、その後も何度か「タッチしたかったなぁ」と呟いていた。

 身支度を整え、娘を保育園へ送っていく。別れ際、たくさんタッチをする。

 そのまま駅へ向かい、9時前に出勤。

 昼食は、「善三郎」の鴨つけ蕎麦。

 そのまま少し路地をお散歩。

 17時に退社し、最短経路で帰ってくる。

 新幹線ホームの売店で「米沢牛三昧弁当」を購入。

 米沢牛にも惹かれたが、それ以上にパッケージの絵の温かみに心を奪われた。どなたが描いたのだろう。子どもの頃に連れて行ったもらった100系新幹線の食堂車は、確かにこうした朗らかな空間だった。

 帰宅して、すぐに食べる。さすがは米沢牛という美味しさである。このお弁当に限らないが、冷たくなってもお肉を美味しく食べられるようにするお弁当屋さんの技術はすごいと思う。

 保育園へ娘をお迎えに行く。日中に園庭で転んでしまったそうで、両ひざに少し擦り傷ができている。

 おやつのおせんべいを食べてから、一緒に入浴。娘は膝が痛いと嫌がっていたが、それでも何とかお湯につかり、苦労しつつもしっかり身体を洗うことができた。よく頑張りました。

 洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。シルバニアファミリーからの長めの絵本×2というロングコースで、久しぶりに消灯が9時を過ぎてしまった。しかしその後はスムーズで、一緒の布団に入って私のお腹をさすりながら眠りについた。妻がいると私の布団には入ってこないので、妻が不在の日だけこうして一緒に寝られる。

 居間へ戻り、明日の朝食や保育園の準備をする。

 23時過ぎに就寝。娘がどんどんくっついてきて、狭い。しかし、それがいい。