社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

6月9日(日) やっぱり梅雨は好きじゃない。

2019年06月10日 21時20分51秒 | 2019年

 6時半起床。めちゃくちゃ眠い。とりあえず洗濯機を回す。その後、再び布団に入る。

 9時前に再度起きて、朝食をとる。妻お気に入りのパン屋さんの食パンで作ったトーストなので、いつものトーストより美味しい。

 娘がお昼寝(というか朝寝)に入ったタイミングで、私も一緒に眠る。今日は寝てばかりだ。

 13時過ぎに起きて、娘の昼食の後、私たちも昼食。娘と同じ甘口のカレーを食べる。辛さが全くといっていいほどないのでパンチが足りないが、これはこれで美味しい食べ物だ。

 午後は家族3人でまったり過ごす。

 娘が眠ってから夕食。結婚式の引出物のカタログで注文したジンギスカン。

 23時過ぎに就寝。


6月8日(土) 綺麗な空気。

2019年06月09日 21時56分05秒 | 2019年

 6時半起床。しっかり娘に叩き起こされる。休みだろうが何だろうが、娘の体内時計はかなり正確だ。

 明け方まで雨が降っていたようで、かなり気温が低い。

 ごみを出しに行って戻ってきた時に、竹が家の軒に突き刺さるように生えていることに気が付く。少し前まではなかったはずなので、ここ最近で一気に伸びたのだろう。これはさすがに放置するわけにはいかないので、のこぎりを持って成敗に向かう。ついでに庭を1周してみたら、至る所に竹の子が生えていた。おそらくお隣さんの竹から派生してきたものだろう。かわいらしいが、放置すると同じことになりそうなので、全て引っこ抜く。

 11時前に家を出て、辻堂へ。今日は入院している会社の後輩のお見舞いへ行く。辻堂駅前のショッピングモール「テラスモール湘南」で上司や先輩、後輩と待ち合わせ、手土産品を買ってから、先輩の車で病院に向かう。

 病院は厚木の山奥にある。病院に向かう途中、愛甲石田の道沿いで見つけた「食堂しばた」で昼食。スナックを改装した食堂のようで、たまたま見つけたお店だったが、美味しかった。

私が注文したのはカルビ丼。

 現地集合の後輩たちと合流し、お見舞い。後輩の元気そうな姿を見てほっとする。これまでの経緯を聞かせてもらったのだが、かなり壮絶な話だった。入院してからお見舞いに行けるようになるまで約2ヶ月、ここまで回復するのに相当の苦労があったのだろう。本当によく頑張った。後遺症も残らないようだし、リハビリも順調とのことなので、また一緒に仕事が出来る日もそう遠くはないだろう。しかし、焦りは禁物だ。ゆっくりリハビリに取り組んで、万全の状態で戻ってきて欲しい。

 せっかく厚木に来たので名物のシロコロホルモンを食べようということになり、本厚木駅近くの「大ちゃん」へ。ホルモンをたらふく食べる。シロに限らず、どれも新鮮で美味しい。私はひたすらお肉を食べていたのだが、他のみんなは大盛りのご飯も食べていたので、最後のほうは完全にお腹がパンパンになっていた。

 辻堂へ戻る途中、先輩がたまに朝食を食べに行くという平塚の「むさしの森珈琲」で食後のデザートタイム。みんなお腹いっぱいだったはずなのだが、結局甘いものは別腹のようだ。「こうやって食べるから太るんだよね」などと言いつつ、おじさん4人でワイワイ言いながら名物のパンケーキを食べた。

 辻堂で解散し、23時前に帰宅。今日は後輩の元気な姿が見られて本当に良かった。妻も会ったことのある後輩なので、元気だったと報告したら喜んでいた。

 日付が変わる頃に就寝。


6月3日(月)~7日(金) 簡略版。

2019年06月08日 09時54分46秒 | 2019年

 今週は少しばかり仕事がバタバタしていて時間が取れなかったので、日記は簡略版にする。

・6月3日(月)

 定時を過ぎてから大切な打ち合わせを始め、夜がかなり遅くなった。ただ、このタイミングでこの打ち合わせをやっておくことは重要だったし、それ以外に積もる話もあったので、大切な時間だった。

・6月4日(火)

 午前中に出張、午後イチの内部会議を挟んで午後も出張と、隙間時間が全くない日中で、オフィスで初めて机に向かったのは18時を過ぎてからだった。しかし、来週からは「働き方改革」の取り組みとして、19時半で強制的にパソコンがシャットダウンされることになるらしい。事務作業の繁忙期真っ只中なのに、馬鹿なのだろうか。一律的に早く帰らせる取り組みが働き方改革の失敗例として散々取り上げられている現状で、この取り組みを始めるなんて狂っているとしか思えない。

・6月5日(水)

 南海キャンディーズの山ちゃん(山里亮太さん)と蒼井優さんの結婚が発表された。私はその日の深夜に放送されたラジオ番組「山里亮太の不毛な議論」を、いつものように後日出張の移動中に聴いたのだが、今週に限ってそれは失敗だった。いつもは笑いを堪えるのに必死になるのだが、今週は電車の中で涙を堪えることが出来なかった。ボス、本当におめでとうございます。末永くお幸せに。そして、いちリスナーとして、益々のご活躍を祈っております。

・6月6日(木)

 夜、仲間内のPOG(Paper Owner Game)のドラフト会議を開催し、今年の指名馬が確定した。私はシルバーステート以来毎年1位指名しているシルヴァースカヤの子どもをはじめ、思い入れのある馬や夢のある馬など、なかなか良いメンバーを集めることが出来たと思う。来年こそ、ダービーオーナーになりたい。

第1位 「シルヴェリオ」 牡馬 父・ハーツクライ 母・シルヴァースカヤ 栗東・池添学厩舎
第2位 「スパングルドスター」 牝馬 父・ディープインパクト 母・スタセリタ 美浦・藤沢和雄厩舎
第3位 「サンクテュエール」 牝馬 父・ディープインパクト 母・ヒルダズパッション 美浦・藤沢和雄厩舎
第4位 「ルナシオン」 牝馬 父・ディープインパクト 母・ピラミマ 美浦・藤沢和雄厩舎
第5位 「ポタジェ」 牡馬 父・ディープインパクト 母・ジンジャーパンチ 栗東・友道康夫厩舎
第6位 「ノーエクスキューズ」 牡馬 父・エピファネイア 母・シーディドアラバイ 美浦・和田正一厩舎
第7位 「ファルコニア」 牡馬 父・ディープインパクト 母・カンビーナ 栗東・角居勝彦厩舎
第8位 「アサシン」 牡馬 父・ハーツクライ 母・アンシャンタン 栗東・中竹和也厩舎
第9位 「スペースシップ」 牡馬 父・ゴールドシップ 母・ジャズプリンセス 美浦・国枝栄厩舎
第10位 「スノージュエリー」 牝馬 父・ウインバリアシオン 母・サクラバーベナ 美浦・根本康広厩舎

・6月7日(金)

 夜、おじいちゃんと言ってもおかしくない大先輩方に誘って頂いた飲み会に出席する。めちゃくちゃ年上だしめちゃくちゃ偉い方々なのだが、とっても気さくで楽しくて、笑ってばかりだった。私もこういう年の取り方をしたいと思う。


6月2日(日) 休日らしい休日。

2019年06月02日 22時19分40秒 | 2019年

 8時半起床。時計を見た瞬間、今日は随分遅くまで眠ったなーと思う。しかし、よく考えてみれば、一般的には休日の朝ならこの時間は普通の時間だろう。ただ、妻は娘に引っ張られる形でいつも通り6時台に起きているわけで、我が家の中では明らかな寝坊である。

 午前中、妻が少し仕事をしたいということで、娘と2人で過ごす。部屋でテレビを見たり、外へお散歩に出掛けたり、基本的に娘の望むがままに行動した。しかし、それでもさすがに全ての要求に応えることは難しい。求められるがままにお菓子を与えるわけにはいかないし、危ない行動は止めないといけない。最近の娘は、嫌なことや思い通りにならないことがあると頭を思い切り後ろへ投げ出して、まるでこの世の終わりかのような嘆き方をするようになったので、今日も何度かそういう場面に出くわした。私は血のつながった親なのでそんな姿も微笑ましく眺めているが、保育園で対応している先生たちには本当に頭が下がる。もしかすると、この手のわがままは家の中でだけという可能性もあるが。

 昼食は妻が買い物帰りに買ってきてくれたお弁当。

 午後からウォーキングに出掛けようと思っていたのだが、結局出掛けるタイミングを逸してしまい、そのまま家でゴロゴロと過ごす。娘の昼寝に合わせて眠ったり、スマホでネットサーフィンをしたり、久しぶりに本格的に怠惰な時間を過ごした気がする。

 夕食は、お昼のお弁当の残りを中心に。

 23時過ぎに就寝。


6月1日(土) 喜ぶべきか、心配するべきか。

2019年06月02日 21時07分55秒 | 2019年

 6時半起床。

 今日は娘の保育園の運動会である。娘の出番は開始してすぐのダンスだけだし、会場は家から歩いてすぐの中学校なので、お散歩感覚で出掛ける。

 受付終了直前の9時前に着いたら、中学校のグラウンドは既にたくさんの子どもたちとその父兄たちで賑わっていた。普段お世話になっている先生方や顔見知りの父兄の方々に挨拶をして、開会を待つ。

 開会式、年長組の子どもたちによる応援合戦と、オープニングセレモニーが続く。同じクラスの子どもたちが待機席で親と一緒におとなしくしている一方で、娘だけは元気にグラウンドを走り回り、応援合戦の中へ入って行こうとしたり、来賓席に向かってダッシュしてみたり、やりたい放題だった。また、いざ出番のダンスの時間になると、今度は与えられたスペースを一切無視して踊りながら歩き回り、一番前で見本役として踊っている先生たちのところへ駆けて行って、ノリノリで踊り続けていた。そんな娘を見て、本部席や来賓席は大笑い。踊っている先生たちもニコニコで、娘に向かって「いいよいいよー、ちーちゃんおいでー!」と一緒に踊ってくれた。終了後には、担任の先生から「いつものノリノリのちーちゃんを見てもらえて良かったです!」と言ってもらった。そうか、いつもこんな感じなのか。いや、別に知らなかったわけではない。私たちにとってもこれがいつもの娘の姿だ。しかし、今日初めて他の子どもたちの様子も見て、「え?他の子たちってこんなにおとなしくしてるの?」という驚きがあった。外へ出るとつないだ手を振りほどいて走り出す我が子しか見ていない私にとって、親の横に静かに座り、親の近くから離れることなくダンスをする他の子どもたちの姿は、なかなか衝撃的だった。

 1歳児クラスは出番が終わり次第途中解散になるので、記念品のメダルとジュースを頂いて、そのまま散歩へ出掛ける。あれだけ走り回り、踊りまくった娘はまだまだ元気で、家の周りの道を走り回っていた。すごいパワーだ。

 10時半過ぎに帰宅。妻と娘がお散歩を続けている間に、部屋の掃除と洗濯を済ませる。

 さすがに疲れたのだろう、娘は昼食を食べながら眠ってしまった。

 私たちの昼食は牛丼。

 娘が眠っている隣で妻と私も横になり、そのままお昼寝をする。私が起きるのが一番遅く、気付いたら妻と娘は居間で遊んでいた。

 最近クーピーを手に入れた娘は、ダンボール箱に色々な絵(というか線)を描いている。しかし、当初の想定とは異なり、ダンボール以外の場所に描こうとはしない。親としてはありがたいが、枠に留まらない遊び方をして欲しいという気持ちもある。壁紙が全取り替えになるくらいの覚悟はこちらにはあるのだから。まあ、運動会での動きを見ていれば、十分枠に留まっていないのだが。

こちらは妻が描いた娘の似顔絵。よく似ている。

 娘が眠ってから夕食。今日は妻が夕飯のメニューを思いつかない(そもそも家にある食材が少ない)というので、前々から気になっていたデリバリーのローストビーフ丼を食べてみることにした。注文は、ローストビーフ丼と牛焼肉丼。お店のメインはローストビーフで、私たちにとってのメインもそのつもりだったのだが、食べてみると焼肉丼のほうが美味しかった。ローストビーフはちょっと塩味が濃すぎた。

 久しぶりに妻とゆっくりお喋りをして、日付が変わる頃に就寝。