6時45分起床。
朝食はブロッコリーとミニトマト。
妻と娘を見送ってから身支度を整え、8時半前に家を出る。
東海地方の大雪の影響で東海道新幹線のダイヤが乱れており、いつも乗るのぞみ号の来る気配がない。しかし、雪の影響を受けない静岡始発のこだま号が定刻通り運行されており、普段とほぼ変わらない時間に乗ることが出来た。
9時15分過ぎに出勤。
13時まで仕事をして退社する。今日は午後半休を取った。
銀座線に乗り、三越前へ。
日本橋の有名な立ち食いそば店「そばよし」へ。アルコ&ピースのYouTubeチャンネルで紹介されていて、一度行ってみたいと思っていたお店だ。お昼時を過ぎているのだが、店内は満席で待ち客も10名近い。ちなみに、このお店では先に食券を買って店員さんに渡してから列に並ぶというルールになっているので、ただ列に並んでいるだけだとどんどん順番を抜かされてしまう。行列に惑わされず、とにかく先に食券を買って店員さんに渡すことが重要である。
きつねそばと半ライスを注文。おそらく店員さんが間違えたのだと思うが、明らかにライスの量が半分ではない。
このお店は鰹節問屋さんが直営しており、粉かつお(鰹節をする際に出た粉)をかけて食べるおかかご飯が名物になっている。
説明書きの通りに粉かつおを振り、醤油を垂らして食べる。びっくりするくらい美味しい。かつおぶしの風味が口全体に広がって、箸が止まらなくなる。正直なところお蕎麦は別に普通の味なのだが、このおかかご飯のためだけにでもここまで来る価値があると思う。
三越前まで戻り、「コレド室町」に入っている「船橋屋」に寄る。
コレド室町店限定だという抹茶くず餅(お茶セット)を食べる。
思っていた以上に抹茶である。定番の味が一番だとは思うが、この抹茶味も特徴的で美味しい。
お土産用のあんみつも購入してから、東京駅まで歩く。
東海道新幹線のダイヤ乱れが続いている。
ダイヤが乱れると、東京駅での折り返し作業が大変だ。しかし、さすがは新幹線メンテナンス東海株式会社のプロ集団、ものすごい作業スピードだった。確か通常は1編成当たり10分ほどの時間を掛けているという話だったと思うが、おそらく今日は4、5分しか掛からなかったのではないだろうか。
定時運行かつ快適な居住空間を実現するために、見えないところでたくさんのプロフェッショナルたちが活躍しているのである。いつもありがとうございます。
15時過ぎに帰宅。スーツから私服に着替え、一度洗濯機を回す。今日は飲み会で遅くなるので、夜に洗濯機を回すのは1回だけにしておきたい。
17時半過ぎに家を出て、野毛の「大作」へ。今日はここで前の職場の若手メンバー&OB会の忘年会が開催される。普段はなかなか会えない人も来るので、楽しみにしていた。
議案(話題)がたくさんあるし、景品をかけたじゃんけん大会もあって、忙しい会合になる。幹事を務めてくれている後輩の気合いがすごい。
このお店は雰囲気も良いし、何より料理が美味しい。今日は大きな牡蠣が出てきたり、鱈の入った寄せ鍋も美味しかった。
期待していた以上に楽しい会になった。時間が過ぎるのがあっという間だった。
2次会は「福仙楼」で。焼き餃子が有名な中華料理屋さんである。
こちらでも話題は尽きない。おじさんたちが集まって馬鹿笑いをする。それでもマスク会食を守っているあたりはみんな真面目である。
22時半前に散会する。今日は少し特殊な制約のある会合で、幹事を務めてくれた後輩は色々と気を遣うことも多かったと思う。そのおかげで、みんな楽しい年の瀬のひと時を過ごすことができた。お疲れ様でした。ありがとうございました。
23時過ぎに帰宅。妻と娘はぐっすり寝ている。寝落ちしたのだろう、眠っている妻の眼鏡をはずす。
熱めのお湯にゆっくり浸かる。今夜はとても冷えた。
洗濯を済ませ、今日は楽しかったなと余韻に浸る。こういう日にすぐ寝てしまうのはもったいない。
1時過ぎに就寝。