鉄道写真とコンパクトデジタルカメラ・一眼レフデジカメ・ミラーレス一眼の「勝手に鉄道写真館」

主にコンパクトデジカメ(コンデジ)でデジカメ鉄道写真研究家の板井岳太が撮影(一眼も使用)した鉄道写真等を掲載しています。

【週刊鉄道写真】カシオエクシリムEX-100のAF追従連写と流し撮りで鉄道写真を撮影

2014年08月02日 08時49分35秒 | カメラ
京阪1000系

ZR-800のAF連写はベストショット(BS)モードに入っていましたので、露出制御はプログラムAEのみでしたが、EX-100では連写モードの中に入っていますので、シャッタースピード優先AE・絞り優先AE・マニュアル露出でも使えるようになりました。シャッタースピードをコントロールできるようになりましたので、鉄道写真で使用しやすくなりました。


京阪3000系

一眼レフで鉄道写真を連写で撮影するのと同じような感覚で撮影できますが、一眼レフと違って露出は1枚目で固定となりますので、連写の最後のほうのコマの露出はおかしくなる可能性があります。コンパクトデジカメでもAF追従連写ができる機種が出てきましたが、AE追従になるものはまだありません。コンパクトデジカメでAE追従ができる機種が出てくれば、鉄道写真撮影であっても一眼レフは不要になります。


京阪8000系

EX-100にはNDフィルターが内蔵されているのと最低ISO感度が80ですので、NDフィルターをONにしてISO感度を80にすれば、明るい昼間でも流し撮りができます。ただし、縦方向の手ブレのみを補正する手ブレ補正モードがありませんので、手持ちで流し撮りをする場合には縦方向にも流れがちになります。上の写真は高速連写で撮影しましたが、最初のほうのコマは縦方向にも流れていました。縦方向の流れが収まったコマを選択しましたが、車両が少し行き過ぎています。


(撮影日:2014年7月12日)

Photo and Write by Itai Taketa (板井岳太):デジカメ鉄道写真研究家

鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」(by デジカメ鉄道写真研究家)トップページへ戻る

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。