
ヘクソカズラ
花だけ見ると可愛いが 名はなんとも....。触るとその臭いに納得する。アカネ科

ヤマノイモ:雌花
葉は対生。雌雄異種。雌花は垂れて咲く。ヤマノイモ科

ヤマノイモ:雄花
葉は対生。雌雄異種。雄花は直立。ヤマノイモ科

ナイトZOO&GARDEN
今年もナイトZOO&GARDEN 開催で~す!

ナイトZOO
ズーボくんがお出迎えで~す

ナイトZOO
ボート池には光のボールが浮かんでました。

ナイトGARDEN
今年も光のショーがきれいです。生ビールおいしかったぁ~!

ツユクサ
朝方の雨で涼しい園内 ツユクサがきれいです。花弁は3。青く大きい2枚と下に白い小さい1...

キガンピ
葉は対生。樹皮は和紙の原料。※よく似たガンピは蛇紋岩地に多く、葉は互生、花は5~6月。...

アオギリ
青桐果実。名は桐に似た葉と樹皮の色からついた。果実は袋果で種子が成熟する前に裂開する。...
最近の記事
カテゴリー
- 東山植物園:桜(172)
- 東山植物園:バラ(81)
- 東山植物園:椿(81)
- 東山植物園:もみじ(96)
- 東山植物園:アジサイ(30)
- 東山植物園:温室(66)
- 東山植物園・1月(44)
- 東山植物園・2月(71)
- 東山植物園・3月(39)
- 東山植物園・4月(33)
- 東山植物園・5月(49)
- 東山植物園・6月(40)
- 東山植物園・7月(32)
- 東山植物園・8月(46)
- 東山植物園・9月(63)
- 東山植物園・10月(49)
- 東山植物園・11月(18)
- 東山植物園・12月(26)
- 登山:高山(208)
- 登山:低山(235)
- 自然観察:愛知県(161)
- 自然観察:愛知県外(232)
- 植物園:国内(55)
- 植物園:海外(34)
- 旅行:国内(93)
- 旅行:海外(151)
- 桜(50)
- 紅葉・黄葉(49)
- 折々(359)
バックナンバー
人気記事