
中宇利丸山で花探し
ミカワマツムシソウ、ヤナギノギクなど、蛇紋岩地特有の植物が見られます。こんな赤茶けた所に生えてます。突如開けた空間に、ツリガネニンジン楚々とした、ヤナギノギクツルボも貧相ミカワマツ...

中宇利丸山で花探し 2024.10.1
今回のもう一つの目的は雨生山へのルートを探すこと。笹が生い茂り足元が見えないと心細くなるので、地図を何度も見て出掛けた。送電線の下を通りたいと思った。いつも丸山山頂から来ては試みる...

温室 2024.10.9
やっと涼しくなった。10/5 から秋まつりも始まった。明日はボラなので下見に。久し振りの温室、中南米室は大分剪定されスッキリしていた。あいにく朝方は雨だったが、動物園ではカッパを着...

温室 2024.10.10
久し振りのボランティア。酷暑休みで10月から再開。湿地園のシラタマホシクサ、お花畑のコスモス、スイレン池のパラグァイオニバス…見頃満載。ノランティア・ギアネンシス マルクグラビア科...

温室 2024.10.11
一度行くと見足りないもの、もう一度確認したいものができて、翌日また植物園に行きたくなる...

東京に行ってきました。都美術館、科博、動物園・・
思い立って東京に行ってきました。上天気で新幹線から富士山も見えました。科博のイベントと都美術館の田中一村展が主目的。上野だぁ〜朝イチに並べば当日券買えると聞き、開門前に並ぶ。おかげ...

遠江國一宮 小國神社〜本宮山
新東名で出掛けたついでに足を延ばし、森町に。探しものに6時間も歩いた。遠江國一宮 小國神社(おくにじんじゃ)こんな標識が所々に...

エンシュウハグマ
前夜の予報では全国的に晴でも目的地にだけ雨雲。迎えた朝は上天気。悩むが、新東名を制限速...

秋葉山秋葉寺と秋葉神社上社とエンシュウハグマ
名前が同じでも神社とお寺では違うし…と行く前から不思議だった。行ってもまだわからない。で、色々調べた。誰でも知ってる秋葉神社の金の鳥居新東名はハイスピードで走行できるので思いの外早...

パラボラチョ 2024.10.24
パラボラチョ Chorisia speciosa パンヤ科剪定されスッキリした枝先にきれいな花を咲かせて...
- 東山植物園:桜(172)
- 東山植物園:バラ(81)
- 東山植物園:椿(81)
- 東山植物園:もみじ(96)
- 東山植物園:アジサイ(30)
- 東山植物園:温室(66)
- 東山植物園・1月(44)
- 東山植物園・2月(71)
- 東山植物園・3月(39)
- 東山植物園・4月(33)
- 東山植物園・5月(49)
- 東山植物園・6月(40)
- 東山植物園・7月(32)
- 東山植物園・8月(46)
- 東山植物園・9月(63)
- 東山植物園・10月(49)
- 東山植物園・11月(18)
- 東山植物園・12月(26)
- 登山:高山(208)
- 登山:低山(235)
- 自然観察:愛知県(161)
- 自然観察:愛知県外(232)
- 植物園:国内(55)
- 植物園:海外(34)
- 旅行:国内(93)
- 旅行:海外(151)
- 桜(50)
- 紅葉・黄葉(49)
- 折々(359)