
本年初登山、猿投山
猿投グリーンロードが凍っていると怖いので道路情報を聞いてから出掛けた。平日なのに駐車場...

三百名山 熊伏山・青崩峠から
佐久間ダムのその奥の水窪のそのまた奥の青崩峠から熊伏山に登った。新東名いなさJCTから三遠南信道〜R152で青崩峠に。ずっと昔来たことがあったが、今はPがあると知り再訪。ここから熊...

上天気で猿投山に。
あまりにいい天気なので、家事をしてから猿投山に。こういう日は暗くなるのも遅いので、一番...

秋葉山秋葉寺と秋葉神社上社とエンシュウハグマ
名前が同じでも神社とお寺では違うし…と行く前から不思議だった。行ってもまだわからない。で、色々調べた。誰でも知ってる秋葉神社の金の鳥居新東名はハイスピードで走行できるので思いの外早...

エンシュウハグマ
前夜の予報では全国的に晴でも目的地にだけ雨雲。迎えた朝は上天気。悩むが、新東名を制限速...

遠江國一宮 小國神社〜本宮山
新東名で出掛けたついでに足を延ばし、森町に。探しものに6時間も歩いた。遠江國一宮 小國神社(おくにじんじゃ)こんな標識が所々に...

富士見台高原
夏休み最後の日曜日で駐車場も大混雑かと思いきや…結構少なくて拍子抜け。今頃林道を上がって...

カワチブシ:神坂峠
夏草と駐車場が心配で躊躇していた神坂峠。カワチブシとシラネセンキュウが見頃のはずとドキドキしながら出掛けた。案の定夏草が生い茂り、擦りながら走るのも嫌なので、草刈りしながら走った。...

白山禅定道を歩く。
愛車最後のドライブ、どこに行こう。朝起きても決まってなかったが、石徹白から白山禅定道を...

神坂峠から恵那山
週末天気がいい。恵那山のサラサドウダンを見に行こう。神坂峠から大判山までなら気楽に行ける。雨で心配した林道は問題なく通れた。最近、峠より下の駐車スペースにとめる人が増えた。恵那山に...
- 東山植物園:桜(172)
- 東山植物園:バラ(81)
- 東山植物園:椿(81)
- 東山植物園:もみじ(96)
- 東山植物園:アジサイ(30)
- 東山植物園:温室(66)
- 東山植物園・1月(44)
- 東山植物園・2月(71)
- 東山植物園・3月(39)
- 東山植物園・4月(33)
- 東山植物園・5月(49)
- 東山植物園・6月(40)
- 東山植物園・7月(32)
- 東山植物園・8月(46)
- 東山植物園・9月(63)
- 東山植物園・10月(49)
- 東山植物園・11月(18)
- 東山植物園・12月(26)
- 登山:高山(208)
- 登山:低山(235)
- 自然観察:愛知県(161)
- 自然観察:愛知県外(232)
- 植物園:国内(55)
- 植物園:海外(34)
- 旅行:国内(93)
- 旅行:海外(151)
- 桜(50)
- 紅葉・黄葉(49)
- 折々(359)