
御在所シロヤシオ 2025
武平峠からの御在所は、いつも同じ所で同じのが見られ嬉しくなる。シロヤシオサラサドウダンベニドウダン鎌ヶ岳ハルリンドウフモトスミレ没食子...

ブログ、引っ越しました。
ジャケツイバラ 三重県菰野町 5/18goo blog サービス終了に伴い、はてなブログに引っ越しました。はてなブログ名...

大阪万博行ってきました。
新大阪〜地下鉄御堂筋線で本町〜中央線で夢洲(ゆめしま)へ。出口へは広い階段で誘われ夢のよう。エスカレーターで上がった先は東ゲート。...

やっと咲いたドリアンテス
蕾はずっと前からできていた。ニョッキと生えた垂直の茎のてっぺんで風に揺られていた。なの...

今朝の1枚
‘ピエール ドゥ ロンサール’今年もきれいに咲いてくれました。 5/8 goo blog サービス終了に伴い、はてなblog に移ることにしました。終了は11月18日 ですが、しば...

初音の調度、見てきました。
久し振りに徳川美術館に行きました。展示の仕方も随分変わり、写真OKだし、目録はQRコード。...

植物園お花畑がカラフルです。
昨春リニューアルオープンしたお花畑、植栽も根付き、きれいな花を咲かせている。園芸店やご近所のお庭で見かけるものは勿論、ハーブコーナーもとても充実している。また、子供用の可愛いトイレ...

群馬にスミレ観察 2025
これでもか、これでもか、と言うくらい色んなスミレを見せてもらった。雪をかぶった白砂山、...

スミレ観察群馬県2025
お誘いを受け今年も群馬県にスミレ観察。行きに1日、帰りに1日、都合3日の行程。どんなルートをとっても群馬は遠い。でも四...

鳥居峠を越しました。
前夜は嬬恋プリンスホテルに泊る。今回帰路は高山村〜鳥居峠〜上田〜152号〜大門峠〜ビーナスライン〜諏訪IC〜中央道。行きは岡谷IC〜和田峠〜湯ノ丸高原〜嬬恋〜高山村。快適に走ってい...
- 東山植物園:桜(172)
- 東山植物園:バラ(81)
- 東山植物園:椿(81)
- 東山植物園:もみじ(96)
- 東山植物園:アジサイ(30)
- 東山植物園:温室(66)
- 東山植物園・1月(44)
- 東山植物園・2月(71)
- 東山植物園・3月(39)
- 東山植物園・4月(33)
- 東山植物園・5月(49)
- 東山植物園・6月(40)
- 東山植物園・7月(32)
- 東山植物園・8月(46)
- 東山植物園・9月(63)
- 東山植物園・10月(49)
- 東山植物園・11月(18)
- 東山植物園・12月(26)
- 登山:高山(208)
- 登山:低山(235)
- 自然観察:愛知県(161)
- 自然観察:愛知県外(232)
- 植物園:国内(55)
- 植物園:海外(34)
- 旅行:国内(93)
- 旅行:海外(151)
- 桜(50)
- 紅葉・黄葉(49)
- 折々(359)