
3月になりました。春です。
桜が咲きました。河津桜スイセン ‘アトラスゴールド’ Narcissus romieuxii ヒガンバナ科 モロッコ原産 スノードロップ エルウェシー...

桜の回廊 2022.3.27
満開の‘持統桜’に誘われ、人は皆つつじが丘の急な階段を登り桜の回廊に急ぐ。美しいピンクの ‘神代曙’ は五分咲き。‘陽春’は満開。‘染井吉野’はちらほら。濃いピンクのツツジが見頃で...

次々と開花です。2022.3.20
アッという間に春!桜が咲き、レンギョウ、ミモザ、ミツマタ、そしてツツジも咲き始めました。アカシア・コベニー...

シャクナゲも椿も...見頃の花満載です。
椿もシャクナゲも野生種もみんな花の時を迎え 咲き競っています。 椿品種:正義(まさよし)*シーボルトが...

桜吹雪が舞ってます。’21.3.24
咲き始め白色の‘天城吉野’もピンクになり一段と艶やかになりました。 サクラ品種:天城吉野 サクラ品種:船原吉野 サクラ品種:アメリカ サクラ品種:染井...

染井吉野が咲くと、一気に花が開きます。
スミレもツツジも... 自転車で植物園に向かう途中、トウカエデの木の下で、ニオイタチツボスミレ 桜の回廊で、アリアケスミレ ...

アカシア、マグノリア、サクラ ’21.3.20
週末は大荒れの予報に反し天気はいい。雨の降る前にお花見に。コロナで入園は予約制だが、年間パスポートならOK。冬枯れの園内、遠目に白いコブシの花が目を引く。何だろう...

糸桜がきれいです。 ’21.3.19
‘糸桜’が日毎きれいになってます。サクラ品種:糸桜‘染井吉野’が咲き始めました。アーモンドアーモンドアンズサクラ品種...

桜、次々と開花です。’21.3.18
急に暖かくなり開花が進み、糸桜が‘桜の回廊’を彩り始めた。サクラ品種:糸桜アーモンドサクラ品種...

桜、開花宣言です。’21.3.17
レッサーパンダを見に動物園に。なかなか出て来てくれないが、長い列に並んで密になるよりいいかと外で待つ。満足して階段を下りると...クマ舎の前の江戸彼岸が咲いている...
- 東山植物園:桜(172)
- 東山植物園:バラ(81)
- 東山植物園:椿(81)
- 東山植物園:もみじ(96)
- 東山植物園:アジサイ(30)
- 東山植物園:温室(66)
- 東山植物園・1月(44)
- 東山植物園・2月(71)
- 東山植物園・3月(39)
- 東山植物園・4月(33)
- 東山植物園・5月(49)
- 東山植物園・6月(40)
- 東山植物園・7月(32)
- 東山植物園・8月(46)
- 東山植物園・9月(63)
- 東山植物園・10月(49)
- 東山植物園・11月(18)
- 東山植物園・12月(26)
- 登山:高山(208)
- 登山:低山(235)
- 自然観察:愛知県(161)
- 自然観察:愛知県外(232)
- 植物園:国内(55)
- 植物園:海外(34)
- 旅行:国内(93)
- 旅行:海外(151)
- 桜(50)
- 紅葉・黄葉(49)
- 折々(359)