
キンカチャ
温室で 黄色いツバキ 金花茶が咲いています。日本に最初に持ち込まれたのは 1979年。雲南省...

しらさぎ
これから‘しらさぎ’に乗って 越前ガニを食べに行きまぁ~す♪

しらさぎ
雪の福井にしらさぎに乗って 出発で~す♪

伊吹山
いつもは新幹線からの伊吹山だが 今日は新幹線と伊吹山の両方!車窓からの景色はもう春の気...

越前ガニ
いよいよ越前ガニ!今から茹でてもらいます。このタグが越前ガニの証!茹でてる間に ズボガ...

越前ガニ
30分たって茹で上がりました。この湯気が出ている 茹でたてを 本場越前で食べたくて 県庁の...

養浩館庭園
旧福井藩主:松平家の別邸。雪国だからと真冬の格好をしてきたが 名古屋より暖かく、アラカ...

みどりのスコップひとかき運動
今回福井に来て 一番感心したこと!信号待ちしている間に‘雪をひとかき'!小さな善意のお願...

しらさぎ
しらさぎに雪降る頃に乗れた。雪国と思った福井には雪が全くなかったが、車窓の景色は雪国だ...

ウスギモクセイ:果実
ご近所を歩いていて モクセイの果実を見つけた。日本のキンモクセイは稔らないと言われている...
最近の記事
カテゴリー
- 東山植物園:桜(172)
- 東山植物園:バラ(81)
- 東山植物園:椿(81)
- 東山植物園:もみじ(96)
- 東山植物園:アジサイ(30)
- 東山植物園:温室(66)
- 東山植物園・1月(44)
- 東山植物園・2月(71)
- 東山植物園・3月(39)
- 東山植物園・4月(33)
- 東山植物園・5月(49)
- 東山植物園・6月(40)
- 東山植物園・7月(32)
- 東山植物園・8月(46)
- 東山植物園・9月(63)
- 東山植物園・10月(49)
- 東山植物園・11月(18)
- 東山植物園・12月(26)
- 登山:高山(208)
- 登山:低山(235)
- 自然観察:愛知県(161)
- 自然観察:愛知県外(232)
- 植物園:国内(55)
- 植物園:海外(34)
- 旅行:国内(93)
- 旅行:海外(151)
- 桜(50)
- 紅葉・黄葉(49)
- 折々(359)
バックナンバー
人気記事