![南方熊楠記念館 [新館] オープン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/df/4f3276db08362c4521ade5a940931023.jpg)
南方熊楠記念館 [新館] オープン
昔 遠見番所が置かれた 見晴らしのいい番所山公園に 南方熊楠記念館は建つ。 熊楠記念館の...

南方熊楠記念館
記念植樹は安藤みかん:熊楠はこの汁を好み、友人にも贈り、付近の農家には栽培を呼びかけた...

河原町三条を歩きます。
京都市役所はやっぱり立派です。 ホテルオークラ前に立つ 桂小五郎 活け花が飾られてい...

京都の夜景がきれいです。
でも自転車が恐いです。歩行者の脇を平然と走り抜けていく。勤め人が!市役所前ですよ(-.-) ...

銀閣寺に行ってきました。
17番のバスで銀閣寺へ。哲学の道を歩く。何年振りだろう。 参道は大勢の人(-.-) 一瞬の隙...

京都に来ています。
京都学・歴彩館:できたてホヤホヤの匂い! 今日の伊吹山は真っ白です。 ロイヤルパーク...

高岡市万葉歴史館
大伴家持が223首もの歌を詠んだ越中万葉ゆかりの地に作られた万葉の館(^-^) 万歴館・春の...

雨晴
女岩の後ろに立山連峰がなんとか......(^-^) JR氷見線・雨晴駅からこの景色見ながら海沿い...

雨晴
海越しの立山連峰!映画「劔岳・点の記」で見た素敵な景色!やっと見られた(^^)

きときとライナー
高岡~氷見にバスで行きま~す。このバス 思ったより快適(^^) 7:30 にミッドランド出て 9:...
- 東山植物園:桜(172)
- 東山植物園:バラ(81)
- 東山植物園:椿(81)
- 東山植物園:もみじ(96)
- 東山植物園:アジサイ(30)
- 東山植物園:温室(66)
- 東山植物園・1月(44)
- 東山植物園・2月(71)
- 東山植物園・3月(39)
- 東山植物園・4月(33)
- 東山植物園・5月(49)
- 東山植物園・6月(40)
- 東山植物園・7月(32)
- 東山植物園・8月(46)
- 東山植物園・9月(63)
- 東山植物園・10月(49)
- 東山植物園・11月(18)
- 東山植物園・12月(26)
- 登山:高山(208)
- 登山:低山(235)
- 自然観察:愛知県(161)
- 自然観察:愛知県外(232)
- 植物園:国内(55)
- 植物園:海外(34)
- 旅行:国内(93)
- 旅行:海外(151)
- 桜(50)
- 紅葉・黄葉(49)
- 折々(359)