goo blog サービス終了のお知らせ 

ライブ インテリジェンス アカデミー(LIA)

日本の伝統文化の情報を国内外に配信していくための団体です。 その活動を通じ世界の人々と繋がっていく為の広報サービスです。

令和5年の仏画曼陀羅アート教室の開講スケジュール 【仏画曼陀羅アート】

2022-12-09 16:04:16 | 仏画曼荼羅アート教室

 

今年も残すところ3週間になりました。仏画曼荼羅アート教室は、2019年に泉佐野教室がスタートし3年半が経ちます。現在は泉佐野教室をはじめ箕面教室、池田教室、芦屋教室の4カ所で開講。今年の11月で閉講した神戸教室の代わりに、来年4月から同じ神戸市北区の区民センターで新たに開講することが決まっています。

 

多くの方たちの支えをいただきながら続けていますが、その中でもご参加いただいている生徒さんの熱意に導かれ続けさせていただいております。

当教室は、参加いただいている生徒さんの豊かな想像力や独創性をフルに発揮していただきユニークな作品(写真参照)づくりを行っています。般若心経と仏画を組み合わせ、お経と仏様を同調させたアート作品を制作しています。

 

新しい年を迎えるにあたり、1月、2月の開講スケジュール(体験会)を表記しますので、ご興味があれば、ぜひお越ください。お待ちしております。

 

2023年1月

1月7日 /泉佐野教室 (レイクアルスタープラザ・カワサキ/泉佐野市生涯学習センター)

      13時~15時 (毎月第一土曜日)

1月14日 /箕面教室 (箕面東生涯学習センター)

      13時~15時 (毎月第二土曜日)

1月17日 /池田教室 (佛日寺会館)

               13時30分~15時30分 (毎月第三火曜日)

1月26日 /芦屋教室 (芦屋市民センター)

               13時~15時 (日程は未定)

 

  • 2月は、芦屋教室以外は決められた日程で開催します。新たに神戸市北区区民センターで4月から始まる講座の体験会を2月8日に行います。
  • それぞれお近くにお住いの方で、ご興味があればぜひ、ご参加ください。
  • お問い合わせは、ipc@wa2.so-net.ne.jp 渡邉まで ご連絡ください

 

 

 

 

リポート&写真/ 渡邉雄二 作品/ 各教室の生徒の皆さん制作

 

尾道・文化紀行 https://asulight0911.com/hiroshima_onomichi/


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫娘に連れられ梅田へ、新し... | トップ | 社会人落語日本一決定戦で、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仏画曼荼羅アート教室」カテゴリの最新記事