酒とバ◯ンといぬおとわたし。

日々の出来事、好きな音。時々センチになるけれど。

ノスタルジィ。

2007-01-25 19:01:38 | 家族のコト。
年末大掃除をした時に発掘された,娘が小さい頃のビデオたち。

見たいとは思いつつ、なんだかんだと先送りしていたのだが
今日やっと見られる運びとなった。

いやん。可愛えぇ

私はといえば
優しい . . . 。
そして . . .
細い . . . 。

なぜ?どうして?
いつからこんなイラッとしやすい人になったのか、いつの間にこんな体になったのか

何がショックって、どちらも一瞬で変わるわけではないのに気付かなかったことだ。
どこかで歯止めをかけることが出来たんじゃないか?と思うと反省することしきり。

しかし

↑赤丸部分の辺り。
両手とも生命線が途切れてますねん

この辺りで意識がなくて気付かなかったんじゃないかと。

と、そんなムリムリな言い訳はさておき、2003年辺りで途絶えているビデオ。

出掛ける時にうっかり(故意の時も多々)カメラを忘れがちな我が家。
「心の印画紙作戦」などと、これまたムリムリな理由を付けるのはやめて
もう少し成長記録を残した方がいいかもな . . . と思った。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちも・・・ (ぴの)
2007-01-25 21:50:59
娘の小さい時の写真やビデオは
毎日のように撮っていたのに
息子が生まれてからは年に数回;

最近赤ちゃんの時の写真がPC内で見つかり
たまには撮ってあげないと・・・と
思っていたところでした

生命線途切れてるんですか?
珍しいですねぇ。
私の生命線、最後の方で沢山枝分かれしてます。
生死の境を何度となく彷徨うのでしょうか?
ぴのさん (ぽるこ)
2007-01-27 01:05:38
やはり撮る回数って減るものなんですね?

いやぁ、よかったぁ。
うちだけじゃないんだな . . . と
妙なトコで安心しました

生命線ね、見事に途切れてるんです。
繋がった(再び現れた?)先も、決して長くはない
怖ぇぇよ。怖ぇぇっ

ぴのさんは枝分かれですか。
どういった意味が隠されているのでしょう?

コメントを投稿