goo blog サービス終了のお知らせ 

いなっち日記

気持ちは「ナウなヤング」でも身体がちょっぴりついてこなくなってきた、アラフォーライダーの自転車と何気ない日々のお話・・・

体調不良→そして回復

2011-07-24 18:05:49 | その他
先週1週間、ひどい倦怠感に襲われ、仕事に行くのが精一杯で自転車もブログも向かう元気がありませんでした。

とにかくちゃんとご飯食べて、早く寝る、という基本的なことに心がけたせいでしょうか
一昨日辺りから何とか元気が戻ってきました。

ぐったりと疲れているときに

思いたくないのですが・・・

「年なのかな、やっぱり・・・」

と弱音になってしまいます。


ひとまず今日のお話から・・・

今朝も会社で一仕事あり、9時半からまさしくんと練習会。
真面目に練習会を行うようになったせいか、お互い少しずつ乗れるようになって来てます。
上りも以前に近いくらいに踏めるようになってきて楽しいです。

それにしても・・・
先週、日焼け止めクリームを塗らずに自転車に乗ったら、しっかりと「焼き」が入り腕と足にくっきりとサイクルジャージの日焼け跡が残りました。

お風呂に入るとき、コレを見るたびに

「自転車乗ってるな~」感を満喫してます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯の児温泉より

2011-07-17 19:05:29 | その他
(部屋から見える夕日)

急きょ、明日がお休みになったので
熊本県水俣市の湯の児温泉にやってきました。
とても静かで海もきれいないいとこです。
詳細はまた後日…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iida INFOBAR A01~スマートフォン~

2011-07-04 20:42:39 | その他
予約していたINFOBARのスマートフォンが入荷した、ということで昨日、機種変更に行ってきました。

手続き終了後、一番最初にしたこと。

「写真撮影」(笑)

スマートフォンだから他にやることたくさんあるのですが、
キレイな写真が撮れる、とある雑誌に書いてあったので普段使いのカメラとして使えるか早速試してみました。


スマホ。


一眼。

ちょっとしたスナップ写真には充分なレベルです。
各種設定の操作もタッチパネルでサクサクできるので、とても使いやすいです。
(ただ、シャッターも画面タッチというのにはまだ慣れませんが・・・)
PCへの写真の取り込みも、ケーブルでPCに繋げば、専用ソフトを介さずにPCからスマホ内のフォルダへ直に取りにいけるので、それも楽です。
別にもう一台、コンパクトデジカメを買おうか、と思っていましたが、この写真を見てひとまず購買欲は治まりました。

待ち受け画面も他のスマホに比べてお洒落だし、
操作はストレスなくサクサク動くし、
片手で操作するのにも丁度いい大きさと重さだし、

まだちゃんと使いこなしていませんが、いいスマホだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普段使いのカメラ

2011-06-26 19:36:38 | その他
最近

普段使いのコンパクトデジカメが欲しくなりましたが




ケータイに付いているカメラも、最近はそこそこの性能を持っているので
頑張ればなかなかキレイな写真を撮ることが出来ます。

もうちょっと新しいコンデジを買うのは辛抱してみようと思います。

が・・・

過去の経験から、このような状態の心理になると・・・

「なんだか買いそうな気がするぅ~」

※フォトチャンネルをアップしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らなかった・・・

2011-06-23 22:21:49 | その他
運転席側と助手席側の両サイドにある小さな吹き出し口。

昨日、フキフキしていたら吹き出し口が「クルリ」と回り



こんな風に塞がれた。

この車に乗り始めて1年と9ヶ月。

初めて知りました・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日のプレゼント

2011-06-20 20:09:40 | その他
昨日の父の日にはデジタルフォトフレームをプレゼントしました。
撮りためていた写真の中から、花や風景などの写真をフォトフレームにいれ
父のお店(理容所)に来るお客さんが順番を待ってる間、退屈しのぎに見てもらえば
と思い、今回これに思いつきました。

初めての試みだったので、喜んでもらえるか心配でしたが、次々と変わる写真を父が嬉しそうに見てくれていたので
一安心と共に、僕も嬉しかったです。

写真って人に喜んでもらえるので、いい趣味始めたな、と思いました。


「いなっちの日めくりフォト」毎日更新中!
http://blog.goo.ne.jp/inatch02/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨・アメ・あめ

2011-06-16 20:47:16 | その他
先月末に梅雨入り宣言されてから

おてんとさまはサボることなく雨を降らせてくれてます。

あかげで今年の梅雨はとても梅雨らしくなっているような気がします。

一日中、建物の中で仕事してるので、どんだけ雨が降ってもあまり関係ないのですが

車の中がジメジメとして

たまに「ムッ」と嫌なニオイがたちこめてくるのには閉口します。

ここ何週か、日曜日に外を走れず。

1週間に一度くらいでいいので

おてんとさまは雨の蛇口を閉めてもらえませんかね~


※「いなっちの日めくりフォト」毎日更新中!
http://blog.goo.ne.jp/inatch02/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣は何をする人ぞ

2011-06-07 21:26:05 | その他
某ショッピングセンター内のレストラン街にて。

隣の席の男性。

スマホをしきりにタップしては

「ウンウン」とうなずいたり

「ん~」と首をかしげたり

「ハハッ」と笑ってみたり

何かやけに楽しそうでしたが・・・

傍から見てるとやっぱヘン。

大勢の人々の中、彼だけ完全にウイているのがわかりました。

それにしても・・・

一体、なに見てたんだろう。気になる・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンセストヨトミ

2011-06-06 21:00:00 | その他
昨日は宮崎セントラルシネマで「プリンセストヨトミ」を観ました。

国の会計監査員が大阪のある財団法人を監査に出向いたのですが、不信なことに気付きます。
調べていくうちに、その建物の中に地下道へ通じるドアを発見。
その地下道を通ってたどり着いた先には
今までの歴史を覆す奇想天外なものが待ち受けていたのでした!
そのあるものとは・・・

といった感じの内容です。

「テレビで放映されるのを待っても良かったかな・・・」
といったのが率直な感想。
(ただ、コレばかりは実際に観てみないとわからないので)
何せ、前回に観た「八日目の蝉」があまりにも良過ぎたので、その分の見劣りがあったのかもしれません。

ラストのストーリー展開が
「時間調整してるの?」
と思うくらい、モタモタした感じで途中で観るのがしんどくなってきました。

でも主演3人(堤真一さん、綾瀬はるかさん、岡田将生さん)が好きな方にはストーリー抜きで楽しめると思います。

ひとまず、僕の個人的見解ということで・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎の習性

2011-05-31 20:00:15 | その他
なぜに「おばさん」と呼ばれる人種は

大して欲しいものでなくても

「あげる」

と言われれば、「ここぞ」とばかりにもらってくるのだろう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする