昨日は頑張りましたよー
気を使ってくれたのか、先ずお茶を飲んで、ゆっくりはじめ、1時間もすると、又休み、
昼は、たっぷり2時間も休み、私の方が気がもめました。
あちらのご主人が、トレイに土を入れたり、水を吸わせたり、そこに私たち3人が、
座って、ただただ小さな花種を3粒づつ、入れて行くのです。
厚紙を折ったものを使って、ピンセントで、少したたきながら、花種を、1つづつ落していきます。
微妙な作業で、最初は1トレイに30分かかりましたが、お義姉さんが、「慣れてくると、20分
で出来るよ」というので、主人と競争でもないですが、少し頑張ってみました。
最後は、新記録達成・・・・私、29分で2トレイできたんですー!
3人で、合計38トレイ作り上げました。
一人でやってると、はかどらなくて大変らしいですから、又日曜日に主人と助っ人に行く事にしました。
なんか、もうベテランになったようで、気分上々
ホント、調子悪いカメラを何度もオン・オフさせて、少し撮れました。
今日の庭の花たちです


モナルダです。 この真っ赤もあったのに、消えてしまい残念。

色合いが気に入ってる鉢もの

ウイリアム・シェークスピア2000 が又咲いてくれました。
今良い薔薇がないので、うれしい。

この蒸し暑い時期にまで咲く グラハムトーマス は流石、バラの殿堂入りしただけのことはありますね。
きれいです~

にほんブログ村

にほんブログ村
気を使ってくれたのか、先ずお茶を飲んで、ゆっくりはじめ、1時間もすると、又休み、
昼は、たっぷり2時間も休み、私の方が気がもめました。
あちらのご主人が、トレイに土を入れたり、水を吸わせたり、そこに私たち3人が、
座って、ただただ小さな花種を3粒づつ、入れて行くのです。
厚紙を折ったものを使って、ピンセントで、少したたきながら、花種を、1つづつ落していきます。
微妙な作業で、最初は1トレイに30分かかりましたが、お義姉さんが、「慣れてくると、20分
で出来るよ」というので、主人と競争でもないですが、少し頑張ってみました。
最後は、新記録達成・・・・私、29分で2トレイできたんですー!
3人で、合計38トレイ作り上げました。
一人でやってると、はかどらなくて大変らしいですから、又日曜日に主人と助っ人に行く事にしました。
なんか、もうベテランになったようで、気分上々
ホント、調子悪いカメラを何度もオン・オフさせて、少し撮れました。
今日の庭の花たちです


モナルダです。 この真っ赤もあったのに、消えてしまい残念。

色合いが気に入ってる鉢もの

ウイリアム・シェークスピア2000 が又咲いてくれました。
今良い薔薇がないので、うれしい。

この蒸し暑い時期にまで咲く グラハムトーマス は流石、バラの殿堂入りしただけのことはありますね。
きれいです~

にほんブログ村

にほんブログ村