goo blog サービス終了のお知らせ 

エグランティーヌの庭記録と、もろもろ

日々の暮らし、作り直しの庭、大好きなバラ、についてのあれこれです。

一生のお付き合いの生命保険,シッカリ選ばなくちゃ

2012-07-09 20:27:17 | 日記


ヤブコウジの花

赤い実が生るのですが、実が生るってことは、花が咲くってことなのに、
ヤブコウジの花って、初めて見ました
かわいいんですよー   ほんとに小さいの。



今日は、主人が入ってる生命保険の担当の人が、年に一度の確認のためにやってきました。

丁度、娘が、入ろうかなぁって言っていたし、隣の次男夫婦もまだ入ってないので、少し話だけ私たちが
聞いておきました。

次男夫婦のとこへは、外資系の生保の人が、度々来ているらしいです。
どちらを選ぶかは、本人次第ですが、早くきちんと入ってほしいものです。

保険って、なにも使う事がない方が幸せなのですが、万が一を思って入る、安心料だと思います。
保険料でアップアップの生活では困りますが、自分の支払える範囲で、安心を買わなくちゃ、ね。

主人の担当の方は、37歳というはきはきした、美人の感じのいい方でした。
自分の成績のために、勧めるのではなくて、本当に、自分もいいなって思える商品を勧めて欲しいですが・・・・
果たしてこの方が、そういう人柄かどうか・・・・は、まだ判らなかったなぁ・・・・




実は、私は、10年前には、損保の営業をしてました。
その会社は、景気のいい頃は大人気の、貯蓄型の火災保険や、障害保険を扱っていて、
勿論、自分が入りたい商品を勧めていましたよ。
お客様に還元する商品が多すぎたし、止めるのが遅すぎたりして、会社は破たんしたんです。

時代が変わったし、生保については、まったく判らないので、担当の人を信じるかどうか、ですよね。
または、あの細かい字を一字一句見落とさずに読むか・・・・出来なーい





にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

エグランティーヌの庭記録と、もろもろ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村