海辺の家から、幸せさがし

海辺の家が建つ様子と、これからの自分らしい生き方・・・幸せさがし

秋吉台の秋の花

2019-11-13 05:53:56 | 
先日、行きたかった秋吉台を歩くことができた。

地獄台はお花畑状態😍

リンドウ、センブリ、ムラサキセンブリ、ウメバチソウ、アキノキリンソウ、、、
ススキもキラキラと。

地獄台までの上りは私の足にはちょうど良いハイキングコースだった。


















地域のふれあいセンターの文化祭の展示。
夏のフラダンスの写真コンテストのコーナーに写っていたのを発見しました、落選でしたが😅



三日月が出て雰囲気はgoodです🌺

今年のバラと、久々の遠征登山

2017-05-30 23:20:20 | 
剪定や肥料やりなど、ほとんどお世話してなかった我が家のバラだが
白バラはなかなかのアーチに育って咲き、他のバラ達も次々に咲いて楽しませてくれている。











28日、宇部山岳会の市民ハイキングに参加して、大型観光バスで大分県の「くじゅう」に連れて行ってもらった。

登ったのは「久住山」と「中岳」、計画コースはこのふたつだったけれど、ついでにという感じで目の前に
そびえていた「天狗が城」にも登って、下りに入った。
最近登ってなかったので、思った以上にきつく、40人近い団体のなかで、いつも最後尾に近いありさまだった。

ミヤマキリシマはまだ少し早かったが、それでも2分咲きくらいで元気をもらった。
情けないことに歩きが精一杯で花の写真を撮る余裕がなかった

お天気は最高だったし、最後まで頑張ったという達成感があり、きつかったが思い出に残る山行には間違いなかった。

仲良し山友さん、山岳会会員さん、大変お世話になりました。



「中岳」は九州本土の中では最高峰の山だそうです。
そんなことも知らないで参加し、鍛えられました







蕎麦ヶ岳山開き

2017-03-20 23:15:42 | 
春分の日恒例になった「蕎麦ヶ岳」の山開きに、これまた恒例のお仲間と参加した。
今回は集合直前に飛び入り参加者が来られたのだが、なんと8年前に秋吉台のオキナグサに
出会わせていただいたRさんだった。

それで一段と楽しい山登りができた。

下山後の蕎麦汁とおにぎりが最大の楽しみで今回も地元の方々の接待で
美味しくいただいた。

でも悲しいことに今回でこの山開き行事が最後になるということで
来年からはひとつお楽しみが減ってしまう

26年間、開催して下さった地元の方々、ご苦労様でした。

最後の4年間楽しませていただきありがとうございました。





今日のお仲間も大変お世話になりました。

やっぱり山で鍛えないといけませんね。


2月のラインアップ

2017-03-07 06:38:29 | 
久々の登場になった。
東京旅行の2日間は何事もなかった父だが、帰ってすぐに夜中に転倒してけがをし
救急病院で手当をしてもらうというハプニングがあった。
真夜中にもかかわらず、訪問看護師さんが来て下さり、一緒に病院に同行してもらい
本当に助かった。感謝です。

幸い骨折してなくて、皮膚のけがだったので、医者の処置の後は家で訪問看護師さんが完治するまで
お医者さんと連絡を取りながら手当てしてくれて、すっかりよくなった。

その後も色々悪かったが、お医者さんの往診や訪問リハビリ、訪問看護さんたちのおかげで少しずつ
元気を取り戻している。

一番大変なのは母でだけど感心するほどよく介護している。
でも母も腰が痛くなったり、歯が痛くなったり、心身ともに疲れが出てきて
母のためにも実家通いが多くなった。

まあ家族と外部の支援で、できるだけ長く家で過ごさせてやりたいという気持ちが、
頑張れる元なのだろう。


そんな中、遠出はできないけれど、やっと初登りは地元、日の山へ。
山友さんちのリリーちゃんも、山デビュー。
ルーちゃんもみじかい足で大きな岩を興奮して登ってました。

千畳敷ではお抹茶席ができた。







こんな時間が一番の気分転換だ。

それからテレビで観た編み物の番組に影響を受け、少ない自分の時間に編んだ、編んだ、しばらくハマッていた。



母や孫や自分のマフラー、帽子...

写真の他にも、数点編んだ。

でももう季節は春になるから春らしいパッチワークに今は取り組んでいる。





それから誕生日と市役所時代の同期会

この歳でも祝ってもらえる幸せをかみしめて。

同期会は皆退職しても「元気かい?元気会」ってことで。
去年の最後の定年のお祝い会で、永久幹事に任命され、おしりをたたかれて実現の運びになった。
一年に一回と思っていたら、次回は夏のビールでって話になって
もう日取りまで約束して別れた。
みんなお堅い仕事から解放されて(まだ残って頑張ってる人もいるけど)いいおっちゃん、おばちゃんの笑顔です。

私は永久名誉幹事と乗せられて、元気な限りはお役に立ちたいと(ただ好きなだけ)思っています。







実家の河津桜、我が家のクリスマスローズ

父もベッドの部屋から歩行器を使って河津桜の見える居間に出て来れるようになって
花とメジロ、ヒヨドリを見ることができた。







ざっと2月はこんな感じで逃げていった。






霜降山ウォーキング

2016-11-27 23:06:23 | 
昨日は秋晴れの中、10時から山友さんと霜降山を散策した。

一番のお目当てはドウダンツツジの紅葉だったので、馬の背コースから登った。
夏の雨不足か?紅くはなっていたが、やや乾燥気味の葉っぱだった。

が、肝心の写真はなまけて撮っていない

ドウダンツツジの次は観音岳へ。
展望岩からは厚南地区や、小野田の竜王山がよく見えた。

ここで唯一の写真撮影



次に管理道を歩き、男山へ。

サザンカがもう花盛りだった。

管理道へ下ってから、霜降岳もすぐだったが、次回にすることにして
3キロの管理道を歩いて馬の背駐車場へ戻った。

途中おやつ程度の休憩だけにしたので、帰り道に山友さんと「担々麺」のお店に寄って
少し遅いランチをしてお別れした。

家には14時に帰り着き、スマホでどのくらい歩いたか確認すると16000歩越えだった。

一番身近な地元の山だが、体力作りにはちょうどよくて
歩けばまだまだ色々なコースを楽しめそうだ。







秋吉台3

2016-11-06 22:26:06 | 
2日は主人の誕生日、3日は父の92歳の誕生日だった。

父は誕生日の午前中に散髪に行き、さっぱりした。
お昼は兄が作った「茶碗蒸し」と、母と私が作った「ちらし寿司」でお祝いした。

午後からは、孫や曾孫、姪などが顔を見せに来てくれて、嬉しく元気が出たようだった。

今日は山友さんとお昼前から、秋吉台に向かい、歩いて歩いて秋の山野草を楽しんだ。









リンドウ、ムラサキセンブリ、ウメバチソウ、、、、、

風になびくススキの原を眺めながら1万歩突破、リフレッシュしてまた明日から頑張れそう。

ランチタイムはムカゴ、サツマイモ、雑穀入りおむすび、いつもの手抜き缶詰、ミニカップ麺、
おやつもいっぺんに平らげて、元気に歩けた。




先日、とうとうパソコンが壊れ、Windows10に買い換えた。
なんかよくわからないが、画像を入れてこのブログだけはアップできましたね

秋吉台2

2016-09-30 21:45:48 | 
25日の日曜日は8時から10時まで、地域の道普請にまじめに参加し
汗を流した。

終わってから、そのままの格好で簡単装備のリュックとお風呂セットを
車に積んで、山友さんと秋吉台を歩いた。

あっ、いやその前に十文字を通った時に「先にお昼ごはん、食べようか」ということになり
一杯旗が立っている、行ってみたかった食堂に入った。

割と美味しいとの噂を聞いていたが、本当にお手頃価格で、
ボリュームもあって、味もよくて、歩く前にお腹いっぱいになってしまった。

なにしろ天ぷら御膳だったにので・・・


秋吉台はちょっと蒸し暑かったが、時折涼しい風も吹いたので
がんばって歩け歩けで地獄台まで行った。





その後は景清洞付近のトロン温泉に入って汗を流し、すっきりした。


少し元気になってきていた父だが、昨日、バランスをくずして転び、また腰を痛めてしまった。
まだまだ心配、実家通いは続く。

秋吉台

2016-09-13 22:35:06 | 
実家の父の体調、介護している母のこと、まさに老々介護状態だから
できるだけ助けに行っている。

介護保険関係での手続きなども色々あったし、通院もあるしでなかなか大変。

そんな中で自分の健康診断もしたり、このひと月は忙しかった。

でも気晴らしは大事。

仲良し会、「5婆会」とも言われているが、ソーメン流し器を囲んでごちそうを
食べ、おしゃべりした日もあった。




そして一昨日の日曜日は、久々に山友さんと秋吉台の龍護峰に登って汗をかいた。

もう少し秋が深まってから行くことが多いが、今回はまだちょっと暑さの残っている時期の
花が見られた。

カワラナデシコ


サワヒヨドリ


すれ違った人に教えてもらった場所で見つけた「ナンバンギセル」


他にもハギ、サイヨウシャジン、などなど咲いていたが、不真面目で撮っていない。
思った以上に気温が上がったので、歩くのがやっとこさだった。

でも山頂で休んでいると、涼しい風が心地よかった。

その後、美東の道の駅で「ごぼう天きのこ丼」を食べ、天宿の温泉にも入って
楽しい1日を過ごした。
天宿はリニューアルしていて「桂月」という名前になっていた。
日帰り温泉は土日祝日みたいなので、間違わないように。




秋穂 大海山[324.6m)勘十郎岳[246m)

2016-04-06 23:00:16 | 
この時期、ヤマザクラで華やぐ大海山~勘十郎岳を久々に歩いた。

山の師匠かずさんが3日の日曜日に「大海山歩こう会」を開催されたのだが
都合で参加できず、とても残念だった。

今日は桜やシュンランを見る最後のチャンスかなと思い、かずさんにお願いして
案内してもらった。

今日は3月いっぱいで定年退職した友達も誘って一緒に歩けた。

かずさんは「歩こう会」の時と同じように準備体操に始まり
山、花、樹木などの楽しいレクチャーをしながらの歩き
最後は整理体操までして下さって、楽しい時間を過ごすことができた。

登山道に沢山咲いて楽しませてくれた「シハイスミレ」



大好きなコバノミツバツツジ



一番のお目当て「シュンラン」大株に驚いた。



勘十郎岳でこの景色を見ながらお弁当タイム

ヤマザクラや芽吹いた若葉で色とりどり、何色?という質問もあった。



休憩も含め約3時間の山歩きでした。

かずさん、大変おせわになりました、ありがとうございました。





兄弟山(おとどいやま)257メートル

2016-04-05 22:55:57 | 
昨日は昼過ぎまで山口で研修。
終わってから会場近くの木戸神社から登れる「兄弟山」に挑戦する。

そのあたりはお花見スポットということだったので、桜の時期に登ってみたいと思っていた。

木戸神社駐車場に停めて出発。



かなり上まで車で行ける道があったが、下から歩きだして正解だった。

思わず、いろんな山野草に出会えたからだ。

いろんな種類のスミレ、ヒメオドリコソウ、ムラサキケマン、キランソウ、ユリワサビ・・・

マムシグサ



サツマイナモリ、群生してました。



やぶ椿の木がとても多くて、ずっとこんな山道



兄山頂上



弟山に下ると山口市を見降ろすスポット



2時間の歩きだったが、散り始めた桜を見ながら心地よい汗をかき、お初の山に登れて満足だった。


4、5日前から、我が家の庭に出没するウサギ。



飼い主さんから脱走したのだろうか?

庭の草を食べている。